Home > アーカイブ > 2013-05
2013-05
☆キッズスクール☆
参加人数 7人
・タッチおに
・こおりおに
・ドリブルからさまざまなトラップ
・ジグザグドリブルからシュート
・試合
キッズ対コーチの試合
今日は久しぶりにキッズ対コーチの試合をやったけどどうだったかな?
コーチたち相手でも得点をたくさん取れたからがんばったね。
次もこの勢いでがんばっていこう!
☆u-9ジュニアスクール☆
参加人数 6名
・背中タッチ
・ボールタッチ
・リフティング
・1対1(2ゴール)
・連続1対1
・ミニゲーム
本日はたくさん1対1をしました!
相手との間合いがうまく取れていなくて、相手に対して突っ込んでいる選手が多くいましたね。
相手から取られないボールの位置、抜くタイミングをみつけましょう!
おつかれさまでした!
☆U-12 スクール☆
参加人数 8人
・リフティング
・パス&ゴーのドリブル
・1対1
・人数増えてくゲーム
・試合
1対1ではみんなが勝って得点を取ることができたね。
今度は試合でみんなが得点できるように積極的にやっていこう!
5/30
☆キッズスクール☆
参加人数 8人
ボール出しゲーム
ボールフィーリング
ドリブル練習1
ドリブル練習2
試合
今日はドリブルをたくさん練習しました。
両足を上手に使ってドリブル出来るように
繰り返し練習していきましょうね!
☆Uー9スクール☆
参加人数 10人
・ラダートレーニング
・ボールタッチトレーニング
・1対1(シュートゲーム)
・ナンバーゲーム
・試合
今日は新しい種類のラダーを練習しました。みんな苦戦してましたが、練習してみんな上手に出来るようになりましたね。ボールタッチも新しい種類を練習しました。それもみんな頑張って練習してできるようねなりました。次回はまた違う種類のラダーとボールタッチをするので頑張りましょうね。
☆Uー12スクール☆
参加人数 13名
各種リフティング
基本練習(ドリブル・パス&コントロール)
3対1、5対3
試合
今日は基本練習を繰り返し練習しました。
出来なくてやらないのではなくて、出来るまで挑戦し続けられるようになろう!
自分の状況を判断して、今どんなプレーができるのか?
考えて行動できるようになりましょう。
5月29日
☆キッズスクール☆
参加人数 7人
・タッチおに
・しっぽとり
・ボールタッチ
・カベからカベへのドリブル
・くぐってジャンプしてシュート
・試合
くぐってジャンプしてシュートは久しぶりにやったけどどうだったかな?
何回かバーに当たっちゃったから今度は当たらないようにやっていこう!
☆Uー9スクール☆
参加人数 11人
・タッチ鬼
・ドリブルコーン通過
・全員協力ナンバーズゲーム
・試合
今日は新しいお友達がたくさん来てくれました。
しっかりと名前を覚えれたかな?
ナンバーズゲームでは全員で協力して頑張ることができました。
次も頑張ろう!
☆Uー12スクール☆
参加人数 17人
・ボールキープゲーム(手・足・チーム戦など)
・1対1
・ナンバーゲーム
・試合
今日は1対1にこだわって練習をおこないました。
目の前の相手に負けない!
みんな気持ちを前面に出してプレーできていました。
今日のようなプレーをいつもいつも出せるようにしましょうね!
5/28
☆キッズスクール☆
参加人数 5名
・背中タッチおにごっこ
・ボールフィーリング
・ボールタッチ
・フリードリブル
・ダッシュ→シュート
・ドリブルシュート
・ミニゲーム
本日もドリブル練習をしました。
特に今日は早くドリブルすることを意識してやりましたが、早くドリブルすることは出来たでしょうか!?
相手に追いつかれないようなドリブルができるように次回からも一生懸命練習しましょう!!
おつかれさまでした!
☆Uー9スクール☆
参加人数 9人
・バー当てゲーム
・パス&コントロール
・コントロールシュート
・ワンツーシュート
・シュートゲーム
・試合
今日も先週に引き続きゴールを奪う練習をしました。今日もシュートはもちろんシュートを打つまでのコントロールや受け方に気をつけて練習しました。シュートの本数も増えたてきたし、入る本数も増えてきました。次回の練習でも積極的にシュートを打っていきましょう!
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 9名
・猫ネズミ
・ボール取り
・1対1or2対2
・3対3
・ミニゲーム
本日は攻守の切り替えを早くすることを意識して練習しました。
攻撃から守備、守備から攻撃への切り替えが遅すぎます。
早く切り替えられるように準備しておきましょう!
おつかれさまでした!
5/27
☆キッズスクール☆
参加人数 6名
・ボールフィーリング
・フリードリブル→ストップ
・だるまさんが転んだ(2種類)
・ミニゲーム
・4年生と試合
本日はドリブル中にボールを止める練習をしました。
手を使わずにストップすることは出来たかな!?
ドリブル中はいつでもストップできるように足元でボールコントロールできるようになろうね!
おつかれさまでした!
☆u-9ジュニアスクール☆
参加人数10名
ラインおにごっこ
基本練習(ドリブル・パス&コントロール)
1対1対1 3ゲート通過
試合
今日はサッカーに必要な基本技術を繰り返し練習しました。
最初はうまくいかなくても、繰り返しおこなうことで必ず上達します。
続けて練習していきましょう!
