Home > アーカイブ > 2014-04

2014-04

4/30

☆キッズスクール☆

参加人数9名

鬼ごっこ

キック練習

シュート練習

ドリブルシュート

試合

今日はキックの練習を繰り返しおこないました。

ボールをよく見て、思い切り蹴ることはできたかな?

次は転ばないでキックできるようになりましょう♪

試合は引き分けでしたが良いプレーが多くありました。

次回も頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-9スクール☆

参加人数 8名

・バー当て

・マーカードリブル

・コントロール~シュート

コントロールからシュートのトレーニングを主に行いました。

いろいろな場面・状況でのコントロールを出来るようにしていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆Uー12スクール☆

参加人数 20名

・リフティング

・ドリブルドリル練習

・ドリブルシュート練習

・ゴール前の1対2(ゴール前の仕掛け)

・試合

今日はゴール前での仕掛け練習をおこないました。

トップスピードに乗りながらも自由にボールを扱う事を意識しながら繰り返し練習しました。

試合ではスピードを落とさないでフィニッシュまで行けている場面が多数みられました。

しかしゴールを決めきることができていないことが多かったですね!

最後しっかり決めれるように、次回も引き続き頑張りましょう。

4/29

☆キッズスクール☆

参加人数3名

鬼ごっこ

しっぽとり

ドリブル①

ドリブル②

試合

今日はコーチ対キッズの試合をしました。

キッズが4-3で勝ちました。

ドリブル練習をいっぱいしたので試合でも上手く使えるようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-9スクール☆

参加人数 15名

・ドリブル練習

・ドリブルキックドリル

・2対2

・試合

今日は繰り返し行っているドリブル練習をたっぷりと行いました。

試合では元気よく挨拶を行い、

勝ちにこだわってチームでサッカーを楽しみました!

明日も頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-12スクール☆

参加人数4名

ワンバンリフティング

ジグザグリフティング

バー当て

シュート練習

2対2

試合

人数が少なかったのでしっかりと練習できました。

最後はコーチ対スクール生で試合行い、スクール生が勝利しました。

様々なアイデアがたくさん見られ良かったですね!

 

4/28

☆キッズスクール☆

参加人数 9名

・氷おに

・インサイドキックボール交換

・ドリブルキック柱当て

・試合

今日はキックの練習をたくさんしました。

強くて正確なキックはできましたか?

試合でも今日は上手なパスやシュートが見られました!

これからも続けていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-9スクール☆

参加人数20名

ドリブル鬼ごっこ

マーカードリブル 条件付き

ドリブルからのキック

1対1対1 3ゴール

試合

今日はシュートの練習を繰り返しおこないました。

ボールの芯をしっかりととらえることはできたかな?

動きのなかでしっかりとミート出来るように練習しましょうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-12スクール☆

参加人数 27名

・基礎ボレー

・対面パス

・ドリブルキックドリル

・3対3大会

・試合

今日は人数がとても多かったので3対3のゲームは多く行いました。

狭いコートでは、パスやトラップのズレが命とりです。

自分の技術に自信が持てるよう繰り返しトレーニングしていきましょう!

 

4/26

☆キッズスクール☆

参加人数 8名

・動きづくり

・ドリブル~キック

・試合

今日はいろんなステップワークを行いました。

カニさんステップは上手に出来たかな?

試合では相手にたくさん点を取られてしまいましたね。

どうやったら防げるのでしょうか。

今度はゴールを守る、ボールを奪うことも練習しようね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-12スクール☆

参加人数 28名

・1対1 鬼ごっこ

・対面パス

・ドリブルキック柱当て

・試合

今日はキックのトレーニングをたっぷりと行いました。

ただ、キックして味方に渡すのではなく、

受け手の選手が次のプレーをしやすいようなキックを意識して行いました。

もっと一回一回の「パス」にこだわっていきましょう。

4/25

☆キッズスクール☆

参加人数 7名

・鬼ごっこ

・ボールタッチ

・コーンドリブル

・ステップワーク~シュート

・試合

ステップワークがしっかりできていて良かったです。

またシュートも強いシュート、コントロールしたシュートも出来ていて

良かったです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆Uー9スクール☆

参加人数10名

ドリブル鬼ごっこ エリア移動有り

トラップ練習①

トラップ練習②

パス&コントロール→1対1 ゲート突破

試合

今日はトラップを練習しました。

ボールの触れ方はとても大事です!

丁寧に柔らかくボールを扱えるようになりましょうね!

美しいボールタッチ目指しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆Uー12スクール☆

参加人数 名

・リフティング

・ボールキープゲーム

・ドリブルドリル練習・リレー

・1対1対人練習

・試合

今日は足元の技術練習をしました。

試合では積極的にドリブルで仕掛けれていました。毎週1対1にドリブル練習を繰り返してやっている成果が少しづつ出てきています。

今後も続けていきましょう!

 

 

 

4/24

☆キッズスクール☆

参加人数10名

鬼ごっこ

ボールフィーリング

ドリブル→キック対決

1対1シュート対決

試合

今日はドリブルからのキックをたくさん練習しました。

速いドリブルから強いシュート!

決まるとカッコイイよね!

