Home > アーカイブ > 2013-10

2013-10

10/31

☆キッズスクール☆

参加人数8名

しっぽとり鬼ごっこ

ドリブルしっぽとり

ドリブル練習①

ドリブル練習②

シュート練習

試合

今日はたくさんドリブルを練習しました。

カラダからボールを離さないようにドリブル出来たかな?

もっともっとたくさんボールに触っていきましょう!

お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆Uー9スクール☆

参加人数 15人

・タッチおに

・ボールおに

・リフティング

・ドリブル練習

・3ゴールの1対1

・3ゴールの3対3

・試合

今日はゴールの数を増やした練習をたくさんおこないました。どのゴールがチャンスなのか、ピンチなのかをよく見てプレーできていました。試合でも良い判断がたくさんできていましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆Uー12スクール☆

参加人数17名

ドリブル鬼ごっこ

ドリブルドリル 5種類

2対2

2対2 シューター有り

試合

今日は積極的な仕掛けを意識して練習しました。

どんどんチャレンジする回数をもっと増やしていきましょう!

前を向く意識も高めていきましょうね!

お疲れさまでした。

11/30

☆キッズスクール☆

参加人数 8人

最初にタッチおにとしっぽとりをしました。 次にボールタッチをして8の字ドリブルからのシュート練習をしました。 最後に白熱したゲームをしました。 次の練習も頑張りましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆Uー9スクール☆

参加人数 19名

・リフティング宿題

・ドリブルドリル

・3対3 1点ゲーム

・試合

ドリブルドリルでは、リズムを意識してトレーニングしました。

3対3の試合の中でも積極的に仕掛けるドリブルを使っていて良かったです!

これからも頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-12スクール☆

参加人数 18人

・リフティング

・ボールおに3対1

・4対2とりかご

・6対3

・試合

今日は前回の水曜の続きでポゼッションをテーマに練習を行いました。先週に比べると、ただのボール回しだけでなく、狙いをもってボールを保持できている場面が多くなってきました。試合はまだまだ簡単に相手に渡してしまう場面が多かったので、今後も続けて練習していきましょぅ。

10/29

☆キッズスクール☆

参加人数 10名

・コーンタッチゲーム ボールなし・ボールあり

・ドリブルシュート

・試合

今日のコーンタッチゲームでは、どうすれば鬼に捕まらないで

コーンをタッチできるか、よく考えながらやりました。

面白いアイデアがたくさん出てきていてよかったです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-9スクール☆

参加人数 7名

・リフティング

・狭いエリアでのタッチおに

・ボールおに

・とりかご6対2

・試合

今日は受ける前のポジショニングとファーストタッチを気にして練習をおこないました。試合では見方からのパスをダイレクトシュートのルールをつけました。みんな常にゴールをいしきして、ファーストタッチでシュートできるかどうかを確認してプレーできていたので、素晴らしいゴールがたくさんありました。次回の練習からも今日の意識で頑張ってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-12スクール☆

参加人数 11名

・リフティング 3種類

・ドリブルドリル

・2対2

・試合

今日も最近継続して練習しているドリルをアップでやりました。

みんな少しづつではありますがボールタッチがスムーズになってきました。

試合で相手が近づいてきても恐れずにボールを持てるような技術を身に付けましょう!

10/28

☆キッズスクール☆

参加人数 5名

・ボール遊び

・ドリブルスラローム+障害物越え

・試合

今日は男の子と女の子で試合をしました。

どちらも譲らずいい試合でしたが、

最後は男の子チームのドリブルがすごく良かったです!

これからも頑張ろう!

☆U-9スクール☆

参加人数14名

ドリブルドリル練習

ドリブル→センタリングorシュート練習

1対1 2サーバー

試合

今日はドリブルからのシュートやセンタリングをたくさん練習しました。

まずはドリブルからの流れでスムーズにキックが出来るようになろう!

シュートにしてもクロスにしても、正確に様々な種類のキックで狙えるようになりましょう。

お疲れさまでした。

 

☆U-12スクール☆

参加人数 15名

・リフティング

・ドリブルドリル

・3対3

・試合

今日はスピードを意識してドリブルのトレーニングしました。

トップスピードの中でもボールを丁寧に扱えるようになりましょう!

3対3のゲームでは何度もチャレンジする姿が見え良かったです!

 

10/26

☆キッズスクール☆

参加人数10人

・鬼ごっこ

・ポスト当てゲーム

・ドリブル

・ゲーム

本日は参加人数も多く楽しくできました。

ゲームでは声が少なかったので、次回からはもっと自分で要求できるようにしましょう。

☆ジュニアスクール☆

参加人数24人

・基礎練習(ミート)

・ドリブル

・ドリブル~シュート

・ポストシュート

・ゲーム

本日はジュニアスクールも多かったです。

ドリブル中心のメニューに真剣に取り組んでくれました。

ゲームも上下のコートを使いたくさんすることがでました。

みんな楽しそうにしていてよかったです。

 

 

10/25

☆キッズスクール☆

参加人数 9名

鬼ごっこ

ドリブル練習

シュート練習

試合

今日はむずかしいドリブルを練習しました。

これからも練習してできるようになりましょう。

 

☆U‐9スクール☆

参加人数 12名

・ボールタッチ練習

・ドリブル練習1

・ドリブル練習2

・試合

今日もサッカーカレッジからたくさんのコーチが来てくれました。

コーチたちの巧いプレーをよく見て、

真似できるようにしましょう!

