Home > アーカイブ > 2013-02
2013-02
2/28
☆キッズスクール☆
参加人数 7名
・鬼ごっこ
・ボールタッチ
・ドリブルドリル
・ゲート通過ドリブル
・ミニゲーム
本日はゴールに最短距離でドリブルすることを意識して練習しました。
しっかりと顔を上げてドリブルコースを見つけられるようにしましょう!
お疲れさまでした!
☆u-9ジュニアスクール☆
参加人数18名
リフティング 条件付き
ボールタッチ4種類
ドリブル練習 スピード意識
ドリブル交差ゲーム
パス&コントロールから1対1
試合
今日はドリブルを繰り返し練習しました。
まずは、ドリブルに繋がるファーストタッチを丁寧に出来るようになろう。
顔をあげて相手の状態・周りを見ながらドリブルしようね。
試合では、ファーストタッチでスピードに乗り、ドリブルで仕掛ける姿がたくさんありました。
☆u-12ジュニアスクール☆
参加人数 11名
・ボール当て
・リフティング
・4対1
・8対3(タッチ制限、ボール2個)
・4対2(2タッチ)
・ミニゲーム
本日は数的優位な状況でのサポート、パスの練習をしました。
サポートをする時、しっかりと角度に入れるようにしましょう!
おつかれさまでした!
2/27
☆キッズスクール
参加人数 6名
・鬼ごっこ
・ドリブル鬼ごっこ
・ボールタッチ
・爆弾ドリブル(2種類)
・ミニゲーム
・高学年とゲーム
本日は早く正確にドリブルすることを意識して練習しました。
みんな一生懸命練習に取り組んでいて良かったです。
最後の高学年との試合はもっと積極的に勝負できるようにしましょう!
☆U-9ジュニアスクール
参加人数 8人
・線鬼
・フリードリブル
・パス&コントロール
・パス&コントロール2
・1対1(トラップを意識して)
・ゲーム
今日はコーチの話をしっかりと聞けない人がたくさんいました。
話をよく聞いて、頭の中でよく考える事を習慣付けていきましょう。
今日何回も注意された人は同じ事を繰り返さないように!
☆u-12ジュニアスクール
参加人数 16名
・鬼ごっこ
・リフティング
・ボールタッチテクニック
・1対1
本日は基礎練習と個人技の練習をしました。
基礎練習では一生懸命やっている子、だらだらしながらやっている子がいましたが、どっちが上手い選手になれるでしょうか!?
注意される前に普段から意識高く持って練習しましょう!
おつかれさまでした。
2/26
☆キッズスクール☆
参加人数 7名
・鬼ごっこ
・ボールタッチ
・ドリブル
・だるまさんが転んだ(条件付)
・ミニゲーム
基礎練習をたくさんしました。
ボールタッチはもう完璧にできるようになったかな?
苦手なタッチがある場合はたくさん練習して完璧に出来るようにしていきましょう!
おつかれさまでした!
☆u-9ジュニアスクール☆
参加人数 12人
・リフティング
・1対1
・2対1
・ゲーム
今週も先週に引き続きディフェンスにポイントをおいて対人練習をたくさん練習しました。みんなポイントを頭に入れて考えてでrきるようになってきました。ディフェンスが良くなれば攻撃も上手くなれるのでこの調子で頑張りましょう。
☆u-12ジュニアスクール☆
参加人数 16名
・鬼ごっこ
・リフティング
・1対1
・3対2
・ミニゲーム
対人練習をしました。
ゴールを意識してやりましたが、常にシュートのイメージはありましたか!?
パスで逃げている選手はいませんでしたか?
シュートを打たない選手は相手にとってなにも怖くありません。
シュートの選択肢をもってプレーしましょう!
おつかれさまでした!
2/25
☆キッズスクール☆
参加人数 8名
・鬼ごっこ
・ボールタッチ
・動き作り
・コーンドリブル
・ミニゲーム
本日は色んな体の向きでドリブルをしました。
前向き、横向き、後ろ向きなど、どんな向きでもドリブル出来るようにしましょう!
おつかれさまでした!
☆u-9ジュニアスクール☆
参加人数
☆u-12ジュニアスクール☆
参加人数 13名
・リフティングバー当て
・リフティングパス交換
・スペースに走りこんでからのシュート
・スピードに乗った1対1
・ミニゲーム
本日はスピードにのった状態での1対1の練習をしました。
どうしたらスピードを落とさずにシュートまでいけるでしょうか!?
ファーストトラップ、パサーのパスの精度などすべて完璧にできるようにしましょう!
おつかれさまでした!
