Home > アーカイブ > 2019-06

2019-06

6/30

☆スキルアップスクール☆

参加人数 10名

・ドリブルおにごっこ

・リフティング柱当て

・1対1 ゲート通過

・ナンバーズゲーム ゲート通過

・試合

 

 

今日はゲート通過の対人練習をたくさん行いました。

複数のゴールをうまく使って、個・グループでゴールを目指せました!

試合でもゴールを決めるため、近づくためのプレーの選択を常にできるようにまた練習しよう!

 

 

6/29

☆キッズクラス☆

参加人数10名

・鬼ごっこ

・ボールフィーリング

・ドリブル練習

・試合

今日はドリブル練習を行いました。

相手をしっかりみて、ドリブルを仕掛けていきましょう☆

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ジュニアクラス☆

参加人数10名

・鬼ごっこ

・ボールタッチ

・1対1

・2対2

・試合

対人練習を行いました。

相手の仕掛けるのを待つのではなく、

よく見て相手に仕掛けていきましょう☆

6/28

☆キッズスクール

参加人数 5名

・しっぽとりおに

・ドリブル練習

・ワンツーシュート練習

・試合

今日はステップをしながらのパスアンドコントロールを練習しました。

サイドステップ・バックスステップ・ダッシュを組み合わせながらボールを止めるける練習でしたが、

みんなすごく上手にプレーできていましたね。

また次回も楽しく頑張りましょう。

 

☆U-9ジュニアスクール☆

参加人数 13名

・おにごっこ

・リフティング柱あて

・2対1

・試合

 

 

今日は2対1の練習を繰り返し行いました。

ゴールに近づくこと、相手の動きを意識しましたが上手にできました!

チャレンジの中での駆け引きを楽しんでいこう!

 

☆U-12ジュニアスクール☆

参加人数 8名

・リフティング

・足元テクニック練習

・試合 8分マッチ 5試合

 

 

 

 

 

今日は前回の続きで足元のテクニック練習をおこないました。

レベル1~16まで全部クリアできた選手はいませんでしたが、

最初できなかったテクニックができるようになってきました。

できないことができるようになると、サッカーがもっと楽しくなるので、この調子で頑張りましょう。

6/27

☆キッズスクール☆

参加人数 7名

・コーディネーション

・サーキットトレーニング

・試合

ステップ、ドリブル、シュートいろんな練習を止まらないでチャレンジしました。

1つ1つの動きプレーを正確に早くできるようにしよう!

試合でも活かせるようにしよう!

お疲れさまでした!

☆U-9スクール☆

参加人数 14名

・リフティング

・足元テクニック練習

・試合

火曜日に引き続き足元のテクニック練習をおこないました。

前回の復習の他に新たなテクニックも挑戦しました。

今日も集中力が高く、すぐにコピーしてしまう選手が多くてびっくりでした。

まだまだたくさんテクニックはあるので全部マスターできるようにがんばりましょうね。

☆U-12スクール☆

参加人数 11名

・ボールコントロール

・ドリブルTR

・ナンバーズ

・試合

対人練習をしました。

1対1の時と2対2の時の攻撃の仕方が一緒にならないようにしよう!

いろんなバリエーションで攻撃できるといいですね!

お疲れ様でした!

 

6/26

☆キッズクラス☆

参加人数 9名

・ボールフィーリング

・対人練習

・シュート練習

・試合

今日は暑い中でしたが、

最後までボールを追いかける事が出来ましたね☆

熱中症には気を付けながらサッカーを楽しみましょう☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-9クラス☆

参加人数 12名

・アップゲーム

・ドリブルおにごっこ

・1対1 突破ゲーム

・試合

 

今日も1対1をたくさん行いました。

相手の矢印をうまく使い突破をしてみよう!

試合の中でもチャレンジを繰り返し、失敗と成功を重ねていこう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-12クラス☆

参加人数 18名

・リフティング

・1対1対1

・2対2

・3対3

・試合

今日は対人練習を行いました。

同数の場合どのような守備がいいのか?

逆に攻撃はどのような崩しがあるのかを

色々とアイディアを出していきましょう☆

※写真を撮り忘れてしまいました、誠に申し訳ございません。

6/25

 


☆キッズスクール☆

参加人数 11名

・鬼ごっこ

・ボールタッチ

・試合

 

 

今日は体と頭を使いながら練習をしました。

コーチの話をしっかり聞いて練習に取り組んでいました。

また次回もみんなで楽しくサッカーをしましょう!

