Home > アーカイブ > 2013-01
2013-01
1月31日スクール
☆キッズスクール☆ 参加人数7名
サークルドリブル
ドリブル練習5種類
ドリブル→シュート フェイント有り
試合
今日はたくさんドリブルを練習しました。
インサイド・アウトサイド・足裏を上手く使ってドリブルできたかな?
今度はスピードのある速いドリブルの中でフェイントやターンを出来るように
これからも練習していきましょう!
☆Uー9スクール☆ 参加人数 16人
・リフティング
・ドリブル練習
・ゴール前での仕掛け(フェイント・ターン4種類)
・1対2
・試合
今日も今週のテーマでやっているゴール前での仕掛けをおこないました。足元の技も増えてきたし、自然に体が動いて上手に交わすことができている選手が増えてきました。この調子で頑張って続けていきましょう!
☆Uー12スクール☆ 参加人数11名
ドリブル鬼ごっこ 条件付き
リフティングリレー
3対2パスゲーム ゴール2つ
3対3 条件付き
試合
今日は条件付きでの3対3をたくさんおこないました。
自分の動ける味方を助けにいくサポートの意識を試合の中でも高めていきましょう。
ゴール前でもサイドでも、数的有利な状況を作れるように!
1/30
☆キッズスクール☆
参加人数5名
・鬼ごっこ
・ドリブル鬼ごっこ
・ドリブル練習(5種類)
・動き作り
・コーンドリブル
・ミニゲーム
本日もドリブルをたくさんしました。
今日はアウトサイドを多くつかったドリブルの練習をしましたが、うまくできたかな!?
アウトサイドで相手に奪われないようにするためには、どっちの足でドリブルすれば良いのかを考えましょう!
また今後もドリブル練習するので頑張りましょう!
おつかれさまでした!
☆u-9ジュニアスクール☆
参加人数 15人
・リフティング
・ドルブル練習
・ゴール前の仕掛け
・1対1
・1対2
・ゲーム
今日も昨日に引き続きゴール前での仕掛けを練習しました。今日は1対2で不利な状況でも仕掛けていく実戦をたくさん練習しました。ゲームでも積極性のある仕掛けからのゴールが決まっていました。明日も頑張りましょう!
☆u-12ジュニアスクール☆
参加人数 12名
・鬼ごっこ
・リフティング
・ドリブルリレー
・1対1仕掛け練習
・ミニゲーム
本日は1対1でのしけ毛野練習をしました。
相手との1対1のとき簡単に背中を敵に向けている場面が多かったので、常に前向きに勝負できるようにしましょう!
おつかれさまでした!
1/29
☆キッズスクール☆
参加人数 3名
・ドリブル鬼ごっこ
・ボールタッチ
・動き作り
・ドリブル練習(3種類)
・1対1対1
本日は人数が少なかったですが、その分たくさんボールに触りたくさん練習することが出来ました。
特に今日はドリブルで細かいタッチをする、体の向きを意識して練習しました・。
今日出来なかった動きは次回には出来るようにしましょう!
お疲れさまでした!
☆u-9ジュニアスクール☆
参加人数 14人
・リフティング
・ドリブル練習
・ゴール前の仕掛け(フェイント・ターン8種類)
・ゲーム
今日はゴール前の仕掛けをテーマに色んなドリブルやフェイント・ターンを繰り返し練習しました。ゲームでは積極的にゴールを目指す選手が多く、狭いエリアでもざつにしないでプレーできていました。明日も続きをするので頑張って練習しましょう!
☆u-12ジュニアスクール☆
参加人数 12名
・ボールタッチ
・リフティング
・ドリブルリレー
・1対1
・2対2
・3対2
・ミニゲーム
対人練習を行いました・
狭いコートの中では足元の技術が大事になってきます。
練習を重ね足元の技術のスキルをアップさせましょう!
お疲れさまでした!
