Home > アーカイブ > 2014-03
2014-03
3月31日 ジュニアサッカースクール
わかコーチです。
本日のジュニアサッカースクールは
U-10・U-12どちらも試合を多く行いました。
U-10クラスの試合のテーマは、「積極的にゴール」
U-12クラスの試合のテーマは、「確実にゴール」
U-10クラスでは
自分でボールを受けたらまず、ゴールを狙う。
それが無理だからドリブルやパスなどの選択。
シュートをしないとゴールは生まれません。
今後も積極的にどんどん狙ってたくさんゴールできるように頑張ろう。
U-12クラスでは
確実にゴールを決める。
ゴール前で思い切りボールをシュート!!
じゃなく正確に狙ってシュート!!
味方を上手く利用して相手にボールを奪われないようにしながらゴールまで
ボールを運んだりしましたね。
キーパーのスーパープレイにはやられてる場面もありましたが
みんな上手に出来ましたね。
3月29日 ジュニアスクール
3月28日 ジュニアサッカースクール
とても暖かい1日でした。
みんな半袖短パンでサッカーできたね!
U-10
平成25年度最後の金曜U-10スクールはメンバーを何度も何度も入れ替えて試合をしました!
個人で勝ち点を競い、一番勝ち点が多い人の優勝です。
途中でフリーマンをやった選手には5ポイント獲得できるかもしれないチャンスがありました。
7試合に及ぶ戦いで優勝した選手の勝ち点は15でした!
今年1年よく頑張ったね!
来年度も一緒にサッカーしてうまくなっていきましょう!
U-12
金曜U-12もゲームデー!
でしたが、
試合だけでなく様々なアイデアでゲームをつくっていました。
アイスクリーム会社には脱帽でした。
これからもいろんなアイデアが湧いてくるような選手になってください!
新しいステージでも頑張ってね!
応援してます!
3月27日 ジュニアサッカースクール
2週続けて曇り空、4時ころには小雨が降っていました。
そんな天気の中でもサッカーが好きな選手たちが集まってきてくれました!
U-10スクール
平成25年度最後の木曜U-10スクールは、なるべくたくさんの試合形式のトレーニングを行って、
1年間の確認をしました!
・ボールマスタリー ・1vs1 ・1vs1vs1 ・2vs2 ・試合
1年間やってきたことが実際にゲームの中で発揮できているシーンが見られて本当によかったです!
また来週から新しいシーズンに入っていきます。
今より更にレベルアップして行きましょう!
U-12
春スクメンバーが集まってくれたU-12スクール
いつものようにうまくなるためのトレーニングを積み上げていきました!
・ボールマスタリー ・バランストレーニング ・ストレッチ ・ミート ・3vs1 フリータッチ、2タッチ、1タッチ ・1vs1vs1の試合
たった5分,10分でも見違えるようにうまくなる瞬間があります。
3vs1のタッチ制限は特にそれが顕著に現れてきます。
実際に自分たちでもうまくなったことが実感できたようです。
今までのトレーニングを積み上げてきていたから、
刺激が入ったことによって開花出来ました。
もっと新しい刺激もたくさんあるのでまた次回に確認して行きましょう!
U-10,U-12
u-10
本日は1名と少ない参加でしたが、その分基礎練習やキックの確認などみっちり練習しました!
普段なんとなくキックしているようでいたが意識して正しくキックしてみると思った所に上手くコントロールできていなかったね。
どこに当たっているのか、力の加減はどうか、など少し意識を変えてキックしてみると上手くなっていくかもしれませんね!
最後はコーチと勝負を何回もしました!
諦めない気持ちを大事に今後も練習頑張って行きましょう!
お疲れ様でした!
u-12
3名の子が参加してくれました!途中雨が少し降りましたが雨に負けず頑張りました!
最初はボレーなどのキックの確認をし、それ以降はたくさん1対1をしました。
攻守の切り替えがもっと早くできるといいですね!
取られたら取り返す!当たり前のことが出来るようにして行きましょう!
また次回もがんばりましょう!
お疲れ様でした!
3月25日 ジュニアサッカースクール
東京で開花宣言が出ました。
満開までは1週間だそうです。
花園でも桜が咲いてきましたね!
そんな暖かい日差しの中今日もみんなでサッカーを楽しみました。
U-12
・クロッキーゲーム大会
オランダのお菓子の名前クロッキー。
4vs4の対戦をメンバーを変えて何度も行うことで勝ち点とゴール数を争うミニサッカーのゲーム大会です。
今日は7人だったので変則的でしたが、
みんなで優勝目指してたたかいました!
結果
優勝は勝ち点30でエイチが優勝!準優勝は勝ち点24でシオリでした!
次回は夏休みに開催予定です!
みんなでサッカーを楽しんでいきましょう!
3月24日 ジュニアサッカースクール
もう少しで4月、
新しいステージが始まります。
F3のスクールからも新しいステージに向かうために旅立っていく選手がいます。
大人になってからでもF3でサッカー、フットサルを楽しむことはできるのでいつでも待ってます!
U-10
・全部試合
最後のスクールの選手もいたので、たくさん試合をしました。
最後はやまさんも一緒にプレー!
とても楽しい時間を過ごせました!
また一緒にサッカーしましょう!
U-12
・すべて試合!
卒業して中学生になる選手たちのために、みんなで試合をしました。
いま仲良くなっていることで、中学に行ってから再会した時に良い事がたくさんあるはずです。
みんなF3でサッカーしたことを忘れずにいて、たまには思い出してください!
また一緒にサッカーしましょう!
3月20日 ジュニアサッカースクール
u-10
3月18日 ジュニアサッカースクール
雨が降ったり、強い風になったり忙しい一日でした。
今日もみんなでサッカーを楽しみました!
U-10
・ドリブルトレーニング ・ボールマスタリー ・リフティング ・1vs5 ・試合
ドリブルのトレーニングも最終段階、難しいところもありますがみんなできるようになってきました。
ボールマスタリー、リフティングでも自分の記録に挑戦できたね!
できないことがあるのは悪くないけど、やらないのはダメです。
みんなでなんでもチャレンジできる気持ちを作っていこう!
U-12
・4vs3 ・4vs4 ・ボールマスタリー ・2vs2+2サーバー ・試合
途中から雨が降ってきましたが、最後まで出来ました。
今日はイエローカードが7枚そのうち退場が2回ありました。
サッカーのルールは社会のルールよりは緩いけど、
本当に大切なことが詰まっています。
自分で理解し、消化できるようになっていきましょう!
Home > アーカイブ > 2014-03
- 検索
- フィード
- メタ情報