Home > アーカイブ > 2014-08
2014-08
8月29日 夏スク、U-10,U-12
夏休み最後の日!
たくさんの選手が遊びに来てくれました!
予報は雨でしたが、雨も降らなかったし、
みんなでサッカーをたのしみました!
U-10
夏休み最後の日はなるべく試合をしました。
いろんな選手とチームを組んで何度も何度も試合しました。
どんどんうまくなってきている金曜スクール生!
夏が終わってもサッカーをたのしんでいきましょう!
U-12
金曜U-12は正規メンバーがこの春卒業していきました。
夏すくならではでたくさんの選手が最後のスクールを満喫していってくれました!
通常スクールは今日がラストですが、
明日は15:00からジュニサカがあります。
時間のある方は是非ご参加ください!
まだまだサッカーをたのしみましょう!
8月28日 夏スク、U-10,U-12
今日の花園は曇っていたせいかそこまで暑くありませんでしたが、
フィールドに立つと蒸し暑く、暑い日と変わらないくらい汗が出る1日でした。
U-10
・体幹トレーニング ・ステップワーク ・ボールマスタリー
・大きなボールでの試合 ・試合
U-10は体作りと夏スク最後の週でもあるので試合をメインにやりました。
みんなこの1ヵ月夏スクで学んだこといかし、
パス・トラップ・シュートなどいろんな場面で華麗なプレーが多く見れました。
今後もサッカーに真剣に取り組み
さらに上のステップへ行けるように取り組んで行きましょう!!
U-12
・自分の体より高いリフティング ・10m先の浮き球パス
・反復移動しながらのパス ・反復移動しながらの浮きらなパス
・3対3のパスゲーム ・4対4のパスゲーム ・試合
今日のU-12は動きながらのパスをメインにやりました。
反復移動をしながらパス練習をさせましたが、
初めは余裕で出来ていたが、
最後の方になると疲れが出てきたせいかミスが目立ち始めて来ました。
疲れると集中力・軸がぶれだしますので、
最後まで集中力・軸がぶれないようにやって行きましょう!!
8月27日 夏スク、U-10、U-12
今日は雨が降っていたため、スクール生がくるか不安でしたが、
雨などお構えなしにたくさんのスクール生が来てくれました。
U-10
・ドリブル鬼ごっこ ・ボールキープゲーム ・コーン通過ゲーム ・ボール出し
・大きなボールでの試合 ・試合
今日はスペースを見つけてのドリブルをメインにやりました。
相手にボールを取られないためには、
相手がいないところにドリブルをすれば取られません。
ですが、相手がいないところといってもゴールから遠くては点が取れません!!
ゴールに向かいながらも相手のいないところを
瞬時に判断しながらドリブルをしていけば点に結びつくのではないでしょうか!!
U-12
・リフティング ・リフティングテニス ・前後左右からくる浮き球のコーン当て
・5m、10m先の浮き球パス交換 ・試合
U-12は浮き球のシュート・パスをメインにやりました。
前から来るボールは上手く対応できていましたが、
左右後ろといった違う角度からボールがくると
ボールが上手く蹴れなかったり、高く上がってしまう場面が多々ありました!!
浮いた球を上手く蹴るコツは、
まずボールを良く見て蹴ること、そして蹴る瞬間の体の向きです。
この2点を注意すれば今よりもいいボールが蹴れるのではないでしょうか!!
8月26日 夏スク、U-12
8月25日 夏スク、U‐10、U-12
夏休みもあと1週間、あさってから始まるところもあるようです。
宿題は終わったかな?
早めに終わらせて心置きなくサッカーしましょう!
U-10
テーマはゲーム
とにかくチームのメンバーを変えながら試合を楽しみました!
試合中に楽しそうな話がどんどん聞こえてきます。
普段はサッカーに関係ない話にはチェックを入れますが、
夏スクといつものスクールの選手が仲良くなってくれていたので今日はそのまま楽しみました。
また一緒にサッカーしましょう!
U-12
こちらも今週のテーマはゲーム。
夏休み最後の楽しみをつくっていこう!
