2014-12-30 (火)

☆キッズスクール☆
参加人数 4名
・鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・ドリブル&ターン
・試合
全身使ってさまざまなボールタッチや動作を練習しました。
苦手な足や動作をなくし、なんでもできる選手を目指しましょう!
お疲れ様でした。


☆冬休みスクール7日目☆
2014年最後のスクールということで、試合をたくさん行いました。
仲間と楽しくプレー出来たかな?
みんな、自分からコミュニケーションをとり、積極的にプレーに関わることが出来るようになってきました。
何度もチャレンジして、プレーの精度も高めていきましょう!
スクールにご参加いただきました皆様、一年間大変お世話になりました。
2014年のスクールは12月30日(火)をもちまして終了いたします。
2015年のスクールは1月5日(月)から開始いたします。
来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
2014-12-29 (月)

☆キッズスクール☆
参加人数 6名
・鬼ごっこ
・動き作り
・ドリブル移動
・1対1
・試合
1対1の中で、ドリブル、シュート、ディフェンスを練習しました。
ゴールを決めること、ゴールを守ること、それぞれ出来たかな?
どちらも出来るように練習していきましょう!
☆冬スクール6日目☆
大きめのゴールをコーンで作り対人練習を行いました。
常にゴールを目指すことを忘れないようにしましょう。
シュートを打つ前の冷静さ、ゴールを確認する事も
とても大切になってくるので練習していきましょう!




2014-12-27 (土)

☆キッズスクール☆
参加人数 7名
・ペナ内おにごっこ
・ボールを使ったコーディネーション
・試合
今日の試合では攻撃面でも守備面でも良かった場面が
たくさんありました。しっかりボールに関わることができていました。
ゴールシーンも多く見られとても良かったです!

☆ジュニアスクール☆
・おにごっこ
・コントロールシュート(6種類)
・ポストシュート
・試合
コントロールシュートと強いシュートの練習を行いました。
動いているボール、止まっているボール両方でいろいろな
キックができるように練習していきましょう!
2014-12-26 (金)

☆キッズスクール☆
参加人数 12名
・鬼ごっこ
・動き作り
・ドリブル移動
・1対1対1
・試合
たくさんボールに触りました。
色やキャラクターを判断して素早くドリブル出来たかな?
周りを観ながら素早く考えてドリブルできるようにしていこう!
お疲れ様でした。
☆冬スクール5日目☆
1対1をベースにトレーニングしました。
サッカーはチームプレーですが、
パスだけでは相手を崩す事が困難になることがあります。
個の技術を磨いて、ゴール付近へ突破や侵入のできる選手になろう!




2014-12-25 (木)

☆キッズスクール☆
参加人数 5名
・おにごっこ
・ボールタッチ
・ボール出しゲーム
・試合
ボールのキープの仕方がみんな上手になりました。
ボールと相手との間に自分の体を入れることでボールは
取られにくくなります。
キープしながらターンも練習していきましょう!




☆冬スクール4日目☆
クリスマスもみんなで楽しくサッカーしました。
プレゼントの話題でとても盛り上がっていました。
サッカーを通していろんなコミュニケーションが
とれているようです。
プレーでも素晴らしい連係プレーがたくさんみられるように
なってきました。
2014-12-24 (水)

☆キッズスクール☆
参加人数 6名
・W-UP
・ストレッチ体操
・ボールタッチ
・サンタゲーム①(ボール運び)
・サンタゲーム②’(試合)
今日はクリスマスイブということで
「メリークリスマス」の挨拶でスクールをスタートしました!
そして練習中や試合ではキッズサンタになってもらって、
プレゼント(ボール)を目的地(ゴール)まで運ぶようにしました。
しっかりと上手に届けることができたかな?
本物のサンタさんのようにみんなも上手に届けることに成功したね!
ナイスキッズサンタ!また楽しみましょう!




☆冬スクール3日目☆
3日目ということで対人練習や
試合の時に名前を呼びあったり、
一緒にゴールを喜ぶことが
出来るようになってきました。
期間は短いですが全員の名前を
覚えられるようにしましょう!
2014-12-23 (火)

☆キッズスクール☆
参加人数 10名
・おにごっこ2種類
・ドリブル~シュート
・試合
ゴールラインから反対のゴールまでドリブルをしてシュートをしました。
速いドリブルからシュートを決めることが出来ていました。
ターンを入れても上手く出来ていてとても良かったです!



☆冬休みスクール2日目☆
対人練習の後に試合を行いました。
初めて会った人とのコミュニケーションがまだまだ
少ないように感じます。
残りの期間で違う小学校、違うチームの人の友達が
出来るように何でもいいのでまずは
話しかけてみましょう!
2014-12-22 (月)

☆キッズスクール☆
参加人数 6名
・鬼ごっこ
・ボール当て
・ドリブル&ボールタッチ
・ボール出し
・キックターゲット
・試合
ボールを運びながら蹴る練習を行いました。
ボールを置く位置を考えながら運びました。
いつもなんでもできるいい状態を作りましょう。
お疲れ様でした。



☆冬休みスクール1日目☆
冬スク2014をスタートしました!
新しい仲間と一緒にサッカーをして楽しみましょう!
サッカー仲間を増やす
技術を高める
体力を向上させる
精神面を鍛える
短い期間ですが、楽しみながら一所懸命に取り組んでください!
2014-12-20 (土)

☆キッズスクール☆
参加人数 4名
・しっぽ取り
・ボールだし
・試合
今日は相手を観て判断する練習をしました。
相手がどこにいて、どういう状況なのか、
自分は何をしなければならないのか、
判断してプレーしましょう!!!

☆ジュニアスクール☆
参加人数 18名
・しっぽとり
・ポスト当て
・ドリブルおにごっこ
・1対1ボール当て
・試合
相手に取られないようなドリブルの練習をしました。
どの方向から相手が来ているかを気にしながら、正確なドリブルが
出来るようにまた練習していきましょう!
2014-12-19 (金)

☆キッズスクール☆
参加人数 12名
・線おに
・ドリブル
・試合
今日はドリブルをメインに練習しました。
なるべくコーンの近くを回るために必要な事や
お友達にぶつからないよう、周りを見ながら
ドリブルをしていました。
また次回も頑張りましょう!!

☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 14名
・W-UP(ボール運び)
・ボールタッチ
・ターンと背後への動きだし~シュート
・1対1+サーバー(GK付き)
・試合
いままでやってきたターンの練習に加えて、
背後を取る動きだしを行いました!
ボールに近い場所のスペースが空くのか遠い場所のスペースが空くのか?
全体を把握して動きながらパスを受けることができるようになろう!

☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 26名
・2対1(ボール回し)
・4対2(ボール回し)
・2対2
・3対2
・試合
今日は対人を多くして練習しました。
試合と同じように相手がボールを奪いに来ている中で
判断しプレーをすることを繰り返し練習しました。
まずは自分から相手に仕掛けることを忘れず、
プレーしましょう。