1/28
☆キッズスクール☆
参加人数 6名
・鬼ごっこ
・動き作り
・コーンドリブル(体の向きに注意して)
・ミニゲーム
本日は体の向きに注意しながらドリブルの練習をしました。
前向きでのドリブル、後ろ向きでのドリブルなどやりましたが、うまくドリブルすることは出来たかな!?
正確に早く顔をあげてドリブルできるようにこれからも一生懸命練習していきましょう!
おつかれさまでした!
☆u-9ジュニアスクール☆
移動しながらボールタッチ4種類
ドリブルドリル練習5種類
ドリブルシュート トップスピードで
試合
今日はドリブル練習をたくさんおこないました。
柔らかいボールタッチで速く進めるように何回も繰り返し練習していきましょう!
試合では果敢にチャレンジする姿がたくさんあり、とても良かったですよ!
☆u-12ジュニアスクール☆
参加人数11名
・2人1組鬼ごっこ、ドリブル鬼ごっこ
・1対1ボールキープ
・ボールタッチ
・1対1(2ゴールドリブル突破)
・2対2(2ゴールドリブル突破)
・ミニゲーム
今日は1対1をたくさんやりました。
2ゴールにしたのですが、上手く相手と駆け引きが出来ている子、出来ない子がいました。
ただゴールに向かってドリブルをしていては相手にボールを奪われてしまいます。
相手を良くみて右左どっちに体重が乗っているのかをしっかりと見極めましょう!
ミニゲームでは積極的に勝負を仕掛けていて良かったです!
お疲れさまでした!
1/26
☆キッズスクール☆
参加人数4名
・鬼ごっこ
・ドリブル鬼ごっこ
・ドリブルテクニック
・2ゴール1対1ドリブル突破
・ミニゲーム
本日は、ドリブルをたくさん練習しました。
たくさん練習している子は日に日に上手くなっているね!
1対1ではしっかり顔をあげて相手の位置を確認しながら勝負できていたので良かったです!
次回も頑張りましょう!
お疲れさまでした!
☆ジュニアスクール☆
参加人数 8人
・タッチおに
・足もと練習(6種類)
・試合
今日は足元の練習を繰り返しおこないました。できた技できなかった技、それぞれあると思うけど、今後しっかり練習を続けることが大事です。今後も続けてもっと難しいカッコイイ技が出来るように頑張ってくださいね!
1/25
☆キッズスクール☆
参加数6名
・鬼ごっこ
・ドリブル鬼ごっこ
・ドリブル練習(5種類)
・ボール止め
・達磨さんが転んだ
・試合
本日はたくさんドリブルの練習をしました。
ボールを細かく触り常にボールが足もとにあるかな?
1対1で奪われないようにこれからもたくさん練習していきましょう!
☆Uー9スクール☆
参加人数12人
ドリブル鬼ごっこ 条件付き
8の字ドリブル 4種類
ドリブル1対1 2ゴール
試合
今日はドリブルをたくさん練習しました。
足から離さないようにリズムよくボールに触れるように繰り返し練習していこう!
☆u-12ジュニアスクール☆
参加人数10名
・リフティング
・ボールキープ1対1
・1対1
・2たい2
本日は攻守の切り替えを意識して練習しました。
攻撃から守備、守備から攻撃に切り替わった瞬間ぼけーと立っている子がいたので、常に早く切り替えられるようにしましょう!
1月24日
☆キッズスクール☆
参加人数
☆Uー9スクール☆
参加人数17人
ドリブル鬼ごっこ 条件付き
ボールコントロール 動きながら
パス交換から2対2
試合
今日は敵と敵の間を狙う・通すスルーパスを意識して取り組みました。
出す側・受ける側とで、タイミングを合わせて上手くできたかな?
試合ではたくさんのスルーパスから得点が決まっていましたよ!
