Home > アーカイブ > 2011-07
2011-07
7/30
7/29
・鬼ごっこ、ドリブル、ボール出し、ボール当て、ミニゲーム
仲間とたくさん関わる要素を取り入れた練習を行いました。
サッカーではコミュニケーションがとても重要なので自分から積極的に仲間に声をかけるようにしました。
協力して目的を達成できたときの喜びを忘れないように練習していきましょう。
☆U-9スクール☆
・鬼ごっこ、リフティング、ボール出し、ドリブルシュート、ミニゲーム
ボールにたくさん触れることをテーマに練習しました。
丁寧に細かくボールタッチすることでボールが体から離れない。
やっていく中で、感覚をつかんだ選手がたくさんいました。
もっともっとボールに触りましょう。
☆U-12スクール☆
・リフティング、ドリブルシュート、ワンツーシュート、ポストシュート、ミニゲーム
シュートを中心に練習しました。
いろんな場面を想定し、個人のアイデアを大切にしながら行いました。
みんな創造性豊かでコーチも思いつかないようなプレーがたくさんありました。
基本的なことと自分のアイデアを大事にプレーしましょう。
本日はお疲れ様でした。
7/28
☆キッズスクール☆
・鬼ごっこ、ラダー、ボールドリブル、シュート、ミニゲーム
本日は体をいっぱい動かしながらボールを良く見てシュートをすることを
意識し練習を行いました!!
初めは上手くボールを蹴れていない子もいましたが、
しっかりボールを見ることでどんどん良いシュートが打てるようになっていました!!
☆U-9ジュニアスクール☆
・鬼ごっこ、リフティング、ジャンケンドリブル、ドリブル大陸移動、1対1、ミニゲーム
ドリブルにこだわって練習しました。
とことんボールをさわりこみ、タッチの感覚を体にしみこませるように行いました。
もっと意識してプレーすることで徐々にボールが足に吸い付くようなドリブルができます。
普段の練習からこだわりをもって取り組みましょう。
☆U-12ジュニアスクール☆
・鬼ごっこ、ボール出し、ボールキープ、シュート、ミニゲーム
本日はシュートを中心に練習を行いました!!
いろんなシュートのバリエーションをし、しっかりとキーパーの位置を確認
してコースを狙うように練習を行いました!!
しっかりとミニゲームに活かされている子がたくさんいたので良かったです!!
お疲れ様でした!!
7/27
・鬼ごっこ、ボールフィーリング、パス回し、ミニゲーム
今日は、パス練習をしました!
パスを出すときには相手の名前をしっかり呼ぶように練習しました。
普段自分で持っていく子も今日のミニゲームではパスを出すようになりました
練習したことを実践で試してみることはとても良いことなのでどんどんチャレンジしていきましょう♪
☆U-9ジュニアスクール☆
・鬼ごっこ、ボールフィーリング、シュート練習、ミニゲーム
本日は、いろいろな状況でのシュート練習を行いました。
浮いた玉や、バウンドしているボール、しっかり足に当てることが難しいボールで練習しました。
上手くいかない子もどうして上手くいかないのかを考えながら
やっていたので良かったと思います!!
☆U-12ジュニアスクール☆
・リフティング、パス回し、ハンドゲーム、ミニゲーム
ハンドゲームを行いました。
ボールを持ったときに、素早く周りを判断して
パスがしっかり出せている子が多く見られました。
ミニゲームでもワンツーパスなども多く使用されていました。
次回も頑張りましょう!!
7/26
☆キッズスクール☆
・鬼ごっこ、ボールタッチ、ボールフィーリング、ミニゲーム
本日は、たくさんの子供達に参加していただきました!
試合の時間を多く取りたくさん走りました。
ボールにまだ慣れていない子も試合になると積極的になるので
見ていてとても良かったです。
次回も練習頑張りましょう♪
☆U-9ジュニアスクール☆
・鬼ごっこ、リフティング、ドリブルリレー、1対1、ミニゲーム
本日は昨日に引き続きドリブルを中心に練習を行いました!!
昨日はマーカーを使い狭い中で細かなドリブルを行いましたが
本日は広い中でしっかりとボールコントロールをしながらドリブルを出来るように練習をしました。
しっかりと試合ではボールコントロールをしながらドリブルを出来るシーンが
多く見られたのでよかったです!!
☆U-12ジュニアスクール☆
・ボールフィーリング・ボールコントロール・ゲーム
今日はとてもたくさんの子供達が参加してくれました。初めての選手もこれから一緒に楽しんで上達出来るようみんなで良い雰囲気でトレーニング出来るといいですね!
