Home > アーカイブ > 2017-06
2017-06
6/30
参加人数 5名
・けいどろ
・ワンバウンドリフティング
・ドリブルドリル
・ドリブルシュート競争
・試合
今日はボールを使ったゲームをたくさんしました!
自分の身体とボールを上手に扱えるよう
これからもいろんなゲームをしていきましょう!
参加人数 16名
・おにごっこ
・1対1(4種類)
・試合
今日はいろいろな形の1対1を行いました。
ボールや相手の状況をみながら必要なプレーを考えてみよう!
お疲れさまでした!
参加人数 28名
・リフティング
・ボールフィーリング
・シュートドリル
・1vs1
・2vs2
・試合
シュート練習を行った上で、対人練習を行いました!
濡れたピッチで相手GKが反応し辛いシュートを
意識しながら繰り返し練習しました!
試合でも積極的にチャレンジする姿勢も見られ、
スーパーゴールもたくさん生まれていましたね。
引き続きトレーニングしていきましょう!
6/29
参加人数 8名
・おにごっこ
・ネコとネズミゲーム
・1対1
・試合
今日は色を見て判断する練習を行いました。
素早く判断をして動けていました。
次回はレベルアップバージョンにもチャレンジしてみよう!
参加人数 13名
・コーディネーション
・リフティング
・シュートドリル①
・シュートドリル②
・試合
インステップでのシュートを繰り返し練習しました!
試合でも得点王を争い真剣勝負を行いました!
みんなゴールに対して貪欲にプレーしていて、
とてもかっこよかったです!
また次回も頑張りましょう!
参加人数 13名
・リフティング
・リフティングからシュート
・1対1
・ゲーム
今日は、1対1でしっかりとコントロールしてシュートまで運ぶ練習をしました。
ゲームでもしっかりとしたコントロールからシュートまで行けていたと思います。
タッチ制限をかけたゲームでは、なかなかうまくいかなかったと思います。
これからも練習をして、タッチが限られた中でもいつも通りにできるようにしていきましょう。
6/28
参加人数 8名
・線おに
・ドリブルシュート練習
・1対GK
・ハーフコートゲーム
今日はゴール前の攻めと守りを練習しました。
攻撃では相手GKの動きをよく観ていないところに狙って蹴れていたし、守りではこわがらないでボールを奪いに行けていましたね。
また次回も楽しく頑張りましょうね。
参加人数 20名
・おにごっこ
・ボールフィーリング
・柱当てゲーム
・1対1対1
・試合
1対1対1でたくさん勝負をしました。
ボールを奪いに行くチャレンジのタイミングを考えてみよう。
いつチャレンジすれば奪いきれるのか、練習の中で身につけていこう!
参加人数 16名
・リフティング
・ラダートレーニング
・シュート練習
・ゴール前の1対1
・試合
今日はゴール前での決定的なチャンスとピンチの場面の1対1を練習しました。
攻撃は常に得点を奪う事を考え、守備は粘り強く最後は身体を張って守る。
集中した時間を保って練習できていましたね。
試合でもゴール前でのバトルは見応えがあり面白かったですよ。
また次回も今日のように集中した練習を続けていきましょう。
6/27
参加人数 9名
・タッチおに
・ボールキープゲーム
・4ゴールゲーム
・試合
今日はボールをとられないようにしながらも、
コーチの言葉を聞いて攻める方向を決める練習をしました。
ボールを持っていない選手も速く切り替えてボールを奪いに行ったり、
ゴールを守るなど素晴らしいプレーができていました。
少し難しいかなと思いながらやりましたが、みんな上手にできていました。
また次回も楽しく頑張りましょう。
☆Uー9スクール☆
参加人数 18名
・タッチおに
・リフティング
・ドリブルドリル
・1vs1 ゲート通過
・試合
学年対抗マッチで試合を行いました!
1,2年生の選手は、上級生のチームに対して、
本気でボールを奪いに行けていましたか?
または、本気でゴールを奪いに行けていましたか?
気持ちが一歩後ろに引いてしまえば、
チャレンジすることができなくなってしまうはずです。
チャレンジが無ければ成長もありません。
恐れずどんどん立ち向かっていきましょう!
参加人数 15名
・リフティング
・対面パス
・スクエアパス (2パターン)
・5対3ボールポゼッション
・試合
今日はグループで失わない事をテーマに練習を行いました。
その為にボールを受ける前のポジションや受け方、
パス&コントロールの質をこだわり練習しました。
トレーニングでは上手にできても試合になると難しくなり
、コントロールが乱れたりボールが浮いてしまったりして失う場面がありましたね。
みんなで改めて確認し頭を整理した結果、
受ける位置や受け方が良くなり縦パスも浮かせないでさせるようになりました。
確認すればできる力はみんなあるので、
試合の中でもっと考え気づいていけるように頑張りましょう。
※写真は見事PK戦を制して優勝した5名です!
6/26
参加人数 9名
・ラダー
・ボールフィーリング
・コーチと1vs1
・試合
コーチと1vs1のバトルをしました!
DFになったコーチをよく観てかわすことができていましたね。
引き続きトレーニングしていきましょう!
