Home > アーカイブ > 2019-05

2019-05

5/31

☆キッズスクール☆

参加人数 3名

・しっぽとりおに

・せんおに

・ドリブルドリル練習

・2対2試合

 

 

今日は八の字のドリブルを練習しました。

インサイド・アウトサイド・足の裏の3種類を練習しましたが、みんな上手にドリブルできていましたよ!

次回も楽しく頑張りましょう。

 

☆Uー9スクール☆

参加人数 11名

・おにごっこ

・1対1 ボールキープ

・1対1 4ゴール

・1対1対1

・試合

 

今日も対人練習をたくさん行いました。

ボディコンタクトに慣れ、球際で負けない選手を目指そう!

最後まであきらめないいい勝負がたくさん見られ良かったです!

また練習しましょう!

 

 

☆Uー12スクール☆

参加人数 8名

・ドリブルドリル練習

・ドリブルタイムアタック

・4対ミニゲーム

・試合

 

 

八の字ドリブルのタイムを競い合いました。

チャンピオンはエイタくん!

試合もチャンピオンがいるチームがすべて勝ちました。

また次回も足元の練習をするので頑張りましょう。

 

5/30

☆キッズスクール☆

参加人数 4名

・しっぽおに

・ドリブルシュートレベル1~6

・試合

 

 

 

ドルブルシュートにチャレンジしました。

すべてのレベルをクリアする事で来ていましたね!

試合でもたくさんドリブルシュートができるといいですね!

お疲れ様でした!

 

☆U-9スクール☆

参加人数 8名

・足元テクニック練習

・八の字ドリブル 4パターン

・八の字ドリブル タイムアタック

・4対4ミニゲーム 7分マッチ 5試合

 

 

足元のテクニックを練習しました。

その他に八の字ドリブルを正確に早くすることを繰り返し練習しました。

試合は4対4のミニゲーム狭いエリアでも自由にプレーできていましたね。

次回も足元の練習をするのでお楽しみに!

 

☆U-12スクール☆

参加人数 13名

・突破鬼

・ボールコントロール

・1対1駆け引き

・試合

 

 

相手との駆け引きを中心にトレーニングしました。

相手を動かすこと、逆を取ることはできたでしょうか?

試合の中でも常に相手と駆け引きをしながらプレーできるようにしよう!

お疲れ様でした!

 

5/29

☆キッズスクール☆

参加人数10名

・鬼ごっこ

・ボール取り

・1対1

・シュート練習

・試合

今日は1対1でボールを取る練習をしましたね。

今はボールを取られるのがなぜ取るんだろう?と

思うかもしれません。

サッカーはボールが1個しかないので、

取る取られるがありますので、

取られたら、取れなくてもいいですので、

追いかけて取ってみましょう☆

頑張ることが成果になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-9スクール☆

参加人数 11名

・アップゲーム

・ドリブルおにごっこ

・1対1

・試合

 

今日も1対1でたくさん勝負をしました。

スペースに運ぶドリブル、仕掛けのドリブルを

上手に使い分けて勝負ができている選手が多く、とても良かったです!

また練習しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-12スクール☆

参加人数20名

・鬼ごっこ

・リフティング

・ミニゲーム(制限付き)

・試合

今日はパス練習しました。

個人でダメな時は絶対訪れます。

その時に崩す意識に変更できるといいですね。

5/28

 


☆キッズスクール☆

参加人数 8名

・鬼ごっこ

・コーディネーション

・サッカーゴルフ

・試合

 

今日はボールを正確にキックすることを意識しました。

正確なキックが出来るようになれば時間をかけず

ゴールを決める事が出来ます!

長い距離でもパスやシュートが出来るようになりましょう!

 

☆U-9クラス☆

参加人数 13名

・試合

 

 

 

 

 

今日は2時間試合を楽しみました。

10試合はしたと思いますが、みんな最後までしっかり走ることができていました。

試合を通して成長していきましょう。

 

☆U-12クラス☆

参加人数 13名

・2対1ボールキープ

・4対4+フリーマン

・試合

 

 

 

組織でゴールを奪う、守る練習をしました。

相手を観てプレーを選択できましたか?

縦に急いで攻めるだけでなく、幅を使って相手を

動かしながら攻める事を意識しましょう!

