Home > アーカイブ > 2019-11
2019-11
11/30
11/29
参加人数 5名
・ボールおに
・ドリブル練習
・ドリブルじゃんけんゲーム
・ドリブルタイムアタック
・試合
今日はコート脇に少し積もった雪にキッズのみんなはハイテンションでした。
試合は6歳チームvs5歳+コーチチームでおこない、結果は7-6で5歳チーム勝利!
また次回も寒さ委負けないで頑張ろう!
参加人数 11名
・おにごっこ
・ボールキープゲーム
・ボールキープから1対1
・ナンバーズゲーム
・試合
ボールキープからのゲームをたくさん行いました。
ボールの置きどころや体の使い方が練習の中で上達が見られとても良かったです!
試合の中では状況に応じてテクニックを発揮できるようになろう!
参加人数 14名
・リフティング
・ボールおに
・1対1
・2対2
・3対2
・試合 50分1本マッチ
・先週に引き続き対人練習をたくさんおこない、いっぱい真剣勝負しました。
試合は50分1本マッチをおこない、ビブスチームが勝利しました。
来週も真剣勝負をして強く上手くなろう!
11/28
参加人数8名
・鬼ごっこ
・ドリブル通過
・試合
今日はドリブルを練習しました。
相手が横移動しかできない場合、
どの様にしたら通過できるのかを
徐々にわかるようにしていきましょう☆
参加人数 11名
・パスアンドコントロール
・コントロールターン
・1対1
・2対2
・試合 15分マッチ 3本
今日は火曜日の続きの1対1と応用編の2対2も練習しました。
見て考える動く事ができるようになってきたので、タイミングよく抜け出せたり、顔を出せる回数が上がりました。
攻撃の質が上がったので守備側も考えるようになり良い練習ができていましたね。
試合は3試合行いましたが、すべて良いゲームで見ごたえがありました。
また次回も楽しく頑張りましょう。
・鬼ごっこ
・パス練習
・試合
今日はパスの練習を行いました。
色通りにパスをする中で、
ボールをもらいに行くタイミング、
体の向きを意識しましょう☆
11/27
参加人数 5名
・鬼ごっこ
・ドリブル練習
・パス&シュート
・試合
今日はいろいろな練習をしました。
少しのアドバイスでパスが上手く出せていたので良かったです。
また練習を頑張っていこう!
参加人数 11名
・おにごっこ
・柱当てゲーム
・コーン当てゲーム
・試合
今日はキックの練習を繰り返し行いました。
インサイド・インステップキックを左右さがなく、
狙ったところにボールを蹴れるように練習していきましょう!
参加人数 16名
・ドリブル鬼ごっこ
・1対1
・試合
・PK戦
今日はチーム戦での練習を多くやりました。
自分のことだけでなく、仲間のことも考えてプレーできていました。
最後のPKもナイスセーブが多く盛り上がりました。
11/26
☆キッズスクール☆
参加人数 11名
・鬼ごっこ
・コーンドリブル
・シュート
・試合
今日はドリブルの練習をしました。
空いているスペースを見つけてドリブルできましたか?
ボールを受ける前に周りを見るようにしましょう!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 10名
・リフティング
・パスアンドコントール
・ターン練習
・シュート練習 ※縦パスを受けてシュート
・1対1 ※相手を背負っている状況
・試合 15分マッチ 3試合
今日は相手を背負っている状態での1対1を練習しました。
基本練習でやった、動きながら見て要求する、ボールの移動中にも見ることを実践でもチャレンジしていました。
1対1の練習は見ることによって、狙いのある動きが多く、上手くなっていくのがわかりました。
次回も自分で見て考えることを続けていきましょう。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 10名
・2人組鬼ごっこ
・3対3
・試合
今日は3対3の練習をしました。
連動した攻撃、守備はできましたか?
常にいい準備をしましょう!
