Home > アーカイブ > 2018-06
2018-06
6/30
参加人数12名
ボールを使っていろんなことに挑戦しました。
投げたり蹴ったり運んだり、出来る事を増やせるようにどんどんチャレンジしていきましょうね。
試合ではゴールを目指してプレーしましょう!
お疲れさまでした。
参加人数 8名
・リフティング
・浮き球コントロール練習
・浮き球コントロールシュート練習
・試合 高学年vs低学年+コーチ
今日はメッシがWカップで決めたゴールをイメージしてコントロールシュートをしました。
みんな選手になった気持ちでプレーしていましたね。
前をする事はすごく大事です。
そして自分の技にしていきましょう。
また次回も楽しく頑張りましょう。
6/29
参加人数 3名
・線おに
・ボールフィーリング
・ボレーキック練習
・2対2ミニゲーム
今日はボレーキックを練習しました。
ボールをよく見る事、ボールを蹴る位置やタイミングに気をつけてたくさんシュートを練習しました。
みんなボールから目をはなさないで上手に蹴れていましたね。
また次回も楽しく頑張りましょう。
☆Uー9スクール☆
参加員数 12名
・アップゲーム
・コーディネーショントレーニング
・ドリブル練習①②
・1対1 ゲート通過
・試合
今日もドリブルをたくさん練習しました。
細かいタッチやスペースに運ぶドリブルで1対1ではいい勝負がたくさん見られました!
また練習をしてもっと上達しよう!
参加人数 19名
・リフティング
・3対1ボール回し
・3対1 3対2 ハーフゲーム
・試合
今日は数的有利な状況での攻撃と数的不利の状況での守備を練習しました。
練習の中でいろんな条件シュチュエ―ションを変えて練習しました。
みんなイメージを持ちながら上手にプレーできていました。
また次回は続きの練習をするので今日のイメージを忘れないようにしましょう。
6/28
☆キッズスクール☆
参加人数7名
ドリブル・キックを繰り返し練習しました。
狙った所へ、ドリブルしながら蹴りこむことは出来たかな?
試合中も止まっている時間を少なくし、動きながらキックやトラップができるようになりましょうね。
お疲れさまでした。
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 13名
・アップゲーム
・ステップワークドリル
・1vs1vs1
・試合
対人練習をたくさん行いました!
相手DFの矢印をよく観てボールを運べていましたね!
みんなの競争意識も高まってきており、
高い強度の中で練習やゲームを行えています!
引き続き頑張りましょう!
参加人数18名
・おにごっこ
・ドリブルシュート対決 ポイント制
・2vs2
・試合
2vs2をおこないました。
DFはボールを積極的に奪いにいくこと、攻撃は相手の背後の狙い方をそれぞれ意識してプレーしました。
ボールを持っていないときの関わり方に工夫をし、予測や準備の部分でも相手を上回れるようにしましょう。
お疲れさまでした。
6/27
☆キッズスクール☆
参加人数 9名
・線おに
・キック練習
・ナンバーズゲーム
・試合
少しずつではありますが、
インステップを使ってボールをキックできるようになってきましたね。
ドリブルしながらでも転ばずに強いキックができるよう
これからも練習していきましょう!
☆U-9スクール☆
参加人数 25名
・ドリブルおにごっこ
・リフティング
・1対1対1
・試合
今日もたくさんの選手が参加してくれました。
試合をたくさん行いましたが、みんな勝負にこだわって戦えていて良かったです!
次回も頑張りましょう!
☆U-12スクール☆
参加人数 16名
・リフティングバー当て
・6vs3
・4vs4vs4+2F
・試合
ボールポゼッションをテーマにトレーニングしました!
目的を持ってボールを動かす事、
それに沿ったパスやコントロールの質にこだわって練習しました!
また次回も頑張りましょう!
6/26
参加人数 5名
・鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・シュート練習
・試合
今日は動いているボールや浮いているボールをコントロールして
シュートをする練習をしました。
最後までしっかりとボールを見てシュートできましたね!
練習して試合でたくさん点を取れるようにしましょう!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 18名
・アップゲーム
・コーディネーション
・1vs1
・試合
様々なステップワークを行いました!
今までやったことのない動きに慣れず苦戦している様子でしたが、
できるようになるまで反復していくことに意味があります。
習得し、自分の身体を上手くコントロールできるようになれば、
サッカーの試合でも生きてくるはずです。
これからも継続して取り組んでいきましょう!
参加人数 26名
・ボール当て
・4対4
・試合
今日は制限付きのミニゲームをしました。
ボールを持った時に顔を上げて広い方を探せるといいですね。
試合では広い方への良い展開が見られました!