2月23日
2/22
☆キッズスクール 参加人数 8人
・こおりおに
・おしりボールあておに
・コーンたおしゲーム
・コースねらいシュート
・試合
・コーチ対キッズの試合
コースねらいシュートで、黄色いビブスにもあてることができたね。
こんどはもっとたくさんあてれるように練習がんばっていこう。
☆u-9ジュニアスクール☆
参加人数 14名
・ドリブル鬼ごっこ
・ボールタッチ
・リフティング
・1対1
・1対1対1
1対1をたくさんしました!
どうやったら相手を抜けるのか考えいろんな技を試している子がいてよかったです!
今度は試合でも使えるようになりましょう!
おつかれさまでした!
☆u-12ジュニアスクール☆
参加人数 13名
・ボール当て
・リフティングテクニック
・2対2
・4対4
・ミニゲーム
同数での攻撃の練習をしました!
ボールをもったらまずシュートできるかどうか考えましょう!
ミニゲームでは積極的にシュートを打っていたので良かったです!
2/21
☆キッズスクール☆ 参加人数6人
・だるまさんが転んだゲーム
・リフティング
・ステップ練習
・1対1
・ゲーム
今日は守りのときの体の向きやステップなどを練習しました。ゲームでは粘り強い守備がたくさん出ていました。次回も頑張りましょう!
☆Uー9スクール☆ 参加人数20名
移動リフティング 条件付き
ドリブルドリル練習
1対1 条件付き
コントロールから1対1
試合
今日は1対1を繰り返し練習しました。
相手をどのように抜くのか?
相手に突っ込むのではなく、工夫できるようになろう。
試合では、フェイントであったりスピードの変化など、工夫して突破している選手がたくさんいました。
いろんなことにチャレンジして、どんなプレーも出来るようになろう!
☆Uー12スクール☆
参加人数 11名
・リフティングバー当て
・ハンドパスゲーム
・4対2ボール回し
・3対2
・ミニゲーム
本日はボールを持っていない時の攻撃選手の動き、サポートを意識して練習しました。
ボールを持っていないときプレーに関与することはできていたでしょうか!?
まだまだサポートに行く意識が足りないです。
パスをしたらそこでおわってしまっている選手が多いです。
しっかりとサポートにいけるようにしましょう!
おつかれさまでした!
2/20
☆キッズスクール 参加人数5名
鬼ごっこ 壁有り
ドリブル鬼ごっこ 壁有り
ドリブル練習 4種類
トラップ→ドリブル→シュート
試合
今日はインサイドやアウトサイドを使ってのドリブル練習をたくさんおこないました。
右足・左足どちらの足でも速く正確に出来るように練習していきましょうね!
試合では、自分からボールを呼び込める子が増えてきました。
もっともっと元気よくサッカーしようね!
☆Uー9スクール 参加人数 13人
・線鬼
・リフティング
・ボールタッチ
・ドリブルサーキット
・1対1
・ゲーム
ドリブルの練習をたくさんしました。
試合中に疲れてしまうのは当然です。
その中でもボールを失わないような選手になろう!
☆Uー12スクール☆ 参加人数16名
2人組対面パス
パス&ゴー 条件付き
パス&ゴー ディフェンス付き
2対2 2サーバー ライン突破
試合
今日は、パスを出した後、ボールを持っていない時のプレーを意識しておこないました。
少し横に縦に動くことでパスコースだったりドリブルコースが増えてきます。
ボールを持っている選手に任せるのではなく、味方を助ける動きやボールを受ける動きを
意識してプレーしていくようにしましょう!
2月19日
☆キッズスクール☆
参加人数6名
ボールタッチ4種類 動きながら
ドリブル練習 3種類
ドリブル→ストップ・ターン
ドリブル→フェイント→シュート
試合
今日はドリブルをたくさん練習しました。
スピードを上げてのドリブルはみんな上手に出来るようになってきましたね!
今度はキックも力強く正確に出来るように練習していきましょう。
☆Uー9スクール☆
参加人数 14人
・アップゲーム
・リフティング
・守備のステップ練習
・1対1
・ゲーム
今日は守備にポイントをあてて練習しました。寄せる速さやステップの使い分けなど細かく練習しました。デフェンスが上手くなれば攻撃がたくさんできるのでデフェンスも上手くなれるように頑張ろうね!
☆Uー12スクール☆
参加人数16名
リフティング競争 4箇所
3人組ボールコントロール1
3人組ボールコントロール2
4対1対4対1 条件付き
試合
今日はボールコントロールの練習をたくさんおこないました。
フリーの時、相手がいる時でボールの置き場所に工夫をしていけるようになろう!
ただ止めるのではなく、次のプレーに繋げられるように意識してコントロールしましょう。
パスを出す側もメッセージを伝えられるようになろう。
2/18
Home > アーカイブ > 2013-02
- 検索
- フィード
- メタ情報