11/25
参加人数 2名
・ドリブル練習 2種類
・ドリブルからシュート
・試合
今日は参加人数が少ない中でしたが最後まで楽しくサッカーができました。
ドリブルの練習では、観ること、相手をかわすことが上手にできていました!
また次回も練習していきましょう!
参加人数 6名
・ドリブル鬼ごっこ
・バー当て
・4対2
・シュートゲーム
・試合
今日は楽しく練習をすることができました。
シュート練習ではいいシュートがたくさんありました。
試合もシュートを考えてプレー出来ていたので良かったです。
参加人数 7名
・おにごっこ
・キックゲーム
・4対4ミニゲーム
・試合
今日はキックの練習を繰り返し行いました。
インサイド・インステップキックを左右さがなく、
狙ったところにボールを蹴れるように練習していきましょう!
11/23
11/22
参加人数 10名
・タッチおに
・5対5 ボールキープゲーム
・試合 8分マッチ 3試合
今日は試合をたくさんしました。
明日はcF3の1年生と一緒に練習試合、明後日はF3キッズ交流戦と試合があるため、
スローインとゴールキックのルールを付けて試合をしました。
みんなルールを覚えることができましたね。
明日、明後日の交流戦楽しんで頑張ってくださいね!
参加人数 13名
・おにごっこ
・リフティング対決
・コーン当てゲーム
・試合
今日はコーン当てゲームでキックの練習を繰り返し行いました。
動きながらでも狙ったところにボールを蹴れていてとても良かったです!
キックの種類も増やせるようにまた練習していきましょう!
参加人数 15名
・リフティング
・1対1 2パターン
・1対1→2対1
・試合 6分マッチ 各チーム6~7試合
今日は交流の切り替えと対人で負けないことを意識し練習に取り組んでもらいました。
試合は1試合目から最後の試合まで勝負にこだわり、いい試合がたくさんでしたね。
次回も勝負のこだわりを持って取り組んでいきましょう!
11/21
☆キッズクラス☆
参加人数8名
・鬼ごっこ
・キック練習
・シュート練習
・試合
今日もたくさんボールを蹴ったり、
投げたりしましたね。
まずはボールに対しての恐怖心を
徐々になくしていけるように頑張っていきましょう☆
参加人数名 10名
・リフティング
・ドリブル練習
・試合
今日はドリブルをたくさん練習しました。
細かいタッチでスピードを落とさないで突破できるか、
足元の技術、ドリブルの道を見つけられるかを意識して繰り返し取り組みました。
道が見えるようになった選手もたくさんいましたね。
試合でもいい仕掛け突破がたくさん確認できました。
次回も楽しく頑張りましょう。
☆ジュニアU-12クラス☆
参加人数12名
・鬼ごっこ
・1対1
・3対2
・シュート練習
・試合
今日は対人練習を行いました。
1対1や3対2なったときDFの役目は
変わっていきます。
組織的守備をしなくてはいけませんし、
ボールに対して1発で詰めるとリスクもありますので
最優先は何かを覚えましょう。
11/20
☆キッズスクール☆
参加人数 10名
・鬼ごっこ
・ドリブル練習
・1対1
・試合
今日は、ドリブルを練習しました。
ボールばかり見ると、空いている場所がわかりません。
相手とスペースとを探せれるようにしていきましょう☆
参加人数 13名
・おにごっこ
・コーディネーショントレーニング~ドリブル練習
・1対1
・ナンバーズゲーム
・試合
狭いエリアでのドリブル練習を行いました。
運びながらでも周りの状況を注意深く観れていてとても良かったです!
技術も身につけられるようにまた練習していきましょう!
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 17名
・鬼ごっこ
・パス練習
・試合
今日はパスを練習しました。
パスを出したら動き、相手のプレスを回避していきましょう。
動くことにより、相手が捕まえられないようになっていきます。
パスをもらうときに身体の向きも意識しましょう。
Home > アーカイブ > 2019-11
- 検索
- フィード
- メタ情報