Home > アーカイブ > 2014-01
2014-01
1/31
☆キッズスクール☆
参加人数 11人
・タッチおに
・手つなぎおに
・ドリブル練習
・フェイント練習
・試合
今日はいつも練習しているドリブルとフェイントを練習して、ゲームをたくさんやりました。
みんな毎日練習を頑張っているので、試合中も狙ったプレーがたくさんあって面白かったですよ。
明日はキッズの練習ですね。
いつもの練習の成果が出せるように頑張りましょう!
☆U-9スクール☆
参加人数9名
ドリブル鬼ごっこ
ボールコントロール①
ボールコントロール②
1対1エリア侵入
2対2エリア侵入
試合
今日はボールコントロールをたくさん練習しました。
試合の場面を常にイメージして出来たかな?
試合では良いコントロールからドリブル突破・シュートがたくさんありましたね!
この調子でがんばりましょう!
お疲れさまでした。
☆U-12スクール☆
参加人数 11人
・リフティング
・アップゲーム
・ドリブル練習
・フェイント練習
・1対1(キープゲーム・股抜き成功で1点)
・3対3ミニゲーム(股抜き成功でも1点)
試合
今日は足元のテクニックと1対1をメインに練習しました。
常にゴールを意識しながらも相手の股を狙う。
2つの事を必ず意識しながら練習しました。
みんな色んなアイディアを出してチャレンジできていました。
ボールを失わないようにしながらも1つだけでなく多くの事を考えてプレー出来るように次回も頑張りましょう。
1/30
☆キッズスクール☆
参加人数9名
・ドリブル鬼ごっこ
・障害物競争から1対1
・試合
今日は1対1をたくさん行いました。
ゴールを守る時は、しっかりゴールを隠せるようにしましょう。
どうして、簡単にゴールを決められてしまうのか考えている子は、
良く気付いていましたね!
☆U-9スクール☆
参加人数9名
ドリブルボールタッチ
パス&コントロール
パス&コントロール→1対1
1対1→1対1
試合
今日は次のプレーを意識したパス&コントロールをたくさん練習しました。
トラップにもいろんな種類があります。状況に応じて使い分けられるようになりましょう!
自分のプレーの幅を広げるためにもっと考えてプレーしていきましょう!
☆U-12スクール☆
参加人数16名
・リフティングバー当て
・3対1 コーン当て
・6対2 ボール2個
・試合
今日は意図をもってパスをつなぐことを意識して、
トレーニングしました。
試合でも落ち着いてボールをつなげていましたね。
ですが、もっと意図を持ちゴールに運べるようにしましょう!
1/29
☆キッズスクール☆
参加人数 6名
・ドリブル鬼ごっこ
・1対1 ボールキープ
・試合
最近続けている1対1のボールキープを今日もやりました。
守るだけでなく運べている子もいましたね!
試合ではコーチの名言を意識して、最後まであきらめずにできました。
☆U-9スクール☆
参加人数 21名
・リフティング
・パス&コントロール
・キックターゲット
・キックターゲットチーム戦
・試合
今日は先週に引き続き、コントロールシュート・パスを練習しました。
ゲームでも狙い通りのシュートやパスがたくさん見ることができました。
次回も今日のように狙ったプレーを増やしていきましょう。
☆U-12スクール☆
参加人数 16名
・リフティングバー当て
・キック練習(インサイド・インフロント・カーブなど)
・シュートゲーム
・試合
今日はキックの練習を中心に行いました。
パスで良く使うインサイドキックや、
シュートでよく使うインフロントキックだけでなく、
カーブをかけたキックなども練習しました。
試合でもおもしろいパスがたくさん出ていて良かったです!
1/28
☆キッズスクール☆
参加人数10名
ボールタッチ 4種類
サークルドリブルvsコーチ
ドリブルフェイント練習
1対1
コーチvsキッズで試合
今日はドリブル中のフェイントを練習しました。
みんなコーチのお手本をよく見て上手に真似していましたね。
試合ではコーチとみんなで対決しました。
キッズのみんなの圧勝でしたね!
次回は勝てるようにコーチも練習しておきます!
☆U-9スクール☆
参加人数7名
・リフティング
・ドリブル練習
・3対3
・4対4 ミニゲーム
・試合
今日は、ドリブルの練習をたくさん行った後に、
狭いコートでのミニゲームをやりました。
相手に囲まれてしまっても落ち着いてボールを持てるようになりましょう。
☆U-12スクール☆
参加人数5名
ドリブル鬼ごっこ
ボール出し
2人組パス&コントロール
キックターゲット
3vs3
今日は先週に引き続き、狙ったところに蹴る練習をおこないました。
ボールが静止している状態では上手くできていることが多かったですが
コントロール後のキックではバラつきが多くなっていました。
キック前のトラップをもっと大事にしていきましょうね!
お疲れさまでした。
1/27
☆キッズスクール☆
参加人数 8名
・鬼ごっこ
・ボールタッチ
・ドリブルドリル
・ゲート通過ドリブル
本日はゴールに最短距離でドリブルすることを意識して練習しました。
しっかりと顔を上げてドリブルコースを見つけられるようにしましょう!
お疲れさまでした!
