Home > アーカイブ > 2022-02
2022-02
2/28
☆キッズ☆
参加人数 7人
・鬼ごっこ
・リフティング
・ステップ練習
・ドリブル練習
・試合
今日はドリブル練習をメインに行いました。
素早くドリブルができるように考えながらできました。
また練習を頑張りましょう!
☆U-9☆
参加人数10名
・鬼ごっこ
・リフティング
・1対1
・試合
今日の試合では、距離感を意識しておこないました。
距離が遠すぎてパスカットされてしまう場面が多いです。
少しづつ減らしていきましょう。
☆U-12☆
参加人数 7名
・鬼ごっこ
・ボールだし
・ドリブル練習
・試合
今日は顔を上げながらドリブルできるように練習しました。
スピードだけでなく、正確性も大切になっていきます。
たくさん練習していつでもいい判断ができるように練習していきましょう!
☆フェアリー☆
参加人数7名
・鬼ごっこ
・リフティング
・1対1
・試合
今日は1対1を行いました。
少し長い距離でスピードを付けながらの1対1でしたが
上手く対応できている人が多くとても良かったです。
継続していきましょう!
2/26
☆キッズ☆
参加人数 6名
担当 ヒロセコーチ
・鬼ごっこ
・リフティング
・ボールタッチ
・ドリブル&シュート
・試合
今日はステップやドリブルなどの練習をしました。
やっていく中で顔を上げる意識やスピードを上げるなど自分で考えながらできました。
また練習を頑張りましょう!
☆ジュニア☆
参加人数12名
担当 タロウコーチ
・鬼ごっこ
・リフティング
・ボールタッチ
・1対1
・試合
今日は相手との駆け引きを練習しました。
上手く相手を騙して勝てるようにしましょう!
☆Jrフットサルクリニック☆
参加人数 20名
担当 アリコーチ・ヒロセコーチ
・サイドでの1対1
・2対2 ※4分の1コート
・3対3 ※3分の1コート
・試合
今日は対人練習をたくさんおこないました。
徐々に慣れてきた選手が増えてきて、今まで修行組にいた選手がガチ勢に混ざり活躍しました。
競い刺激を受けながらみんな成長しています。
また明日も楽しく真剣に成長できる活動をしましょう。
2/25
☆キッズ☆
参加人数8名
・鬼ごっこ
・ボールタッチ
・シュート練習
・試合
今日は試合を多く行いました。
みんながゴールに向かって積極的にボールを奪い合えていて
とても良かったです。継続しましょう!
☆U-9☆
参加人数 11名
・リフティング
・ドリブル練習(2種類)
・1対1
・試合
今日は細かいタッチと顔を上げながらドリブルすることを意識して行いました。
速くても顔が下がっていると相手選手に奪われる。いい判断ができないので顔を上げてドリブル練習をしていきましょう。
試合では個人の勝ち点で競い合いました。常にゴールを見ながらいい判断ができていました。
また練習を頑張りましょう!
☆U-12☆
参加人数7名
・リフティング
・ドリブル練習
・1対1
・試合
今日は対人練習をメインに練習しました。
相手の逆を突くプレーやスピードで相手を置いていくプレーなど
いいプレーが要所要所ありました!
2/24
☆キッズ☆
参加人数8名
担当 タロウコーチ
・鬼ごっこ
・ボールトラップ
・1対1
・試合
だんだん戦える選手が増えてきました。
この調子で頑張っていきましょう!
☆U-9☆
参加人数 16名
担当 アリコーチ
・リフティング
・足元テクニック練習
・1対1
・試合 ※学年対抗戦
今日は1対1の実戦練習に学年対抗戦と熱いバトルを見せてもらいました。
狭いエリアでの1対1では積極的な仕掛けが多く見受けられました。
試合は学年対抗戦を行いました。
順位は優勝3年生、準優勝2年生、3位1年生でしたが、1年生が予選ラウンドで3年生を倒す大金星を挙げました。
学年ごとに特徴がり面白かったです。
来週の木曜も熱く楽しく頑張りましょう。
☆U-12☆
参加人数11名
担当 タロウコーチ
・ボール回し
・バー当て
・パス練習
・試合
今日は基礎のパス練習や対人練習を行いました。
試合中のパスがずれてしまう場面が多いので
しっかり出せるようにしましょう!
2/23
☆キッズ☆
参加人数 7名
・鬼ごっこ
・ボールタッチ
・試合
今日はボールタッチ、シュートを練習をしました。
シュートがまだ上手くミートできない子がいるので
これから頑張りましょう!
☆U-9☆
参加人数 14名
・鬼ごっこ
・リフティング
・ステップ練習
・ドリブル練習
・試合
今日はステップとドリブルをしました。
細かいステップで上手くジグザグできました。ドリブルでも細かいタッチでいつでも
ボールをコントロールできるような持ち方ができていました。
試合では接戦が多くいい試合ができました。
☆U-12☆
参加人数9名
・リフティング
・コーン当てゲーム
・試合
今日は試合を中心に行いました。
しっかり周りを見てプレーしましょう!