たくさん夏スクに参加してくれた選手は、
うまくなったし、自信も付けたし、たくさんの選手と仲良くなっていました。
みんなでお土産をたべたり、
夏はやっぱり良いね!
今週いっぱいサッカーしましょう!
8月23日 ジュニアサッカースクール
8月22日 夏スク U-10,U-12
夏のそら、雲ひとつない青空から積乱雲が黙々とあがり、
最後には遠くで雷が落ちてきました。
愛知での事故もありましたが、雷の時だけは中止にさせていただくこともありますのでご了承ください。
U-10
金曜日はいつものメンバーでしたが、みんなとてもうまくなってきました。
今まではサッカーの楽しさを実感できないこともあったはずですが、
これだけできるようになれば、もっともっとサッカーの楽しさを実感できると思います!
新しい練習も取り入れてさらにレベルアップしていきましょう!
U-12
2人の参加でした。
人数が少ないからこそできる練習もあります。
・リフティング ・ストレッチ ・リフティング ・シュートゲーム ・試合
2人それぞれに課題をつけてリフティング、さらにリフティング
リフティングだけでサッカーはうまくなるとも思いませんが、
1人は1000回以上出来る選手、もう一人は目標20回の選手、
2人がトレーニングをしていっても差は少ないのですが、
少しの差が、毎日積み重なってくると大きな差になっていきます。
今日は20回まで行けなかったけれど、17回出来ました。
夏が終わるまでに20回出来ると良いね!
8月21日 夏スク、U-10、U-12
今日は人工芝でやっているせいなのか
非常に蒸し暑くいつもより汗がでて
水分補給が欠かせない1日になりました。
U-10
・ボールタッチ ・ボール載せ回収ゲーム ・ジグザグドリブル
・コーン通過ドリブルゲーム ・大きなボールでの試合 ・試合
今日はドリブルをメインにやりました。
足の使う場所によってボールの転がり方は違い、
ここに行きたい時どこの部分でボールを触って運んだらいいのか
考えながらドリブルをしてみましょう!!
U-12
・鬼ごっこ ・浮き球ラリー ・パス&ムーブ ・受け行くパス
・ライン通過パス ・試合
今日は動きながらのパスをやりました。
とまってボールをもらうのは簡単ですが、動きながらのトラップ・パスは難しいです。
動きながらも体の軸がぶれなければミスは少なくなりますので、
まずは軸がぶれてないか見直しながらプレーして行きましょう!!
8月20日 夏スク、U-10、U-12
今日は雲1つ無い快晴でしたが、
途中雷が来て一時中断したりもしましたが
なんとか行うことができました。
U-10
・パス&ゴー ・ボールを受けに行くパス ・コーン通過パス
・大きなボールでの試合 ・試合
今日は動きながらのパスをメインにやりました。
出したら終わりではなく次があることを忘れてる人が多いです!!
パスを出しても次があることを忘れずに
体にまだ次があるという癖をつけていきましょう。
U-12
・ボールタッチ ・ボールマスタリー ・トラップ&シュート
・ダイレクトシュート ・浮き球のシュート ・シュートゲーム
U-12はシュートをメインにやりました。
色んな角度からシュートしたり、浮き球のシュート、
ファーストタッチを意識してのシュートをやりました。
試合中ありとあらゆる場面がありますので
瞬時にどのシュートがいいか判断してシュートを行なっていきましょう!!
8月19日 夏スク、U-10、U-12
昨日から暑い花園エリア
体調の調整に気を付けながらトレーニングしました。
U-10
・1vs1 ・1vs2 ・ボールマスタリー ・バランストレーニング ・試合
暑い、熱いとなかなか練習に集中できない時間もありましたが、
最後まで90分トレーニングすることが出来ました。
暑さになれたらもっと良いプレーが出来るようになるので何度も遊びに来てね!
U-12
・試合 ・裸足(ソックス)で試合 ・裸足でボールマスタリー ・試合
たくさん集まってくれたので試合をメインに行いました。
途中裸足でやったボールマスタリ―
ゆびやあしのひら、裏など実際に感覚を養えたでしょうか?
また改めてチャレンジしてみます。
Home > アーカイブ > 2014-08
- 検索
- フィード
- メタ情報