Home > アーカイブ > 2014-04

2014-04

4月30日ジュニアサッカースクール中止

いつもF3サッカースクールをご利用いただき誠にありがとうございます。

 

本日のジュニアサッカースクールは雨天の為中止になりました。

今日の分は別の曜日に振替でご利用下さい。

土曜日の15時から16時30分のジュニサカでのご利用も可能です。

よろしくお願い致します。

 

 

4月28日 ジュニアサッカースクール

Aコートの芝生張替え前最後の月曜スクールでした。

新しい芝生の方が良いに決まっているのですが、

そういえばあの時あの芝生でプレーしていたねと、

懐かしく思い出すこともあるはずです。

みんなで最後の芝生を楽しみました!

 

U-10

・試合 ・パス&コントロール ・スクエアパス ボール2個 ・4vs1 ・3vs1 ・試合

最後の試合では練習したことを生かせたゴールがありました。

しかも2点!

誰と一緒にサッカーをやっていても共有できることがあります。

それがサッカーの良さで、世界中の人とコミュニケーションをとる準備です!

また一緒にサッカーしましょう!

U-12

・試合 ・ボールマスタリー ・リフティング ・ワンバウンドリフティング ・ストレッチ ・リフティング ・3vs3 ・試合

リフティングは回数を確認するのではなく、自分の体の動き方を確認してもらいました。

いつでもどこでも確認できるので動きを良くすることが出来るように運動をして行きましょう!

また新しい刺激を与えることが出来るように私も勉強して行きます!

 

4月25日 ジュニアサッカースクール

今日も朝から暖かったですね!

コーチたちもきているものがだんだん軽くなってきました!

選手のみんなは半袖短パン元気な姿で汗を流しています!

 

U-10

体験の選手がたくさん来てくれました!

みんなでボールを思い通りに動かすことが出来るように準備をしていきました!

・ボールマスタリ― ・バランストレーニング ・サッカーダンス ・3vs3 ・試合

試合のときはちょっと年齢で分けました。

本当は学年関係なく、年齢関係ないのがサッカーですが、

みんなで楽しむためには準備が必要になります。

みんなも何年かすると大人ともサッカーを楽しめる準備が出来ていくのでいまからサッカーの勉強を進めていきましょう!

今日は楽しかったかな?

みんなゴールを決めることが出来たね!

5月には芝生も新しくなるのでもっともっとサッカーが楽しくなるはずです。

また一緒にサッカーしましょう!

 

4月24日 ジュニアサッカースクール

屋根より高い鯉のぼり

お隣のお宅で鯉のぼりが泳いています。

とてもりっぱなもので子ども達も見入っていました。

 

U-10

・インステップリフティング ・ストレッチ ・インサイド、アウトサイドストレッチ ・自作ゴールゲーム ・試合

自分の体を思い通りに動かすことがいかに難しい事かを確認して行きました。

ワンバウンドで行うとみんなきれいに蹴れていたね!

自作ゴールでも試合でもみんな積極的にボールを運べるようになって来ました。

もっともっとサッカーを楽しんで行きましょう!

U-12

・リフティング インステップ、インサイド、アウトサイド ・パス&コントロール 左右 ・4vs1 ワンタッチ ・2vs2+2サーバー ・試合

ワンタッチの狙い、2タッチの狙い

トレーニングの中にも目的があります。

さまざまな目的の中から試合で発揮することが出来るようになるまでトレーニングを重ねてレベルアップして行きます。

何度も何度も繰り返しになりますが、新しい刺激を加えながら確認して行きましょう!

 

4月23日 ジュニアサッカースクール

 

 

 

 

 

 

 

昨夜の雨から一転、風はあるもののサッカー日和ですね。日中は半袖でもいいくらいの気候でした。春ですね!!日差しもだいぶ強くなりこれからは日焼けで真っ黒になること間違いなしですね。暑くなってくるのでしっかり水分補給をしていきましょう。喉が渇く前になるべく少量で良いのでこまめに取るようにしていきましょう。

 

本日のU-10の参加者は3人でした。個人技術の練習を中心に、最後は1対1対1のゲームを行いました。個人個人負けないように工夫が見られました。ただサッカーのルールに基づいて行なっていきましょう。負けて悔しがる選手、勝って喜ぶ選手、どうやって勝とうとするのか考えて練習していたことはとても良いことですね。これからも継続していきましょう!