繰り返し練習してみんなも出来るようになりましょうね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆Uー9スクール☆

参加人数 18名

・ボールおにごっこ

・ドリブル練習

・ボールキープゲーム(個人戦・チーム戦)

・試合(ボール2球ゲーム)

今日も運動量があって最後まで頑張れている選手がたくさんいました。

ゲームでは、仲間に声お掛けて状況を教えることができていて、ピンチを守れたり、ゴールを決めることができたりと良いコーチングがたくさんできていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆Uー12スクール☆

参加人数18名

各所リフティング勝負

ドリブルドリル練習

2人組ドリブル対決

試合

今日はフェイント・ドリブル時のボールタッチについて意識して取り組みました。

フェイントは真似すること、個人のアイディアがとても大切です。

組み合わせることで、誰も真似できないフェイントが完成するかもしれません!

アイディア持ってチャレンジし続けましょう!

4/23

☆キッズスクール☆

参加人数 8名

鬼ごっこ

しっぽとり

ドリブル①

ドリブル②

試合

今日はドリブル中心で練習しました。

試合でドリブルを上手く使えていたのでよかったと思います。

これからもその調子で頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-9スクール☆

参加人数 11名

・鬼ごっこ

・ドリブル

・浮き球コントロール~ドリブル

・浮き球コントロール~1対1

まだまだ浮き球に慣れていない子供が多かったので、

これからも練習に取り入れ、色々なボールをうまくコントロールできるように

していきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆Uー12スクール☆

参加人数 22名

・2人組リフティング

・1対1

・2対2

・試合

先週の続きで、今日は2対2をたくさん練習しました。

1対1でも2対2でも目的は変わりません。

ゴールを奪う事、ボールを奪う事、ゴールを守る事。

正しい2人の関係性がすごく大事になってきます。

見る事、伝える事が出来ないと、崩すことはできないし、ボールを奪う事もできません。

みんなそれぞれに考えがあるのはよくわかりましたが、相方に伝える技術が足りないのを感じました。

練習の中で良くなった選手も多数いましたが、来週も引き続き頑張って練習していきましょう。

 

 

4/22

☆キッズスクール☆

参加人数 10名

・ドリブル鬼

・ドリブル練習

・くるくるドリブルシュート競争

・試合

今日はドリブルとキックの両方を練習しました。

試合ではドリブルだけ、キックだけということはありません。

両方できるようにたくさん練習しましょう。

☆Uー9スクール☆

参加人数 18名

・ステップおに

・パス&コントロール・ドリブル練習

・ボールキープゲーム(個人・チーム戦)

・試合(ミニゲーム・ボール2球での試合)

今日は対人練習を長く練習しました。

ゲームではボールを2球使っておこないました。

みんな運動量もあって、ナイスプレーもたくさんありましたよ。

次回も今日のように楽しくがんばろう!

☆Uー12スクール☆

参加人数 13名

・猫ネズミゲーム

・移動リフティング

・ドリブル~壁あてキック~ターン

・2対2

・試合

ドリブルからパス、ターンまでさまざまな基礎技術をみっちり練習しました。

一つ一つの動作をもっと素早く丁寧に、

実行できるようにしましょう!

練習あるのみ!

4/21

☆キッズスクール☆

参加人数 5名

・助けおに

・ボールフィーリング

・ドリブル陣取りゲーム

・ドリブルシュート競争

・試合

今日もボールをつかったゲームをたくさんおこないました。

なかでも、ドリブルを中心に練習しました。

毎日のように練習しているからか、次第にいろんなところを見て、

ドリブルできるようになってきましたね!

これからも頑張りましょう。

☆U-9スクール☆

参加人数19名

ドリブル鬼ごっこ 

ボールタッチ ドリブルしながら

4マス ドリブル対決

1vs1vs1vs1 ボール2個

試合

今日は周りを観ながらのドリブルをテーマに練習しました。

ゴール・スペース・相手など、プレー中はたくさん見て情報を得る必要があります。

相手より速く把握し、有利にプレー出来るようにしていきましょう!

☆U-12スクール☆

参加人数 28名

・1対1 鬼ごっこ

・基礎技術練習

・1対1 中央・右サイド・左サイド

・試合

今日は1対1をたくさん行いましたが、

守備側の選手は位置を把握したうえでゴールを守る・ボールを奪うことは、

出来ていましたか?

もっと賢く上手くなりましょう。

4/19

☆キッズスクール☆

参加人数 7名

・ドリブル鬼

・ドリブル練習

・反応シュートゲーム

・試合

今日もボールをつかったゲームをたくさん行いました。

試合においては自分のボールを誰にも渡さずゴールまで仕掛けている子がたくさんいました。

これからもどんどんゴールに運べるように頑張りましょう。

☆ジュニアスクール☆

参加人数27名

鬼ごっこ ボールなし・有り

ドリブル練習

ボールコントロール①

ボールコントロール②

2対2 ライン突破

試合

今日は次のプレーを意識したボールコントロールを繰り返しおこないました。

ドリブルへ、キックへ繋げることはできたかな?

観ること・予測することをプラスしてプレーするようにしていきましょう!

写真は高学年にも負けない元気いっぱいの低学年のみんなです!

Home > アーカイブ > 2014-04

検索
フィード
メタ情報

ページの先頭へ戻る