今日はゲームの時間をいつもより長めに取ったのですがとても楽しんで出来ていたと思います。
7/25
☆キッズスクール☆
・鬼ごっこ、ボールフィーリング、ボールタッチ、ドリブル、コーン倒し、ミニゲーム
ドリブル練習では、ボールタッチを多くしてボールにたくさん触るように行いました。
早くドリブルできるようにいっぱい練習をして頑張りましょう♪
☆U-9ジュニアスクール☆
・鬼ごっこ、ボールキープ、ドリブル、ドリブルリレー
本日はドリブルを中心に練習を行いました。
相手に取られないように細かくドリブルすることを意識し、
いろんなタッチをしながらたくさんドリブル練習をしました!!
どんどんとうまくなろう!!
☆U-12ジュニアスクール☆
・ボールキープ、リフティング、ドリブルシュート、ボレーシュート、ミニゲーム
本日はシュートを中心に練習を行いました。
ボレーシュートでは、しっかり当てることがなかなかできていなかったので
しっかり足に当てられるように頑張って練習しましょう!!
7/23
☆キッズスクール☆
・ボールドリブル、いろんなところトラップ、マーカードリブル&シュート
本日はドリブルを中心に練習を行いました!!
細かくたくさん触るようにしうまくコントロールをしながらドリブルできるようにしました。
みんなうまくドリブルすることができていました。
お疲れ様でした!
☆ジュニアスクール☆
・ドリブルリレー、ボールキープ、1対1、ミニゲーム
本日は1対1を中心に練習を行いました。
ボールをキープする練習をしてから相手に仕掛けて交わすようにしました。
トラップでの相手との駆け引きであったり、フェイントでの駆け引きなど
工夫をしながら練習をしていたのが目立ちとても良かったです!!
お疲れ様でした!!
7/22
☆キッズスクール☆
ドリブルシュート・鬼ごっこ・ドリブル大陸移動・ミニゲーム
ドリブルを中心に練習しました。
最後の試合ではみんな上手にドリブルできていました。
シュートを意識したドリブルができるようにしましょう。
☆U-9☆
鬼ごっこ、ドリブル、シュート、ミニゲーム
シュートの練習をメインに行いました。
強く早いボールをコントロールして打てるように細かいことを意識しました。
ボールを蹴る足を固定できている選手が少ないようです。
しっかり固定してボールにパワーを伝えましょう。
☆U-12☆
リフティング・ボール出し・シュート・ミニゲーム
ドリブルからのシュートを意識して練習しました。
ドリブルしているときにシュートのイメージがない為、シュートまでに時間がかかるようです。
顔を上げてドリブルできるとイメージ(狙い)が浮かんでシュートまで時間がかからなくなります。
自分で状況を確認出来るように意識しましょう。
本日はお疲れ様でした。
7/21
☆キッズスクール☆
・鬼ごっこ、ボールタッチ、ボールフィーリング、シュート練習、ミニゲーム
本日は、たくさんシュートをしました。
ゴールキーパーの位置を確認してシュートを打てるように頑張りましょう♪
☆U-9ジュニアスクール☆
・ボールリレー、ワンバンリフティング、コーン入れ、ヘディングゲーム、ミニゲーム
本日は浮いたボールをしっかりと見て蹴り、相手にしっかりと正確に返すことを意識して行いました。
初めは上手く蹴れない子もいましたが、練習しているうちに
上手く蹴れるようになっていました!!
次もしっかりと見て蹴ることを意識していこう♪
☆U-12ジュニアスクール☆
・リフティング、ボールフィーリング、4対2のボール回し、ミニゲーム
試合の時間を多くとりました!
ボール回しをしたときにボールをもらう動きを早くするように練習しました。
試合では何度か良い位置でボールを受けている子供がいました!
7/20
☆キッズスクール☆
・鬼ごっこ、ボールフィーリング、ボールタッチ、ドリブル練習、ミニゲーム
今日は、たくさんボールを触りました。
早くボールの感覚になれるよういっぱいボールを蹴りました!!
早くボールになれて思い通りにボールを扱いましょう。
☆U-9ジュニアスクール☆
・リレー、ドリブルリレー、シュート練習、キックゲーム、ミニゲーム
ミニゲームでは、積極的に自分からゴールを狙いに行く姿勢が多く見られました。
ボールを奪われたときにも一生懸命ボールを取り返しに走っていました!
次回の練習でも一生懸命走りましょう♪
☆U-12ジュニアスクール☆
・リフティング、ボールタッチ、4対2のボール回し、シュート練習、ミニゲーム
今日は、判断を早くするよう意識して練習を行いました。
ボール回しでは、ボールをもらう前に周りを確認して正確にパスを出すことが出来ていました。
次回の練習でも頑張りましょう!
Home > アーカイブ > 2011-07
- 検索
- フィード
- メタ情報