センターサークルでの線鬼ごっこ

リフティング

ボール出し

センターサークルの線上のみでボール出し

1対1対1のゲーム

 

4月22日 ジュニアサッカースクール

近くの農地に菜の花が咲いています。

一つ一つはちいさな花ですが、集まると本当にきれいですね。

ピッチからも見えるのでぜひご覧ください!

U-12

・リフティング インステップ インサイド アウトサイド ・4vs3 ・パス&コントロール ・3vs3+フリーマン ・試合

リフティングの最中にストレッチを入れていきました。

バランストレーニングとともに体を思い通りに使うためのテクニックを確認していきます!

何度も何度も繰り返していくことが大切ですね!

試合でも良いプレーがたくさん出せましたね。

また一緒にサッカーしましょう!

4月21日 ジュニアサッカースクール

 

 

 

 

 

 

 

陽射しがたまに顔を出し暖かくなったかと思えば、風が吹き空気も冷たくなりと温度差が激しい1日でした。風邪をひかないように気を付けて下さい。

U-10では1対1のドリブルを中心に練習を行いました。人数が少なかったのですが、それでも一生懸命ボールを追いかけ、負けない強い気持ちで練習をしてくれました。また味方と協力して勝つということを話してから、ドリブルだけでなく相手を引きつけてからのパスなど、自分達で考えながらプレーすることができました。継続していきましょう!!

けんけん鬼ごっこ

センターサークルでワンバウンドリフティング

ボール出し

4ゴールの1対1

ゲーム

 

U-12では、相手の逆をつくということをメインに練習してきました。相手を引きつけて一気に逆サイドにボールを持っていくということを意識したら、ドリブルの後素早いターンで逆サイドに展開というプレーが多く見られました。練習したことを必死にゲーム中、試そうとしていたので良かったです。仲間同士で助け合うことも大切です。声などで色々な情報を与えてあげるのも一つの方法ですね。助けてあげる声がもっと増えると良いですね!!

ミニゲーム

ボール出し

4ゴールの4対4

ゲーム

 

4月18日 ジュニアサッカースクール

本日のジュニアサッカースクールは、雨天の為中止としました。

本日分は、次回振替としてご利用下さい。

お待ちしています。

4月17日 ジュニアサッカースクール

もう2週間もすると、芝生が新しくなります。

ロングパイル人工芝。

天然芝に近く、サッカーをするにはうってつけのピッチです。

環境で選手は変わっていきます。

良い環境でうまくなれるようにトレーニングしていきましょう!

U-10

今日はいつもよりもたくさんの選手に参加してもらいました。

振替や新年度からの移動など、木曜のU-10は盛り上がりそうです!

・リフティング・バーあて ・ボールマスタリ― ・バランストレーニング ・4vs4 ・PK ・試合

2月3月と取り組んでいたドリブルの成果が出てきました!

試合中に使えるようになってきたのは良い成果です!

また新しいチャレンジをしてみようと考えてます。

もっともっとうまくなれるように練習していきましょう!

U-12

・3人1組リフティング・リフティング技練習・ドリブル突破練習(技

・1vs1+3ゴール

突破するときに使える技練習をしました。

細かいタッチでとても難しかったかもしれません。

ただ、マスターしてしまえば、とても試合で有利になります。

日頃練習したことを試合中に今後、試して行きましょうね。

4月16日 ジュニアサッカースクール

 

 

 

 

 

 

 

 

陽射しも強くなり、暖かくなってきましたね。

今日もサッカー日和です。

・U-10

ブルトーザーゲーム(背中合わせで腕を組み、コーチの指示通りに動く)

エリアの中で指示された部位でドリブル

4ゴールの1対1

4ゴールの3対3

フェイントからシュート

ゲーム

今日の課題は”敵の逆をつくドリブル”です。敵の逆をつくことによりチャンスになります。どうしたら相手が困るのか、自分がやられて困ることを実践してみましょう。ナイスプレーがいくつも見られました。たくさん練習して、相手の逆をつくプレーの選択肢をたくさん身に付けましょう。もっとサッカーが楽しくなるはずです!!

 

 

Home > アーカイブ > 2014-04

検索
フィード
メタ情報

ページの先頭へ戻る