Home > アーカイブ > 2021-01
2021-01
1/31 ジュニアフットサルクリニック
※午前中開催 10:00~12:00
参加人数 22名
担当 メイン松原 サポート廣瀬・鎌田
・基本練習
・2人組のコンビネーション
※ウンドイス・パラレラ・スクリーン・ケブラ・ピサーダ
・2対2
・試合 5チームリーグ戦 6分マッチ +準決勝・決勝
今日は定番の2人組のコンビネーションの練習でイメージをすり合わせて2対2の実戦を多く行いました。
だいぶ言葉が出る回数が多くなり、イメージも会う場面が増えてきました。
失敗にしてもマイナス的な失敗は少なくトライした結果のミスが増えてきました。
試合ではコーチたちも混ざり5チーム大会形式でおこないました。
大会形式はやっぱり盛り上がりますね!
コーチ陣も楽しませてもらいました。
来週も開催しますが、時間が変更になっている為、ご注意ください。
2月6日(土) 18:00~20:00
2月7日(日) 16:00~18:00
来週も楽しくフットサルをしましょうね。
みんなの参加をお待ちしてます。
1/30
参加人数 11名
・基本練習
・2対2のコンビネーション
※ケブラからのウンドイス・パラレラ・スクリーンなど
・試合
今日は改めて2対2のコンビネーションを練習しました。
1つの動きで終わるのではなく、2つ3つと動き直しができるように連続したコンビネーションを練習しました。
毎回通ってくれている選手は言葉を使ってコンビネーションが一致する場面が少し増えてきた印象です。
今後もトレーニングを続けて使いこなせるように頑張りましょう。
※明日は朝10時から開催ですので時間を間違えないように気をつけてください。
☆キッズスクール☆
参加人数 7名
・ドリブル練習
・キック練習
・1対1ボールキープ
・試合
今日はいろんなボールキックの練習をしました。
ロングパスも持ち蹴りも、試合の中で上手に使えるようになってきましたね!
参加人数 12名
・鬼ごっこ
・ボール取り合いゲーム
・1対1
・ナンバーズゲーム
・試合
今日は周りを見る練習をしました。
試合中でも顔を上げていい判断ができるように練習をしましょう!
また練習を頑張りましょう!
1/29
参加人数 3名
・おにごっこ
・リフティング
・コーディネーショントレーニング
・ドリブル~シュート
・試合
寒い中ではありましたが3名の選手が参加をしてくれました!
試合では相手を観て、ドリブル・シュート・パスを選択できていました。
ゴールを決める為にどんなプレーが必要か少し考えてみよう!
参加人数 9名
・鬼ごっこ
・トラップ練習
・浮き球1対1
・試合
今日は浮き球のトラップ練習をしました。
最初はできなかった選手も最後には高いボールに対してもトラップすることができました。
一回で蹴りたいところに置けるように練習しましょう!
参加人数 12名
・おにごっこ
・ドリブル競争
・1対1
・試合
今日もたくさん勝負を行いました!
ドリブル競争では細かく速いステップ、
ボールタッチができていてとても良かったです!
個々の技術にさらに磨きをかけましょう!
1/28
参加人数 7名
・タッチおに
・足元テクニック練習
・試合 6分マッチ 4試合
今日は足元のテクニック練習をしました。
できるだけボールを見ないでボールタッチをする事にトライしてもらいました。
フェイントも同じで下を見ないでトライしてもらいました。
みんな素晴らしい集中力で上手にできるようになりましたね。
試合も4試合すべてナイスゲームでした。
次回も楽しく頑張りましょう。
参加人数 12名
・アップゲーム
・ドリブル~シュート
・1対1
・試合
今日は相手を背負った状態からスタートする1対1を行いました。
相手をブロックしながら上手にターンができていました!
また練習していきましょう!
参加人数 10名
・リフティング
・ケンケン相撲
・1対1 ※相手を背負っている状況からの1対1
・試合 1時間
今日は身体を相手に預けながらボールを受ける、相手のパワーを利用してかわすなど、
身体を使ったボールコントロール・ターンを実戦で練習しました。
反対に守備側も身体を先に入れる、先に当てるなど駆け引きをして1対1にトライしてもらいました。
ボール以外にも身体を使うテクニックは非常に重要なので今後も考えトライして獲得していきましょう!
1/27
参加人数 10名
・タッチおに
・ケンケン相撲
・ボールキープゲーム チーム戦
・試合 7分マッチ 3試合
今日はケンケン相撲をして身体の使い方を遊びながら練習しました。
ぶつかるだけでなく、よけ方や駆け引きも自然に獲得できていましたね。
試合は3試合行いましたがすべてナイスゲームでした。
また明日も楽しく頑張りましょう!
参加人数 8名
・鬼ごっこ
・対人パスゲーム
・崩し(2種類)
・2対1
・試合
今日は崩しの練習をしました。
試合でもたくさんいい崩しがありました。
また練習を頑張りましょう!
