Home > アーカイブ > 2016-04
2016-04
4/30
4/29
参加人数9名
・おにごっこ
・ボールフィーリング
・シュート練習
・試合
今日は足でボールを扱う練習をたくさんしました。
サッカーは足でボールを操らなくてはいけないので
これからの練習でも足の色々な部分でボールを触っていきましょう。
そして今日はコーチのお話をしっかり聞けていたので続けていきましょう!
参加人数 15名
・ボールおにごっこ
・コーン当てゲーム
・試合
今日は狙った所にキックをするトレーニングを行いました。
しっかりとボールを運びながら蹴りやすいところにボールを置けるようになりましょう。
また次回はレベルアップしたバージョンをしましょう!
参加人数 18名
・おにごっこ
・シュートドリル(3種類)
・3対3ミニゲーム
・試合
ゴールを目指すこと、決めることをテーマに練習をしました。
常にゴールを目指す意識、そしてシュートを決める技術をどんどん磨いていきましょう!
お疲れさまでした。
4/28
参加人数 6名
・ゾーンおにごっこ
・ドリブル突破ゲーム
・1対1対1
・試合
今日は前回の続きでコーチの言った言葉を聞く事、自分の目でよく見ることを練習しました。
みんな考えるスピードがどんどん早くなってきました。
この調子で頑張っていきましょうね。
☆U-9スクール☆
参加人数 24名
・線おに
・ドリブル①
・ドリブル②
・1vs1
・試合
今日はスピードに乗った状態でボールをコントロールできるよう
繰り返し練習しました!
最後の試合ではとても熱く、素晴らしいゲームでした!
日頃から本気を積み重ねていきましょう。
写真はコーチの携帯の不具合の為、掲載できません…
楽しみにしていた選手、申し訳ございません!
参加人数 27名
・リフティング
・ゾーンおにごっこ
・ドリブル練習
・1対1
・1対1対1
・試合
昨日と同じ練習を今日も行いました。
はやい切り替え、ギリギリまで判断する事を繰り返し意識して練習しました。
試合は2ゴールの味方からのパスをダイレクトシュートまたはドリブル突破。
少し難しいルールでしたが、見て考えプレーし上手にできていました。
次回も今日のように速い切り替えや判断要素をたくさんもってプレー出来るように頑張りましょう。
4/27
参加人数6名
・ボールタッチ
・ドリブル練習
・シュート練習
・一対一
今日はドリブルの練習をたくさんやりました。
一対一の練習も久しぶりにやってみんなしっかり出来ていたので、
これからもどんどん一対一をやりドリブルを磨いていきましょう。
参加人数 18名
・おにごっこ
・8の字ドリブル
・2対1
・試合
今日もゴールを奪うことを練習しました。
ボールを持っていない選手が勢いを持ったプレーをする事で攻撃のスピードが上がっていきます。
ボールがない時のアクションもこれから身に付けていきましょう!
参加人数19名
・ゾーンおにごっこ
・ドリブル練習(トップスピードでのドリブル)
・1対1対1
・試合
今日は切り替えとぎりぎりの判断をテーマに練習しました。
しっかり見て考えギリギリまで選んでプレー出来ていましたね。
次回も今日の切り替えと判断を続けていきましょう。
4/26
参加人数 7名
・ボール遊び
・キック練習(コントロール)
・キック練習(強弱)
・キック練習(コントロール+強弱)
・試合
変則ゴールにて試合をしました。
各選手、練習で行ったキックを上手く使い蹴ることができていて、とても良かったです。
今後もたくさん練習し、色々なキックを覚えていきましょうね。
参加人数 19名
・パス練習
・シュートドリル
・3対3ミニゲーム
・試合
3対3のミニゲームを行いました。
ハーフコートで行いましたが、切り替えをもっと意識をしましょう。
奪った後にゴールを目指す、奪われた後のファーストディフェンス。
頭も体も働かせましょう!