☆u-12ジュニアスクール☆
参加人数 12名
・計算ダッシュ、ドリブル
・リフティングバー当て
・キーパーと1対1シュート
・2対1
本日はシュートまで早く行く練習をしました。
時間をかけずにシュートまで行くためには、ファーストトラップ、パスなど1つ1つ集中してやりましょう!
試合中では早い攻撃ができている場面がありよかったです!
おつかれさまでした!
5月25日
5/24
☆キッズスクール☆
参加人数 5人
・タッチおに
・こおりおに
・ドリブル
・ドリブルシュート
・試合
今日はいつもより多く試合をやったね。
ちょっとつかれたと思うけど、たのしかった気持ちの方が大きかったね!
☆U-9スクール☆
・線鬼
・パス&コントロール+運ぶドリブル
・1対1 ドリブル突破orパス
・2対1
・試合(シュートゲーム・ナンバーゲーム)
今日は仕掛けのドリブルだけでなく、運ぶドリブルも練習しました。ゲームでは1対1の球際であったり、よせられても慌てないでプレーするなど、たくさん良いプレーが見れました。来週も今日のプレーを続けてできるように頑張りましょうね。
☆u-12ジュニアスクール☆
参加人数 12名
・ボール当て
・ドリブル障害物リレー
・ボールいれ
・ミニゲーム
本日は、明日運動会の子が多かったので、ドリブルでリレーやサッカーボールでの玉いれをしました!
どんな練習メニューでもだらけないで一生懸命やろう!
一生懸命やったチームが勝つよ!
明日の運動会も一生懸命頑張ってきてください!
おつかれさまでした!
5/23
☆キッズスクール☆
参加人数4名
各種ステップワーク ボールを使って
キック練習1
キック練習2
コーン当て ドリブルから
ドリブルシュート
試合
今日はキックの練習をたくさんおこないました。
強いキックをするにはどうしたらいいか?
みんなから良いアイディアがたくさん聞くことができました。
考えることはとても大事なことです。
考えて、たくさん走って、ボールに触ろう!
☆Uー9スクール☆
参加人数 10人
・ラインおに
・基本練習(ドリブル・バス&コントロール)
・シュート練習 2タッチ・ダイレクト・
・シュートゲーム 1対1 ナンバーゲーム
・ゲーム
今日はシュートをテーマに練習しました。シュートゲームでは決めるまで終わらないルールをつけたので選手は必死に頑張っていました。あとゴールを決める気持ちと負けない気持ちを持ってできていました。次回の練習でもゴールにこだわって頑張りましょう。
☆Uー12スクール☆
参加人数12名
反応ゲーム
基本練習(パス&コントロール・ドリブル)
3対2 切り替えを意識して
試合
今日は基本練習のあと、3対2を繰り返しおこないました。
前に運ぶドリブル、正確なキックは切り返し練習すれば必ず上手になります。
試合の中で使える技術をしっかり練習していきましょう。
5月22日
☆キッズスクール☆
参加人数 9人
・タッチおに
・ネコとネズミゲーム
・シュート練習
・1対1練習
・試合
今日は速く反応する練習を多くしました。みんな、しっかりコーチの言っていることを聞くことができていたし、見たこと聞いたことを、すぐに体を使って動くことができていました。あとルールをしっかり守れていましたね。次回もこの調子で頑張ろうね。
☆Uー9スクール☆
参加人数 6名
反応ゲーム
ボールコントロール1
ボールコントロール2
シュートゲーム 条件付き
ミニゲーム
今日は人数が少なかったですが、その分たくさんボールに触り
繰り返し練習することができました。
最後の試合では両チームともたくさんゴールを決めることが出来ましたね。
その調子で頑張りましょう!
☆Uー12スクール☆
参加人数 18人
・猫とねずみゲーム
・ボール反応ゲーム
・ナンバーゲーム
・2対1から3対2練習
・試合(リーグ戦から勝ち残りゲーム)
今日は切り替えをテーマに練習しました。練習で繰り返し切り替えの入る練習をおこなったので、ゲームでは早い切り替えからたくさんのゴールがうまれました。勝ち残りゲームでも待っている時から、次のことを考えてゲームに入れている選手が多く、とても良かったです。次回の練習にも継続して続けていきましょうね。
5/21
☆キッズスクール☆
参加人数 6名
・おにごっこ
・猫ネズミゲーム
・ボールタッチゲーム
・1対1
・ミニゲーム
本日は判断の早さを意識して練習しました。
判断を早くして相手より先にボールをさわれるようにしましょう!!
試合では歩かないようにしようね!!
おつかれさまでした!!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数12名
ワンバウンドリフティング 移動式
ドリブル練習1
ドリブル練習2
ドリブル→ターン→スルーパス→シュート
試合
今日はボールのもらい方をみんなで考えながらおこないました。
その場でもらうばかりではなく、空いているスペースを見つけてボールをもらえるようになろう!
試合では、たくさんのスルーパスが通っていましたね!
☆u-12ジュニアスクール☆
参加人数 7名
・ケードロ
・ハンドパスゲーム(シュートを意識して)
・コーディネーションシュート練習
・1対1(2ゴール)
・ミニゲーム
本日はシュートを意識して練習しました。
まず、常にボールを受けたらシュートイメージを持ちましょう!!
そして良い状態でシュートを打ちましょう!!
体の状態が悪いままシュート打っている選手が多かったです。
良いシュート打つために良い姿勢でシュートできるように心掛けましょう!
お疲れさまでした!
Home > アーカイブ > 2013-05
- 検索
- フィード
- メタ情報