☆u-9ジュニアスクール☆
参加人数15名
リフティング 条件付き
ボールタッチ4種類
ドリブル練習 スピード意識
ドリブル交差ゲーム
パス&コントロールから1対1
試合
今日はドリブルを繰り返し練習しました。
まずは、ドリブルに繋がるファーストタッチを丁寧に出来るようになろう。
顔をあげて相手の状態・周りを見ながらドリブルしようね。試合では、ファーストタッチでスピードに乗り、ドリブルで仕掛ける姿がたくさんありました。
この調子でがんばろう!
☆u-12ジュニアスクール☆
参加人数 24名
・ボール当て
・リフティング
・4対1
・8対3(タッチ制限、ボール2個)
・4対2(2タッチ)
・ミニゲーム
本日は数的優位な状況でのサポート、パスの練習をしました。
サポートをする時、しっかりと角度に入れるようにしましょう!
おつかれさまでした!
1/25
1/24
☆キッズスクール☆
参加人数 10名
・タッチおに
・リフティング
・キックターゲット
・シュートゲーム
・試合
今日はキックターゲットをしました。
みんな上手ねらったコーンに当てることができていました。
シュート練習でもゴールを見てボールをよく見てシュートできていました。
次回からもよく見ることを続けていきましょうね。
☆U-9スクール☆
参加人数14名
ドリブル背中タッチ競争
ボールコントロール①
ボールコントロール②
ボールコントロール→1対1
試合
今日はボールコントロールの練習をたくさんおこないました。
トラップにもいろんな種類とアイディア次第でいろんな方法があります。
次のプレーに繋げるには?
考えて工夫してプレーしていきましょうね!
☆U-12スクール☆
参加人数 7名
・リフティング3種
・ヘディング練習①
・ヘディング練習②
・ハンドパスヘディングゲーム
・試合
今日は普段トレーニングをする機会の少ないヘディングを練習しました。
ヘディングも必要な技術の1つです。
プレーの幅を広げるためにもヘディングは武器になります。
これからもたくさん練習していきましょう!
1/23
☆キッズスクール☆
参加人数 10名
・助け鬼 ボールなし・有り
・ドリブルボールタッチ
・ナンバーゲーム
・試合
今日は相手に取られないようボールを守るドリブルだけでなく、
ゴールに向かって運べていましたね!
相手を騙して、逆を突けるようにしましょう。
☆Uー9スクール☆
参加人数 10名
・リフティング
・的当てゲーム
・キックターゲット
・シュートバトル
・試合
今日も昨日に引き続きキックターゲットを行いました。
昨日の団体戦ではなく、今日は個人戦でおこないました。
みんな上手に狙い通りにキックできていました。
今後、強弱の他に変化球も蹴れるように頑張って練習していきましょうね。
☆Uー12スクール☆
参加人数 19名
・リフティング 4種
・ドリブル練習
・1対1 ボール当てゲーム
・1対1対1
・試合
今日も昨日に引き続き細かいタッチでボールを動かすこと、
相手の逆を突くことを意識してトレーニングしました。
いつでも逆を突けるようなところにボールを置いておきましょう。
次も頑張りましょう!
1/22
☆キッズスクール☆
参加人数 8名
・タッチおに
・キック練習
・コーン当てお宝ゲーム
・試合
今日はキックの練習をたくさんしました。
試合でも強いシュートを打てていましたね!
また試合では最後まであきらめずボールを追いかけていました。
とてもかっこよかったです!
☆U-9スクール☆
参加人数 17名
・リフティング
・キックターゲット
・シュート練習(GKとの1対1)
・試合 今日のテーマは正確なキック!
昨日の高学年同様にやべっちFCでやっていたキックターゲットをチーム戦でおこないました。
勝負は10人蹴って730ポイント対730の同点でした。
狙ったところに蹴れるとサッカーはもっと楽しくなります。
また次回がんばって練習しましょうね。
☆U-12スクール☆
参加人数 13名
・2人組リフティング
・ドリブル練習
・1対1 ボール当てゲーム
・試合
今日は細かいタッチでボール動かすこと、
ボールを相手から届かない位置に置くことを意識しました。
1対1ボール当てゲームで勝ち続けている選手には、同じような特徴があります。
見て真似しましょう!
1/21
☆キッズスクール☆
参加人数 12人
・タッチおに
・ボールおに
・ボールキープゲーム
・ナンバーゲーム
・試合
今日はナンバーゲームをおこないまいした。
みんなルールを守って切り替えも早く上手にできていました。
試合ではコーチ対みんなでみんなチームの圧勝!
コーチも負けないように頑張って練習します!
☆U-9スクール☆
参加人数11名
背中タッチドリブル対決
ドリブルボールタッチ 6種類
1対1ボール当て
1対1 2ゲート突破
試合
今日は相手を見て予測することを意識して、1対1をメインに練習しました。
攻撃側は常に仕掛ける姿勢をもっていきましょうね!
相手の逆を上手くつけるようになりましょう!
お疲れさまでした。
☆U-12スクール☆
参加人数 8人
・リフティング
・パス&コントロール
・シュートゲーム
・試合
今日は前回のやべっちFCで放送していたシュートゲームを実際にトレーニングに取り入れて練習しました。
遊び感覚の中に技術や体力が必要な練習でみんな苦戦していました。
また開催するので、次回はパーフェクト出せるようにがんばりましょう。
Home > アーカイブ > 2014-01
- 検索
- フィード
- メタ情報