Home > アーカイブ > 2011-06
2011-06
6月30日 U-10サッカースクール
6月29日 U-10サッカースクール
6月27日 ジュニアサッカースクール
なべコーチです。
本日U-10ではシュートをメインにトレーニング!
強く正確なキックを目指してたくさん練習しましたが、
みんな数回に1回は強く正確なキックが出来るようになりました♪
狙った場所に強いシュートが打てた時は自分でもビックリする瞬間があると思います。
それを「偶然出来た」で終わらせず、必然的に出来るレベルになれるようこれからも練習して行きましょう!
U-12では状況判断をテーマにトレーニングしました。
試合中自分がボールを持ってる時・持っていない時に何を優先してプレーするのか?
を子供達に考えてもらいながら今日は2vs2を行いました。
2vs2なのでサボる時間はありません。
ピッチ内の状況を理解してどうプレーすべきか判断しながらプレーしてもらいました。
考えすぎてぎこちない動きになってましたが(笑)、
「考えながらプレーする」というのは今後サッカーを続けていく上で大事なことです!!
意識しながらプレーすればその内自然に出来るようになるので頑張って行きましょうね。
今後も花園ジュニアサッカースクールでどんどん新しいことにチャレンジして行きましょう☆
夏休みサッカースクールのご案内
☆夏休みジュニアサッカースクール
・会場 花園フットサルクラブ・エフスリー
・期間 7月25日(月)~8月31日(水)の平日(計23日間)
※8月15日~19日はお盆休みとなります
・コース
U-10コース(小学2・3・4年生) 16:30~18:00
U-12コース(小学5・6年生) 18:00~20:00
・料金
スクール生の方 ⇒ 8月月謝プラス2000円
スクール生外の方⇒ 5000円
夏休みサッカースクールに参加した場合、
月曜日から金曜日まで指定のコースに何回来てもOKです!!
(本来は週2回コースで5000円)
・お申込み方法
直接担当スタッフ(渡辺)にお申し付け下さい
(お電話・メールでの申し込みも可)
夏休みサッカースクールの詳細はこちらからご確認いただけます!
その他質問等ございましたら花園F3(048-584-7729)までご連絡を☆
6月23日 U-10サッカースクール
6月20日 ジュニアサッカースクール
6月16日 U-10サッカースクール
6月13日 ジュニアサッカースクール
なべコーチです。
本日U-10では1vs1のトレーニングを行いました。
相手を抜き去るドリブルが出来ると試合中便利です!
抜くタイミング・スピードの変化・抜いた後を意識しながらトレーニングしましたが、
やはり相手をかわすドリブルは難しそうでしたね。
何度もチャレンジする内にコツが見えてくると思うので、
諦めずに出来るまでチャレンジして行きましょう!!
U-12も1vs1のトレーニングを行いました。
5・6年生になるとある程度ドリブル力が身に付いてるので、
今日はフェイントにチャレンジしました。
シザースやルーレットなどを一通り練習した後は
自分オリジナルのフェイントにもチャレンジしました。
相手をかわす方法に答えはないので、
自分に適したドリブル方法を見つけ「ドリブル」の達人目指して頑張って練習して行きましょう☆
6月9日 U-10サッカースクール
6月6日 ジュニアサッカースクール
なべコーチです。
本日U-10スクールでは1対1を練習しました。
相手にカットされないように・相手のボールをカット出来るように個々のレベルアップを目指しました。
相手のボールを取りに行くことはみんな出来てましたが、
相手からボールを奪われないようにするのが難しそうでしたね!
1対1に強い選手は試合で有利です。
巧みなコントロール技術を習得出来るようにこれからもトレーニングして行きましょう!!
U-12スクールではヘディングを練習しました。
ヘディングをする際にまず最初にやることはボールの落下地点に入ることです。
落下地点に入ったらあとはしっかりとおでこにボールを当てる!!
子供達に強いヘディングをするにはどうしたら良いか?
ということをそれぞれ考えながら練習してもらいました。
練習終了時にはしっかりヘディングが出来るようになってたと思います。
今後は試合中にヘディングでゴールを決めるシーンが見れることを期待してます☆
Home > アーカイブ > 2011-06
- 検索
- フィード
- メタ情報