☆Uー12スクール☆
参加人数 10名
・リフティング
・ボールキープ1対1
・1対1(2ゴール)
・2対2(2ゴール)
・ミニゲーム
今日は1対1をメインに練習しました。
体を上手く使い、相手に奪われないようにしていたので良かったです。
ミニゲームでは積極的に1対1をしていてよかったです。
おつかれさまでした。
1/23
☆キッズスクール☆
参加人数 5名
・鬼ごっこ
・しっぽとり
・ボールフィーリング
・浮き球ボールコントロール
・1対1
・2対2
・ミニゲーム
今日はボールコントロールを意識しました。
特に浮いた球に対してのコントロールの練習しましたが、自分が思ったところにしっかりとコントロールすることが出来たでしょうか!?
たくさん練習して少ないタッチで自分が思うところにコントロールできるようにしましょう!!
☆u-9ジュニアスクール☆
参加人数11人
ドリブル鬼ごっこ
トラップ練習4種類
ボールコントロールから1対1
試合
今日はボールを止める練習をたくさんおこないました。
ただ止めるのではなく、次のプレーを考えてトラップできたかな?
ドリブルするためには?シュートするためには?
もっともっと考えながらプレーしていきましょう!
☆u-12ジュニアスクール☆
参加人数 12名
・鬼ごっこ
・リフティング
・ボールコントロール
・3対3パス回し
・4対2パス回し(条件付き)
・3対2
・試合
本日は数的優位な状況での攻撃とボール保持の練習をしました。
どんなに数的優位な状態でも、サポートに行かなかったりしたら相手にボールを奪われてしまいます。
パスを出した後もしっかりとサポートの角度に入ってあげましょう!
おつかれさまでした!
1/22
☆キッズスクール☆
参加人数 6名
・鬼ごっこ
・ドリブル練習
・ボールフィーリング
・浮き球トラップ練習
・浮き球→1対1
・ミニゲーム
今日は昨日に引き続き、浮き球のトラップ練習をしました。
今日は相手をいれてハイボールを競り合ってからの1対1もしました。
上手く落下地点に入ってトラップできていた子もいましたがほとんどが落下地点はいることが出来ていませんでした。
相手より早く落下地点に入ってボールをキープできるようにしましょう!
おつかれさまでした!
☆u-9ジュニアスクール☆
参加人数12人
ボールコントロール1
ボールコントロール2
パス交換から1対1、2対2
試合
今日はボールのもらい方について、各自工夫しながら練習しました。
ただ動くのではなく、蹴る人を見てタイミング良く動き出すようにしましょうね。
試合では、フェイントを入れてマークを外している選手がたくさんいました。
どこで、いつ受けるか、考えながらプレーしましょうね。
☆u-12ジュニアスクール☆
参加人数 13名
・鬼ごっこ
・ボール当て鬼ごっこ
・リフティング
・ハンドボールゲーム
・3色ボール回し
・ミニゲーム(条件付)
本日もボールを失わないことを意識して練習しました。
ドリブルで狭いところに突っかけていく場面が何回か見られました。
パスで打開できるようにしましょう!!
おつかれさまでした!
1/21
☆キッズスクール☆
参加人数 7名
・鬼ごっこ
・ドリブル鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・浮き球トラップ
・トラップシュート
・ミニゲーム
本日は浮いたボールのトラップを意識して練習しました。
ボール怖がらずトラップすることが出来ていたね!
次はトラップからのシュートを正確に出来るようにしていきましょう!
おつかれさまでした!
☆u-9ジュニアスクール☆
参加人数15人
ボール当て鬼ごっこ
ドリブルドリル練習 4種類
ドリブル→ターン→1対1
試合
今日はドリブルをたくさん練習しました。
その場でボールタッチするのではなく、前に進むボールタッチを意識していこう!
どんどん縦にゴールに向かってドリブルしましょう!
☆u-12ジュニアスクール☆
参加人数 10名
・リフティング
・ハンドパスゲーム(2種類)
・サーバー付き1対1
・4対4サーバー付き
・ミニゲーム(条件つき)
本日はボール失わないでパスを縦に入れる練習をしました。
パスを受けるためには周りの選手はしっかりとサポートに入りましょう!
おつかれさまでした!
Home > アーカイブ > 2013-01
- 検索
- フィード
- メタ情報