 

☆U-12スクール☆

参加人数 11名

・三角ボレー

・ボレー・ヘディングシュート練習

・ヘディングゲーム

・試合

今日はボレーとヘディングをテーマにトレーニングを行いました。

しっかりとボールの芯をミートできている子が少なく感じました。

基礎的な練習から集中していきましょう!

 

10/24

☆キッズスクール☆

参加人数8名

ボールタッチ鬼ごっこ

ボールタッチ4種類

ドリブル練習①

ドリブル練習②

ドリブルシュート

試合

今日はドリブルをたくさん練習しました。

インサイド・アウトサイドをうまく使ってドリブル出来たかな?

ジャパンサッカーカレッジから来てくれた2人の選手にも果敢に挑んでいましたね!

今日のように積極的に頑張ろうね!!

 

☆u-9スクール☆

参加人数11名

・コーチおに

・リフティング 2種類

・ドリブルドリル

・3対3

・試合

今日も最近ずっと続けているドリブルのトレーニングをしました。

最初と比べると非常に上手くなっているので、

これからも続けていきましょう!

 

☆u-12スクール☆

参加人数17名

ドリブル鬼ごっこ

ドリブルドリル練習

ドリブル1対1 2ゴール

1対1選手権

試合

今日は久しぶりに1対1選手権を開催しました。

前を向く積極性を失わないようにしましょう!

負けているのにもかかわらず、ヘラヘラしている選手が目立ちました。

強い気持ちで相手に挑んでいけるようになりましょうね!!

そして、勝って終われるように全力を出せるように!

お疲れさまでした。

10月23日

☆キッズスクール☆

参加人数9人

・おにごっこ

・ドリブル練習

・1対1(エリア突破ゲーム)

・試合

1対1をたくさん練習しました。相手をよく見てかわしたり、速さををかえてかわせていました。みんないろいろ考えて上手にできていましたよ。試合でも相手がいたらかわして上手にシュートをきめれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆u-9スクール☆

参加人数21名

ボールタッチ 移動しながら

ドリブル練習①

ドリブル練習②

1対1 エリア突破

1対1対1 2ゴール先取

試合

今日はドリブルでの仕掛けを意識して練習しました。

細かいタッチで相手の危険なエリアへ侵入できるようになりましょうね。

細かく速く正確なドリブルを目指しましょう!

お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆u-12スクール☆

参加人数 11人

・リフティング

・とりかご5対2

・試合 4・5年対6年

今日はポゼッションをテーマに目的をしっかりもってボールを失わないように繰り返し練習をおこないました。

試合では、まだまだ蹴ってしまう場面が多く簡単に相手にボールを渡してしまっていました。また来週同じテーマで水曜日は練習するので頑張りましょう。

10/22

☆キッズスクール☆

参加人数12人

・背中タッチおに

・コーンあてゲーム

・ドリブルシュート

・試合

今日はキックの練習をたくさんしました。

止まっているボールも動いているボールもどっちも正確に

キックできるようになりましょう!

明日も頑張ろう!

 

 

 

☆Uー9スクール☆

参加人数9人

・リフティング

・タッチおに

・ボールおに

・6対3とりかご

・ハーフコートゲーム

今日は受ける前のポジションやボールを受けた次の事を考えることを気にして練習しました。ゲームでは見方からのパスをダイレクトシュートといったルールも付けて行いました。初めはなかなかゴールが入らなかったけどボールを受ける場所やワンタッチ目を考えれるようになってくると簡単に決めれるようになりました。次回の練習でも今日の練習を忘れないように続けましょうね。

 

 

 

☆Uー12スクール☆

参加人数8人

・壁リフティング

・ドリブルドリル

・1対1 2ゴール・安全地帯あり

・試合

試合では1人1人で勝ち点を数え、

何回チーム替えしても最終的に1番勝った人が優勝としました。

3人の子が1位となりましたが、みんな一生懸命頑張っていました!

10/21

☆キッズスクール☆

参加人数 12名

・タッチおに

・ボールフィーリング

・ドリブル練習

・試合

今日は、最後の試合でみんな積極的にドリブルをしていました。

また、攻撃だけでなく相手がボールを持っている時は、

一生懸命ボールを奪おうと走っていました!

これからも続けていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-9スクール☆

参加人数12名

ボールフィーリング

ボールコントロール①

ボールコントロール②

2対1→2対1

試合

今日はボールコントロール練習をたくさんおこないました。

自由自在にコントロールするために、足のどこに当てたらよいか、ボールのどの箇所を蹴ったらどのように飛ぶのかを知る必要があります。

繰り返し練習して覚えていきましょう!

お疲れさまでした。

 

☆u-12スクール☆

参加人数 18名

・もち蹴り&コントロール

・ドリブルドリル

・1対1 2種類

今日は1対1をたくさんしました。

4年生の子が6年生相手に積極的に挑んでいました。

今まであまり見られなかったことなので、とても良かったです。

これからもチャレンジしていこう!

Home > アーカイブ > 2013-10

検索
フィード
メタ情報

ページの先頭へ戻る