Home > キッズスクール

7月8日 キッズ、U-12

梅雨の晴れ間になりました、

気温は30度以上!

でも沖縄に大きな台風が来ています。

木曜、金曜は天候に気をつけましょう!

 

キッズ

・ボールマスタリ― ・バランストレーニング ・手を使わずにボールを運んでみよう(ドリブル) ・ボールを蹴ってみよう(キック) ・ゴールにボールを蹴ってみよう(シュート) ・仲間にボールを渡してみよう(パス) ・試合

サッカー

今では大人ならいろんなことを知ることが出来ますが、

キッズのみんなには知らないこともたくさんあります。

今日はジュニアスクールに来てくれていた先輩も一緒にプレーしてくれました!

ありがとう!

みんなで一緒にサッカーのことを確認しながら、

試合を楽しみました!

とても暑い中でしたが、元気にサッカーすることが出来ました!

また一緒にサッカーしましょう!

 

 

 

U-12

・試合 ・3vs3+1 ・4vs4 フリータッチ ・試合 ・大きなボールで試合

ディフェンスがテーマの火曜日U-12

攻撃の方が多くなるフリーマンをどうして使うか?

相手の方が多いのにどうやってボールを奪うことが出来るか?

同じ人数ではなかなか難しいことが、

トレーニングでは確認することが出来ます。

もっともっとディフェンスも好きにならないと、

ワールドカップでは戦えないことが証明されています!

みんなで確認しながらうまくなっていきましょう!

 

 

5月7日 ジュニアサッカースクール 新しい芝生!

今日からリニューアル!

新しい芝生でサッカーをたくさん楽しみましょう!

いつでもスクールの無料体験ができるので、

ぜひお問い合わせください!

048-584-7729 花園F3

 

U-10スクール

・裸足で試合 ・裸足でボールマスタリ― ・キック練習 ・パス練習 ・2vs2+2サーバー ・試合

新しいしばふでサッカーを満喫しました!

みんなで初ゴールを記録したね!

ただ気持ちいいだけじゅなく、ロングパイルの芝生でサッカーをするとどんどんうまくなるチャンスがあるので一緒に練習していきましょう!

 

 

5月21日 キッズ、ジュニアスクール

やまさんです!

今日のキッズスクールは30度ある日差しの中で開催になりました。

よるにはクワガタも遊びに来てくれました。

キッズのみんなも暑い中でしたが元気に頑張ってくれました!

・ステップワーク

・バランストレーニング

・ボールマスタリ―

・キック練習

・お話したくさん。

・試合

をしました。

いま、何をする時なのか?

何をしなければならないのか?

F3ではみんなに知ってほしいこと、知らなければならないことを繰り返し繰り返し話をしていきます。

自由は別なところで感じてください。

F3でやることはサッカーです。

せっかくうまくなってきているのでみんなにはもっとサッカーを好きになってもらえるように話をしていきます。

成長段階がみんなにあるのでいまやんちゃなのは悪いどころか、良いことばっかります!

少しずつもっと良くなれるようにスタッフ一同で話をしていきますね!

子ども順位を変えるだけでも変わっていくのですが。。。難しいですね!

 

また一緒に、

サッカーしましょう!

 

 

 

U-10スクール

・リフティング

・ドリブル練習

・ドリブル競争

・バランストレーニング

・ボールマスタリ―

・3vs1もしくは4vs1 今月のテーマ「ボールキープ」

・試合

をしました。

 

 

 

 

 

ドリブル競争の一コマ、私には珍しく決定的瞬間をゲット!

みんなゴールを狙ってますね!

ボールをキープ(保持)するためには個人の力はもちろんですが、

みんなの理解が必要になります。

少しずつ話をしていきますね。

わかってくるとサッカーはもっと楽しくなります!!

また一緒にサッカーしましょう!

 

U-12スクール

・リフティング

・ボールマスタリ―

・2人組ボールストっプ、コントロール

・自由ゴール設定ゲーム

・試合

今月のテーマ、「ボールキープと判断」

個人でボールをキープ(保持)するのは当然ですが、

グループで保持することがサッカーでは大切なことです。

11人も相手がいるんで、一人じゃ大変なんですね。

また来週も確認していきます。

また一緒にサッカーしましょう!

 

ホーム > キッズスクール

検索
フィード
メタ情報

ページの先頭へ戻る