参加人数 16名
・反応練習
・移動リフティング
・1vs1(狭いコート)
・試合
リフティングの練習では、触れる箇所を決めて行いました。
苦手箇所、得意箇所があると思いますが、なるべくどこの箇所も得意と言えるようにしていきましょう。
その為には、日頃の練習がとても重要ですので、
各選手、ちょっとずつでも練習してください。
4/25
参加人数 10名
・バリアおに
・ドリブル練習
・ドリブルシュート練習
今日は色を見ること、音を聞くことを取り入れて練習しました。
コーチの言った色の輪っかにドリブルで入ったり、コーチの言った色のコーンの間を突破したり観て聴いて考えてプレーする練習をおこないました。
みんな上手にできていましたよ。
また次回も楽しく頑張りましょうね。
参加人数 16名
・ドリブルおにごっこ
・ボールフィーリング
・2対1
・試合
今日は2対1を練習しました。
相手とスペースを確認して、どこから攻撃をするのか。
どんな攻撃を仕掛けていくのかを判断しましょう!
ゴールをこだわる意識を強く持ちましょう!
参加人数 24名
・リフティングバー当て
・3vs1
・3vs3
・試合
今日は3人での攻撃をテーマに練習しました。
角度・距離感など様々な要素が必要になってくるので、
ひとつひとつ理解して取り組んでいきましょう!
4/23
4/22
参加人数 5名
・おにごっこ
・ドリブル練習
・ボール出しゲーム
・試合
今日はドリブルをメインで練習しました。
ドリブルしながら周りを見ることが出来ていました。
試合でも練習したことが出来ていたので継続しましょう!
参加人数 21名
・おにごっこ
・1対1(2種類)
・試合
1対1でたくさんバトルをしました。
攻撃側も守備側も最後まで一生懸命にプレーができていました。
試合でも諦めない気持ちがたくさん見られてとても良かったです!
参加人数 24名
・3人組基礎ボレー
・マーカータッチ1vs1
・試合
今日は瞬発力のトレーニングをしました。
体のバネを意識して緩急をうまくつけられるように
意識していきましょう!
4/21
参加人数 4名
・4対1ボールおに
・1対1+コーチ
・2対2+コーチ
・試合2対2+コーチ
今日はボールをとられない練習をしました。
相手がボールを取りに来てるのかどうかをよく見てプレー出来ていましたね。
試合も8分を2試合しましたが最後まで頑張れていました。
一番良かったのは相手ボールの時でも
ボールをとりに行ってあげたりなど優しい心を持った選手がいました。
これからも良い事は続けていきましょうね。
また次回も楽しく頑張りましょう。
参加人数 20名
・リフティング
・リフティングパス
・対面パス
・2vsGK
・2vs1+GK
・試合
今日は繰り返しパス&コントロールを練習しました。
まずは、インサイドでしっかりと面を作って、
ボールの中心を捉えられるよう練習していきましょう。
お疲れさまでした。
参加人数 29名
・リフティングバー当て
・1vs1
・2vs2
・試合
今日は対人練習をたくさんしました。
雨でボールが滑りやすい状況でしたが、
ちゃんとコントロールして周りを見れるようになりましょう。
ピッチの状況も観てこその状況判断です。
4/20
参加人数9名
・おにごっこ
・ボールフィーリング
・シュート練習
・試合
今日は足でボールを扱う練習をたくさんしました。
サッカーは足でボールを操らなくてはいけないので
これからの練習でも足の色々な部分でボールを触っていきましょう。
そして今日はコーチのお話をしっかり聞けていたので続けていきましょう!
参加人数 15名
・アップゲーム
・リフティング
・ナンバーズゲーム
・試合
今日はゲーム形式の練習をたくさん行いました。
ゴールを決めきる、シュートを絶対に打たせない。
そんな強い気持ちがみられてとても良かったです!
この調子で明日からも頑張っていきましょう!
☆U-12スクール☆
参加人数 20名
・リフティング
・ターンドリル
・1vs1 2ゴール
・試合
今日はターンを繰り返し練習しました!
相手の逆を突けるよう様々なターンを磨いていきましょう。
今日の試合も勝敗にこだわった熱いゲームでした。
また次回もがんばりましょう!
※写真はコーチの携帯の不具合により掲載できません。申し訳ございません。
Home > アーカイブ > 2016-04
- 検索
- フィード
- メタ情報