この調子でどんどん練習しよう!
6/25
☆キッズスクール☆
参加人数 10名
・けいどろ
・ボールフィーリング
・ナンバーズゲーム
・試合
対人バトルをたくさん行いました!
ボールを持ったら積極的にゴールに向かっていく選手が増えてきましたね!
今度はそういった選手に突破させないような守備を大切にしていきましょう!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 15名
・アップゲーム
・柱当てゲーム
・シュート練習
・試合
今日は動きながらのキックを練習しました。
練習の中で動きながらのプレーの質が高くなり、シューともたくさん決めることができました。
また練習してキックを磨いてこう!
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 17名
・基礎ボレー
・ボレーシュート
・ヘディングシュート
・クロス~シュート
・試合
クロスボールからヘディングやボレーシュートの練習を行いました!
しっかりとボールをとらえて、狙ってところにボールを飛ばせるよう
シュートに必要なテクニックを磨いていきましょう!
6/22
参加人数 5名
・タッチおに
・ラダー
・ジャンプトレーニング
・試合
今日はステップにジャンプにいろんな体の使い方を練習しました。
みんな細かいステップも上手にできたし、バーも上手に飛び越えることができましたね。
また次回も楽しく頑張りましょう。
☆Uー9スクール☆
参加人数 11名
・アップゲーム
・ドリブル練習①②
・1対1
・試合
今日は切り替えのある1対1を行いました。
相手の隙をみつけながらの攻撃、相手に隙をみせない守備を意識できました。
また練習していきましょう!
参加人数 20名
・リフティング
・体幹トレーニング(バランス)
・1対1 2対2
・試合
今日は体幹トレーニングおこないました。
いくつか簡単で面白い体幹トレーニングを紹介しました。
ちょっとした合間に楽しくできるので継続して続けてみてください。
次回も楽しく頑張りましょう。
6/21
☆キッズスクール☆
参加人数5名
ドリブル・キックを繰り返し練習しました。
狙った所へ、ドリブルしながら蹴りこむことは出来たかな?
試合中も止まっている時間を少なくし、動きながらキックやトラップができるようになりましょうね。
お疲れさまでした。
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 13名
・アップゲーム
・ラダー
・リフティング
・ドリブルドリル
・試合
身体を扱うスキルとボールを扱うスキルを磨きました!
自分のイメージ通りにプレーできるような
個人技術を徹底していきましょう!
参加人数16名
・おにごっこ
・ドリブルシュート対決 ポイント制
・2vs2
・試合
2vs2をおこないました。
DFはボールを積極的に奪いにいくこと、攻撃は相手の背後の狙い方をそれぞれ意識してプレーしました。
ボールを持っていないときの関わり方に工夫をし、予測や準備の部分でも相手を上回れるようにしましょう。
お疲れさまでした。
6/20
参加人数 9名
・線おに
・ストレッチ
・ドリブル
・コーチと1vs1
・試合
少しづつボールを奪いに行く姿勢が強くなり、
またそれに対して負けないようドリブル突破を狙うようになったりと、
白熱したいいバトルができるようになってきました。
また次回も頑張りましょう!
☆U-9スクール☆
参加人数 21名
・おにごっこ
・ボールフィーリング
・1対1 2種類
・試合
今日は1対1でたくさんバトルをしました。
スピードに乗った攻撃や切り替えが意識でいてとても良かったです!
また次回も頑張りましょう!
参加人数 14名
・ヘディングドリル
・ヘディングシュート
・クロス~シュート
・試合
今日はヘディングの練習をしました!
恐れずに自信を持ってヘディングしに行けるよう
繰り返し練習していきましょう!
お疲れさまでした!
6/19
☆キッズスクール☆
参加人数6名
ワールドカップの日本戦ということもあり、試合をたくさんおこないました!
結果は全試合日本の勝利でしたね!
今日の試合を日本の勝利を願って応援しましょう!
参加人数 16名
・アップゲーム
・ドリブル練習①②
・1対1
・試合
ドリブルの練習を行いました。
動きながら周りを見る事が上手にできました。
次回はスピードにもこだわってみよう!
参加人数22名
今日はゲームデーとしました!
日本戦を前に、良いイメージで戦うことは出来たかな?
攻撃、守備、いろんな場面で学ぶことが多くあります!
是非とも今日はみんなで日本代表を応援しましょうね!
お疲れさまでした。
Home > アーカイブ > 2018-06
- 検索
- フィード
- メタ情報