5/27

☆キッズ☆

参加人数6名

・ボールフィーリング

・ボールタッチ

・爆弾ゲーム

・シュート練習

・試合

今日も暑ない中でしたが、よく頑張っておりました☆

シュート練習ではしっかりゴールを見て

GKがいないところにシュートで来てましたね。

この調子で頑張っていきましょう☆

ここ最近暑くなってきておりますので、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-9クラス☆

参加人数 13名

・アップゲーム

・2対1 2種類

・試合

 

今日は2対1を繰り返し行いました。

練習の中で少しずつ見れるものが変わり、プレーの選択が広がりました。

試合の中でも数的有利の場面のプレーを考えてみよう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-12クラス☆

参加人数11名

・アップ

・1対1

・2対1

・シュート練習

・試合

今日は対人とシュート練習を行いました。

どんなに対人が強くても、

最後のところで決めきれないといけません。

また試合の時、自陣で個人で行くのもいいですが、

場面を考えつつもパスも選択できるようになるといいですよ☆

5/26 スキルアップ

☆スキルアップスク―ル☆

参加人数2名

リフティング

ボールタッチ

シュート練習

ドリブル練習

試合

今日は暑い中でしたが

よく真剣に行っておりましたね☆

暑い中でもサッカーは行います。

暑いと集中力が低下しがちですが、

暑さに負けず意欲的に取り組んでいきましょう☆

5/25

☆キッズスクール☆

参加人数7名

・鬼ごっこ

・ボールタッチ

・キック練習

・試合

今日はキック練習を行いました。

暑い中でしたがさいごまで諦めずよく頑張りました☆

 

 

 

 

 

 

 

☆ジュニア☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加人数 13名

・ボールタッチ

・1対1

・シュート

・試合

 

今日は1対1からシュートをしました。

自らで突破してシュートが打てるよう頑張りましょう。

5/24

☆キッズスクール☆

参加人数 1名

・ドリブルおにごっこ

・基本練習

・シュート練習

 

 

 

 

 

今日は1人でしたが、マンツーマンでみっちり練習しました。

一人でも集中して最後まで頑張れました。

シュートもすごく上手に出来ました。

また次回も頑張りましょう。

 

☆U-9スクール☆

参加人数 9名

・おにごっこ

・柱当てゲーム

・1対1

・試合

 

 

今日はキックの練習からシュートゲームを行いました。

基本のインサイドやインステップを磨いて、狙ったようなキック・シュートを決められるように練習していきましょう!

シュートゲームではシュートの意識がとても強く、良かったです!

 

 

☆U‐12スクール☆

参加人数 11名

・しっぽとり

・ボールキープゲーム

・4対4対4

・6対6ポゼッション

・試合

 

今日は見て考える事をテーマに練習をしまいた。

しっぽとりの動き時の周りを気にする意識で試合もできると、より多くの情報が獲得でき、

自分のやりたいプレーができると思います。

常にしっぽを付けている意識で今後もやってみてくださいね。

次回も頑張りましょう。

5/23

☆キッズスクール☆

参加人数 10名

・ばなな鬼ごっこ

・3色コーンダッシュ

・3色コーンドリブル

・試合

顔を上げて見る事を意識して練習してみました。

いきたいところに素早く動けるようにしよう!

また、コーチのお話をよく聞いて練習に取り組めるようにしよう!

お疲れ様でした!

 

 

 

 

 

 

 

☆U-9スクール☆

参加人数 13名

・しっぽとりおに

・ボールキープゲーム

・5対5対4ボールキープゲーム

・7対7ポゼッション

・試合 8分マッチ4試合

今日はボールを奪いに行くことと常に周りを見て考えプレーすることを繰り返し意識して練習しました。

よく見る事でボールの出所を消したり、次に出てくる場所を予測したりと考えてプレーできていました。

球際も強く戦えている場面が多く素晴らしかったです。

次回も見て考えてプレーし続けましょう。

 

 

 

 

 

 

 

☆U-12スクール☆

参加人数 11名

・キックコントロール

・2色コーンシュート

・2色コーン1対1

・試合

ゴール前のシュート練習をしました。

常にゴール、シュートを意識してプレーしよう!

また、シュートも力任せに蹴るのではなく、コース、テクニックをもって打てるようにしましょう!

お疲れ様でした!

5/22

☆キッズスクール☆

参加人数 7名

・しっぽとりおに

・ボールキープしっぽとりおに

・ミニゲーム

 

 

 

今日はしっぽとりをしながら、体の向きや使い方を練習しました。

前以外に後ろを気にしながら動くのでステップや体の向き周りを見る事が自然にできていました。

試合では周りを見て考える様子が確認できました。

また次回も周りをよく見て頑張っていきましょう。

 

☆Uー9スクール☆

参加人数 10名

・アップゲーム

・1対1 4ゴール

・3対3 4ゴール

・試合

 

 

 

今日もたくさん対人練習を行いました。

状況をみてパスやドリブルを選択できていとても良かったです!

技術の質を高められるようにまた練習していこう!

 

☆Uー12スクール☆

参加員数 20名

・リフティング

・しっぽとりおに

・ボールキープ個人戦

・ボールキープグループ戦

・試合

 

今日はボールを奪う、失わないことを個人とグループ両方練習しました。

ひたすら個人でもグループでも奪い合いをしました。

体力的にもつかれたと思いますが、最後の試合までしっかりハードワーク出来ていました!

次回もこの調子で頑張っていきましょう。

Home > アーカイブ > 2019-05

検索
フィード
メタ情報

ページの先頭へ戻る