Home > アーカイブ > 2011-06
2011-06
6月30日 Uー9スクール
6/30 U-12スクール
6/30 キッズスクール
6/29 U-9スクール
6月29日 キッズ・Uー12スクール
キッズスクール 参加6人 担当ありコーチ
・リフティング(蹴ってキャッチ)
・センタースポットゲーム (センタースポットの真ん中に近いボールを蹴った選手がチャンピオン)
・キックターゲット (コーンを狙ってキック、当てると難易度があがるゲーム)
・PK(コーンに当てないようにシュート)
・試合
今日のキッズでは狙ったキック蹴ることを練習しました。6人参加してくれましたが、みんなそれぞれに得意なキックの種類があってビックリしました。 次の練習ではキックの種類を変えて練習するので楽しみにしててくださいね。
W-up
・リフティング(6種類)
Tr1
スクエアパス
Tr2
3人目の動きからのシュート練習
ゲーム
40分(3チームリーグ戦)
今日のU12スクールでは体の向きを意識する事に重点をおいて練習をしました。
試合ではまだまだ体の向きが悪くて、そんをしてる状況が多く見られました。
体の向きを意識しながらの失敗はたくさんあったので良かったと思います。
まずは意識してやろうとすることが大事ですからね。
たくさん失敗して上手くなりましょう!
6月28日Uー9スクール
6月28日 Uー9スクール 参加19人 担当 ありコーチ
W-up
リフティング(6種類)・ボールタッチ(7種類)・ボールの奪い合いゲーム(手・足バージョン)
Tr
フェイントトレーニング
ステップ練習(7種類)
Tr2
1対1 (ドリブル通過ゲーム)
ゲーム 1年生 6人制 3年生 4人制
今日は1対1をメインとして練習をしました。狭いエリアでの1対1を繰り返しおこないました。 ・簡単に奪われない ・足からボールを放さない ・蹴りださない奪う ・相手の逆を突く この4つのキーワードを頭に入れて練習に取り組みました。
フェイントのレパートリーも増えたと思います。 この調子で技を増やしていきましょう。
6/28 U-12サッカースクール
6/28
6/27
☆キッズスクール
・ボールフィーリング、ドリブル、フェイントからシュート、試合
フェイントをたくさんやりました!
そのなかでダブルタッチとゆうフェイントを特に練習しました。
みんな試合でだせるように頑張りましょう!
☆U-9サッカースクール
・リフティング、ボールタッチ、狭いエリアでドリブル、ナンバーゲーム(1対1、2対2、3対3など)、試合
まず1人1つのボールで個人の技術アップ!そこから対人トレーニングに移して勝負を繰り返しました。
観る、聞く、動くすべて集中して練習に取り組めていたと思います。
またがんばりましょう!
☆U-12サッカースクール
・ハンドボールゲーム、1対1、2対2(いろんな制限をつけて)、試合
今日は2対2をメインにおこないました。
いろんな制限をつけてやりましたが、その時の状況を考えてプレーできるようにしていきましょう。
ボールを失わずゴールまで運べるようにしましょう。
6/25 ジュニアサッカースクール
Home > アーカイブ > 2011-06
- 検索
- フィード
- メタ情報