 

☆U-9ジュニアスクール☆

参加人数 13名

・リフティング

・足元テクニック練習

・試合

先週に引き続き、足元のテクニックを練習しました。

低学年の選手は難しいかなと思う技も紹介しやってみたところ、

一生懸命に考えマネをしていました。

出来るようになった選手もいましたし、あと少しで出来そうな選手も多かったです。

やり方を覚えたからには練習頑張ってください。

また出来るようになったら見せてくださいね。

 

☆U-12ジュニアスクール☆

参加人数 11名

・鬼ごっこ

・バー当て

・コーンドリブル

・試合

 

 

今日はドリブルの練習をしました。

ボールを自由に扱えるようになるとプレーの選択肢も増えます。

また練習しましょう!

6/24

☆キッズクラス☆

参加人数 8名

・おにごっこ

・ドリブル競争

・1対1

・試合

 

 

 

今日もたくさんドリブルと1対1を行いました。

1対1ではゴールを守ることが上手に出来ました!

そのなかでボールも取りに行けるようにまた練習しよう!

 

 

☆U-9クラス☆

参加人数11名

・リフティング

・1対1対1

・3対3

・2対2

・試合

 

対人練習をたくさん行いました。

サッカーは自分よりも体格が大きい選手やなどが

いますよね。

そのような相手にフィジカルで勝てないと

判断した場合何を選択しますか?

自らの考えでプレーしましょう☆

 

 

 

 

 

 

 

 

☆U-12クラス☆

参加人数 14名

・おにごっこ

・1対1 突破ゲーム

・試合

 

今日は連続した1対1の突破ゲームを行いました。

相手の選手との駆け引きが上手にできていましたね!

フェイントのアイディアもとても良かったです!

お疲れ様でした。

今日は

6/23 スキルアップスクール

☆スキルアップ☆

参加人数3名

・リフティング

・ボールタッチ

・パス練習

・1対1

・2対2

・試合

今日は様々な事をおこないました。

2対2の場合は、どこでボールが欲しいのか

要求もしましょう☆

出来ないからあきらめるのではなく、

出来るように頑張っていきましょう☆

6/22

☆キッズクラス☆

参加人数16名

・鬼ごっこ

・ボールフィーリング

・シュート練習

・試合

今日はシュートを練習しました。

耳でよく聞き、目でしっかりと自分が進む

道や場所を見ながらボールを運べるといいですね。

シュートをするまでにドリブルやパスを次は出来るように、

頑張りましょう☆

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ジュニアクラス☆

参加人数12名

・リフティング

・ボールタッチ

・パス練習

・1対1

・試合

今日はパス練習を行いました。

ボールをもらう体の向きや、

トラップするときのコントロールを

次のプレーがしやすいように意識しましょう☆

6/21

☆キッズスクール☆

参加人数 8名

・タッチおに

・バリアおに

・ボールフィーリング

・ステップシュート練習

今日は暑かったですが、1時間しっかり頑張れましたね。

水分もしっかり飲んで、飲み終わった後は水筒をきれいに並べるなど素晴らしい習慣がついてきましたね。

サッカー以外が良くなればサッカーもうまくなれます。

これからも続けていきましょう。

 

☆U-9ジュニアスクール☆

参加人数 10名

・アップゲーム

・1対1 ラインゴール

・1対1

・試合

 

 

今日は1対1を繰り返し行いました。

突破を意識した仕掛け、ゴールを意識した仕掛けを

意識しましたが上手に出来ていました!

試合の中でもどんどんチャレンジができるようにまた練習していこう!

 

☆U-12ジュニアスクール☆

参加人数 10名

・リフティング

・足元テクニック練習

・試合

水曜日に練習した足元のテクニック練習を本日もおこないました。

簡単そうで難しいテクニックを紹介しました。

楽しくも集中して頑張っていたので1時間が過ぎるのが早かったですね。

やり方を覚えたと思います。

今後は各自で自主練し自分の技にしてくださいね。

 

Home > アーカイブ > 2019-06

検索
フィード
メタ情報

ページの先頭へ戻る