お疲れさまでした!
☆フェアリースクール☆
参加人数 7名
・ラダートレーニング
・フェアリーvsUー9スクールチーム
・シュート練習
・シュートゲーム
今日もUー9スクールと練習試合をおこないました。
勝ったのはフェアリー3-2の逆転勝利。
久しぶりにフットサルコートで練習したのでシュート練習をしました。
みんな強いシュートが打てるようにもなってきましたね。
また次回も楽しく頑張りましょう。
参加人数 15名
・リフティング
・ラダートレーニング
・ドリブルドリル練習
・ドリブル競争
・試合
今日は細かいステップと細かいタッチのトレーニングをおこないました。
狭いエリアもスピードを落とさないで交わしていけるようになってきている選手が増えてきています。
続ける事、ボールをさわる事、これが大きな差になると思います。
是非、今後も続けていきましょう。
参加人数 18名
・ラダー
・リフティング
・ドリブルドリル
・1vs1 サイド
・試合
最後は3チームでリーグ戦から決勝と大会形式で試合を行いました!
決勝戦は試合終了までどちらのチームが勝つかわからない接戦でしたが、
グレーチームが優勝しました!
3チームともよく戦っていましたね!
また次回も頑張りましょう!
6/25 スキルアップスクール
6/24
参加人数5人
・ボールキャッチ
・トラップ
・ドリブル
・シュート
・ハーフコートゲーム
今日はボールコントロールを練習しました。
しっかりとボールをトラップできて、ゴールまで運べていました。
止める、蹴るは大切なのでまた練習していきましょう。
参加人数13人
・リフティング
・2人組ボール1個でボールコントロール
・1対1
・ゲーム
今日は、浮いているボールのコントロールを行いました。
ボールコントロールの練習では、上手くいかない場面もありました。
1対1では、しっかりと浮いているボールをおさえてゴールまで持て行けていました。
ゲームのプレッシャーがある中でも、ボールコントロールが出来ていて、
ゴールまで運べていました。
6/23
参加人数 8名
・けいどろ
・ボールフィーリング
・ナンバーズゲーム
・試合
本気でプレーをしていると、
練習中や、試合中に相手選手とぶつかってしまったり、
時にはファールをしてしまうこともあるかと思います。
そういったときには、試合が終わったときなどに、
しっかりと相手選手と握手しましょう!
上手いだけ、強いだけではいい選手にはなれません。
一緒にサッカーをする仲間を大切にしましょう!
参加人数 12名
・ドリブルおにごっこ
・キックゲーム
・シュート練習
・試合
今日はキックの練習を行いました。
ボールをよく観てミートができていましたね!
しっかりと蹴りやすいところにもボールを置けていてよかったです!
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 19名
・パス&コントロール
・1対1ドリブル「6種目」
・ゲーム
今日は、狭い中でパス&コントロールをしました。
周り、パスの相手、横でパスしているボール、相手が見えていないとぶつかってしまっていました。
後半は、ぶつからないようになってきていました。
最後のゲームでは、広い場所だったのでパスもしっかり通せていました。
狭いところでも、変わらないようにパスできるようにしていきましょう。
6/22
参加人数 12名
・おにごっこ
・ボールフィーリング
・ドリブルおにごっこ
・試合
今日もたくさんのお友達が参加をしてくれました。
最後は長い時間で試合をしましたが、最後まで攻撃に、守備に走れていましたね!
シュートもたくさん決めれていてとても良かったです!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 18名
・ラダー
・リフティング
・ドリブルドリル
・ドリブル競争
・試合
4月から繰り返しボールの位置や姿勢にこだわって
ボールの持ち方、運び方をトレーニングしてきましたが、
少しずつ変化が見られるようになってきました。
ただ反復するだけでなく、細かいところにこだわってトレーニングしていきましょう!
参加人数 12名
・ドリブルおにごっこ
・リフティング
・1対1
・試合
1対1でたくさん勝負をしました。
攻撃側はアイデアをだす、守備側はテクニックを上手く使ってみよう!
一回一回の勝負にこだわろう!
6/21
参加人数 9名
・タッチおに
・ボールおに
・ドリブル練習
・フェイント練習
・試合
今日は昨日の続きでシザースフェイントとステップオーバーを練習しました。
みんな慣れてきたので2つのフェイントを混ぜても練習しました。
試合中にも使えるようにもっともっと練習して上手くなろうね。
参加人数 14名
・おにごっこ
・リフティング練習
・1対1ボールキープ
・1対1
・試合
今日も繰り返し1対1を行いました。
大きなコートでスピードの変化を上手く使って相手の逆をとれていました。
味方がいる中でもパスかドリブルの駆け引きができるように練習していこう!
参加人数 14名
・リフティング
・足もと技術練習
・1対1(ライン突破ゲーム)
・1対1(ゴール前での1対1)
・試合
今日は昨日と同じく足元の技術練習から1対1でたくさんバトルしました。
足元の技術や強さや切り替えの早さまですべてが良くなってきました。
来週も今日のように本気でバトルしていきましょう。
Home > アーカイブ > 2017-06
- 検索
- フィード
- メタ情報