参加人数 4名
・4対1ボール回し
・2対2+フリーマン
・2対2ミニゲーム 6分マッチ 7試合
先週に引き続き2対2のゲームをメインに練習を行いました。
人数は少ないものの楽しく勝負できているので水曜日は実はおすすめかもしれません。
また来週も楽しく頑張りましょう!
1/26
参加人数 8名
・タッチおに
・3対3対3
・2人組のコンビネーションシュート
※オーバーラップ・スイッチ・ピサーダ
・試合
今日は3グループでのボールの奪い合いを練習しました。
勝負をする前にオーバーラップ・ワンツー・スイッチ・ピサーダを練習し覚えてもらいました。
みんな上手に声を出して何をしたいのかを伝えてできていました。
明日もす付きの練習を考えているので楽しく頑張りましょうね。
参加人数 9名
・おにごっこ
・リフティングゲーム
・1対1
・1対1 2ゴール
・試合
1対1を繰り返し行いました。
相手を観察して2つのゴールで駆け引きができました。
ボールの持ち方やフェイントなど工夫していきましょう!
参加人数 10名
・基本練習① パスアンドコントロール
・基本練習② トンパ・プルプッシュ・ワンツー・スイッチ・ピサーダ
・2対2の崩し練習
・試合
先週に引き続きフットサルの練習をおこないました。
今日は2人組のコンビネーションをテーマにアイテムを覚えて実践でトライしてもらいました。
味方の動き、相手の動き、空いているスペース、空いたスペースを常に見て考えてアイテムを使い分けてもらいました。
試合でもワンツーやスイッチやピサーダも有効に使えている場面がありました。
理解し狙ったプレーできると楽しいとですよね。
今後も練習し使い分けができるように頑張りましょう。
1/24 ジュニアフットサルクリニック
参加人数 11名
担当 松原(アリコーチ)
・基本練習 パスアンドコントロール
・2対2+フリーマン
・3対2
・試合 3チームリーグ ※コーチも参加
今日は3対2のボール保持と崩しを練習しました。
エントラの動きを紹介し実戦でトライしてもらいました。
エントラをすること選択肢がひろがり相手は難しい状況になります。
あとは何が一番効果的なのかを正しく判断できるかが重要になってきます。
狙って使いこなせるようになると、かなり効果的なので今後も意識し取り組んでいきましょう。
来週も開催しますが、日曜日の開催時間が変更になりますのでご注意ください。
1月30日(土) 16:00~18:00
1月31日(日) 10:00~12:00
来週も楽しくフットサルしましょう!
1/23
☆キッズスクール☆
参加人数 8名
・ボールフィーリング
・シュート練習
・試合
今日はボールをたくさんさわる練習をしました。
試合の中でもうまくボールタッチができるように、
これからも練習を頑張りましょう!
参加人数 10名
・アップゲーム
・足元テクニック練習
・アラの勝負からセグンド練習
・ピヴォ.アラのポジションチェンジからのコンビネーション
・2対2+フリーマン
・試合 10分マッチ 3試合
本日はピヴォとアラのコンビネーションを練習しました。
ポジションを変えてマークがずれた瞬間に打開するアイディアを繰り返し練習し確認しました。
明日も続きのトレーニングをするので楽しく頑張りましょうね!
参加人数 12名
・おにごっこ
・バー当て
・柱当て
・1対1
・1対1対1
・試合
今日は個人戦やチーム戦などでたくさん勝負しました。
しっかりと勝ちにこだわりながらできました。
また練習を頑張りましょう!
1/22
参加人数 6名
・おにごっこ
・ドリブル練習①②
・1対1
・試合
今日もドリブルの練習を行いました!
ボールと一緒に上手に移動ができていました!
周りの選手も見ることができている選手も多くとても良かったです!
参加人数 10名
・おにごっこ
・フェイント練習
・1対1
・試合
今日も駆け引きの練習をしました。
試合などで使えるようにたくさん練習をしましょう!
また練習を頑張りましょう!
参加人数 22名
・おにごっこ
・ドリブルおにごっこ
・1対1 2種類
・試合
1対1でたくさん勝負を行いました。
いろいろなアイディアを出しながらチャレンジができていてとても良かったです!
試合でもどんどんチャレンジしてみよう!
1/21
参加人数 7名
・おにごっこ
・ドリブル練習①②
・1対1
・試合
今日もたくさん勝負を行いました。
ゴール前の攻防も気持ちが入っていて素晴らしかったです!
また明日も頑張りましょう!
参加人数 11名
・おにごっこ
・バー当て
・シュート練習(5種類)
・試合
今日はチーム戦でシュート対決をしました。
狙ったところにしっかり蹴れるようにボールを受ける前の準備をしっかりしましょう。
また練習を頑張りましょう!
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 8名
・トライアングルパス①②➂
・1対1(サーバーあり)
・試合
今日はパスの後に動く練習をしました。
パスを出したら足を止めずにサポートすることが大事ですね!
次も頑張りましょう!
Home > アーカイブ > 2021-01
- 検索
- フィード
- メタ情報