☆Jrフットサルクリニック☆
参加人数 7名 + コーチ3名
・とりかご 3パターン
・2人組コンビネーション
・2対2
・試合
今日はコーチも参加してフットサルを楽しませてもらいました。
コーチたちに勝つ試合もあり素晴らしいプレーを見せてもらいました。
次回は負けないので覚悟しておいてくださいね(笑)
2/22
☆キッズスクール☆
参加人数 5名
担当 ヒロセコーチ
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 20名
担当 アリコーチ
・ボールフィーリング
・リフティング バー当てゲーム
・足元テクニック練習
・1対1
・パナゲーム
今日はパナゲームを開催しました。
股抜きシュート、パス、ドリブルがポイントになる試合で常に得点の取り方を考えプレーしてもらいました。
狙ってまた抜きができている選手もいましたし、また抜きを意識させてパスコースやシュートコースを作れている選手もいました。
今日のパナゲームでは駆け引きやアイディアがたくさん見受けられました。
遊び心をもって今後も楽しく頑張りましょうね。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 1名
担当 ヒロセコーチ
2/21
☆キッズ☆
参加人数 3名
・鬼ごっこ
・リフティング
・浮き球コントロール
・ボレーシュート
・試合
今日は少ない人数の中でしたが、集中して練習ができました。
浮き球も怖がらずボールに向かいながら身体に当て自分の前に落とすことができました。
ボレーシュートもしっかりボールを見ながら足を振り切れている選手が多くいました。
試合ではお互い粘り強い守備ができました。
☆U-9☆
参加人数6名
・鬼ごっこ
・リフティング
・バー当て
・2対2
・試合
少ない人数でしたが、楽しく練習を行えました。
試合では、もっと視野を広げてプレーしましょう!
☆U-12☆
参加人数 6名
・リフティング
・1対1(ボールなし)
・1対1(ボールあり)
・試合
今日は対人練習をしました。
プレーしながらも頭を動かし考えながら練習していきましょう。
試合では制限を付けながらやりました。なんとなくタッチしてしまうと次のプレーの選択が遅れてしまいます。
今日やった制限の中でも自分のプレーが出せるように今後も練習していきましょう!
☆フェアリー☆
参加人数6名
・鬼ごっこ
・リフティング
・バー当て
・1対1
・試合
今日は相手選手と駆け引きをする練習をしました。
フェイントで上手く相手をかわし、自分が優位にボールを
持てるようにしましょう!
2/20
2/19
☆キッズ☆
参加人数3名
・ボールタッチ
・ドリブル練習
・試合
今日はドリブル練習を行いました。
アウトサイドのドリブルがまだできていないので
これからできるようにしていきましょう!
☆ジュニア☆
参加人数 9名
・鬼ごっこ
・リフティング
・2対1(ボールなし)
・2対1(ボールあり)
・試合
今日は2対1の練習をしました。
パスを出したら止まらずに次のサポートをすることができました。
試合でもワンツーなどコンビネーションをチャレンジしている選手が多くいました。
また練習を頑張りましょう!
☆Jrフットサルクリニック☆
参加人数 17名
・基本練習
・2人組コンビネーション
・2対2
・3対3
・試合
先週トレーニングした3人での崩しも取り入れながら3対3をメインに練習しました。
イメージを持ちながら動けるようになってきていますが、あとは何がしたいのかを伝える事ができるか、
要求を聞くだけでなく、自分で最終的に見極め判断できるかが課題になってきました。
失敗していいので恐れないで言葉に出してアクションしてみましょう。
アクションをしてミスした選手たちが、どんどん伸びている印象があります。
もっと積極的にアクションをして失敗して成長していきましょう!
明日も楽しく頑張ろう。
2/18
☆キッズスクール☆
参加人数 10名
担当 アリコーチ
・1対1 ※ボールなし 3ゲート
・足元テクニック・ドリブル練習
・1対1 ※ボールあり 3ゲート
・試合 7分マッチ 3試合
火曜日に引き続き足元のテクニックを練習しました。
それを使って1対1をたくさん勝負しました。
相手の動きを見ながら上手にかわせる選手が増えてきました。
試合でも道を見つけて突破してゴールを決めれる選手もいましたね。
今後も自由にボールを扱えるように楽しく頑張りましょうね。
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 7名
担当 ヒロセコーチ
・リフティング
・1対1(ボールなし)
・1対1
・2対1
・試合
今日は2対1まで練習をしました。
ボールを受ける前に相手選手と駆け引きをしてボールを受けたときに時間ができるような駆け引きをしていきましょう。
試合では練習した事を意識してできました。声をフェイントにしている選手もいました。
また練習を頑張りましょう!
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 10名
担当 アリコーチ
・リフティング
・足元テクニック練習
・1対1選手権
・パナゲーム
今日は足元のテクニックをいかして、1対1とパナゲームを開催しました。
股抜きゴール1点、また抜き成功で1点、また抜きゴールで2点など通常ゴールの他にまた抜きをポイントに加えて遊び要素のある試合を行いました。
どのようにボールの持ち方をすれば相手が食いつくのか、相手が守れていない場所はどこなのかを見て判断しトライしてもらいました。
トライする回数が多い分、ミスもありますがミスがないと上手くなれないので楽しく挑戦するプレーが多く素晴らしかったですよ。
また次回も楽しく上手くなれるよう頑張りましょう。
Home > アーカイブ > 2022-02
- 検索
- フィード
- メタ情報