Home > アーカイブ > 2014-03
2014-03
3/31
3/29
3/28
☆キッズスクール☆
参加人数 7名
・鬼ごっこ
・サークルドリブル
・ボール出し
・ドリブルゲーム
・試合
体とボールをたくさん動かしてドリブルをしました。
繰り返しやっている子は浮かす技も出来るようになっていました!!
ボールを持っているときに相手にあてないドリブルを目指していこう!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数
春スク
13~15時 25名
16~18時 7名
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数
春スク
13~15時 33名
17~19時 38名
春休みスクール5日目でした。
あっと言う間に半分が過ぎました。
この5日間でどこまで成長することができたかな?
楽しみながら技術・コミュニケーションを上達できるように残りの期間も頑張っていこう!
3/27
3/26
☆キッズスクール☆
参加人数 11名
・鬼ごっこ
・ボールタッチ
・ドリブル
・ボール出し(DF固定)
・試合
本日は、ドリブルを行い、たくさんボールに触りました。
止めることや横にずらすことなど出来ることを増やしていきましょう。
もっともっとボールに触って上手くなりましょう。
本日はお疲れ様でした。
☆U-9ジュニアスクール☆
春スク13~15時 20名
春スク16~18時 8名
☆U-12ジュニアスクール☆
春スク13~15時 23名
春スク17~19時 50名
毎日たくさんの子が参加をしてくれています。
高学年では50人で練習と試合をしました!
色々なお友達と練習を頑張って上達を目指そう!!
3/24
☆キッズスクール☆
参加人数 6名
・鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・浮き球コントロールシュート
・浮き球~1対1
・ゲーム
浮いたボールをコントロールする練習をしました。
ボールが一番低い時に足の裏で止めると簡単に出来たね!
また次練習するときにも同じようにチャレンジしていこう!
☆U-9ジュニアスクール☆
春スク13~15 23名
春スク16~18 2名
☆U-12ジュニアスクール☆
春スク13~15時 38名
春スク17~19時 33名
春休みスクール2日目でした。
今回の春スクが初めての子も
積極的に練習と試合を楽しめるようになってきました!
残りの期間でさらにサッカー・コミュニケーションを高めていきましょう!
3/24
☆キッズスクール☆
参加人数 10名
・サークル内ボール運び
手/バウンド/投げてキャッチ/足
・ボール運び②
前向き(手)/後ろ向き(手)/足
・試合
ボール運びではマーカーを回ってくるようにドリブルしました。
スピードが速すぎるとボールを動かすのは難しくなるので、
ゆっくり慎重に運び事が大切です。
正確にボールを動かすように意識しよう!
☆U-9ジュニアスクール☆
春スク13~15時 19名
春スク16~18時 5名
☆U-12ジュニアスクール☆
春スク13~15時
春スク17~19時
春休みスクールが始まりました。
初日から春日和で暖かい中サッカーをすることができました。
2週間と短い期間ですが、
サッカーの技術とコミュニケーションをレベルアップさせていこう!
また明日も頑張りましょう!!
3/22
3/21
3/20
☆キッズスクール☆
参加人数 3名
・おにごっこ
・ボールフィーリング
・シュート練習
・競争からシュート
・試合
転がってくるボールや浮いているボールのシュートに挑戦しました。
シュートの時はボールをよくみてタイミングよくキックできるといいね。
ボールに当たる回数が増えて行ったので、たくさん経験して上達していこう!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 17名
・ライン鬼ごっこ
・ボールタッチ&リフティング
・ドリブル
・1対1シュート
・2対2シュート
・試合
本日は、攻撃と守備の切り替えを入れた練習を行いました。
初めは、仲間やコーチの声に反応して切り替えを行っていましたが、徐々に自分で意識して切り替えできるようになりました。
試合でも、切り替えを速くして攻守に余裕をもってプレー出来ていました。
笛が鳴るまで、常に動きながらプレーしましょう。
本日はお疲れ様でした。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 33名
・ドリブルおにごっこ
・コーディネーション
・切り替え1対1
・試合
ボールを失った後の守備を意識して1対1を行いました。
自分の位置、相手の位置、ゴールの位置から
どこに走ったらよいのか素早く判断してポジショニングをとることが大切です。
状況判断してすぐに動けるようになろう!
Home > アーカイブ > 2014-03
- 検索
- フィード
- メタ情報