Home > アーカイブ > 2015-09
2015-09
9/30
☆キッズスクール☆
参加人数 15名
・鬼ごっこ
・ドリブル競争
・シュート練習
・試合
今日はボールを使った練習を取り組みました。
ドリブルやシュートなど基礎を中心に行いました。
試合ではドリブルで相手を抜いてシュートを決めるシーンが見られました。
明日も練習頑張りましょう!
お疲れ様でした。
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 12名
・鬼ごっこ
・コーディネーション
・ボールフィーリング
・ボール出し
・ドリブル練習
・試合
今日は1人ボール1個のトレーニングを多く行いました。
試合でドリブルをする機会が多く見られました。
ボールに多く触れて、技術を磨いていきましょう!
お疲れ様でした。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 26名
・鬼ごっこ
・1対1
・シュート練習
・試合
今日は対人を中心に練習を行いました。
1対1では相手に簡単に負けないよう厳しく練習に取り組んでいました。
みんな負けたくないという強い気持ちが見られました。
試合でも球際を厳しくして負けたくない気持ちが出ていました。
お疲れ様でした。
9/29
☆キッズスクール☆
参加人数 8名
・鬼ごっこ
・動き作り
・ドリブル
・ドリブル→シュート
・試合
今日はドリブル練習を多く行いました。
さまざまなタッチでコーンを抜くのもそうですが、
自分の一番早いスピードでのドリブル練習も行いました。
今日は試合でみんなが蹴るだけでなく、ドリブルで仕掛けることが多かったです!
ドリブルで相手をもっと抜けるよう今後の練習も
細かくタッチしたドリブルを意識して取り組みましょう!
お疲れ様でした。
☆U-9ジュニアスク-ル☆
参加人数 5名
・鬼ごっこ
・普段使わない部位でのリフティング
・サッカーゴルフ
・ドリブルトレーニング
・1対1
・試合
今日は普段あまりボールが触れない部位でのリフティングを行いました。
みんな試行錯誤しながらも必死にやっているのが印象的でした。
また、サッカーゴルフでは、次のプレーをイメージしてキックしていました。普段のサッカーでも次のプレーをイメージすることは大切です。試合ではそのようなプレーがあまり見られなかったので意識していきましょう。
おつかれ様でした。
☆ジュニアスクール☆
参加人数 14名
・リフティング
・バー当て
・ボール出し
・1対1
・試合
本日はボール出しや1対1を行い、足元の技術やキープ力の向上を行いました。
どの選手もボールを取られてからの切り替えや、身体をうまく使ったキープが印象的で良かったです。
試合でも練習した粘り強さが出ていて素晴らしかったです!
この調子で次回も頑張りましょう。
お疲れ様でした。
9/28
☆キッズスクール☆
参加人数 11名
・鬼ごっこ
・コーディネーション
・島めぐりドリブル
・試合
コーディネーションで自分の身体を自由に動かすことが徐々に出来てきました。
ドリブルも徐々に試合で見られてきました。
続けていきましょう
お疲れ様でした。
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 13名
・ドリブル
・ボールキープ
・シュート
・試合
今日はボールキープの練習を多く行いました。
自分のボールだけでなく、ドリブルしながら、
相手がどこにいるか、どこにスペースがあるのかの状況把握をしなくてはなりません。
余裕のある時やドリブルしながら、
周りを見ることを意識して今後の練習を行いましょう!
お疲れ様でした。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 11名
・鬼ごっこ
・ボール出し
・1対1
・試合
今日は対人トレーニングを中心に行いました。
1対1ではダブルタッチなどで相手を置き去りにしているシーンがたくさん見られて良かったです。
試合でもたくさんドリブルで仕掛けるシーンがあり良かったです。
次回も頑張りましょう!
お疲れ様でした。
9/26
☆キッズスクール☆
参加人数 14名
・鬼ごっこ
・動き作り
・シュート練習
・試合
今日は相手がいる中での練習を行いました。
個々で負けたくない気持ちが出ていて、真剣に取り組めていましたね!
その気持ちを忘れずに今後の練習も頑張っていきましょう!
お疲れ様でした。
☆ジュニアスクール☆
参加人数 9名
・リフティング
・ボールタッチ
・ドリブル→シュート
・試合
今日は、ドリブル、ボールタッチの練習を多く行いました。
練習で行ったことを試合で試して失敗するシーン見られました。
挑戦するから、失敗と成功の体験ができますし、
次に活かせるので、とても充実した練習が出来たのではないのかなと感じています。
お疲れ様でした。
9/25
☆キッズスクール☆
参加人数 8名
・鬼ごっこ
・動き作り
・ボールタッチ&ドリブル
・1対1+GK
・試合
1対1を行いました。
たくさんゴールを決めることが出来たかな?
攻めも守りも全力でプレー出来ていました。
相手にボールを当てないように丁寧にプレーしましょう。
お疲れ様でした。
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 15名
・鬼ごっこ
・トラップ
・シュート
・試合
今日は浮いたボールのトラップ、シュートの練習を行いました。
シュートは上手くタイミングを合わせて打てていて、
応用の練習も出来ていてとても良かったです!!
トラップの練習も集中して取り組むよう心掛けましょう!
お疲れ様でした。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 18名
・リフティングテクニック
・ボールタッチ
・1対1
・試合
いろいろな技にチャレンジしました。
最初から出来ることはほとんどありません。
コツコツ積み重ねて出来るようにしていこう。
お疲れ様でした。
9/24
☆キッズスクール☆
参加人数 8名
・鬼ごっこ
・ビリビリ爆弾ゲーム
・シュート練習
・試合
今日はボールを蹴る練習を行いました。
コーンを狙って正確にボールを蹴るように心がけました。
試合では正確にパスを出したりシュートをする姿が見られてよかったです。
お疲れ様でした。
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 13名
・リフティング
・ドリブル
・シュート
・試合
今日はボールタッチ、ドリブルを意識した練習を行いました。
今回、フェイントの練習も行い、習得しようと集中して練習に取り組む姿勢が見られ、
試合で、フェイントで相手を抜こうとチャレンジするシーンが多く見られました。
今後の練習もチャレンジする姿勢を持って取り組みましょう‼
お疲れ様でした。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 9名
・鬼ごっこ
・ボール出し
・1対1
・試合
今日は対人練習を中心に練習を行いました。
相手に負けないよう球際の部分を厳しくする事を心掛けました。
試合でも随所に球際で相手に負けないよう厳しくいくところが見られました。
明日も練習頑張りましょう!
お疲れ様でした。
9/23
☆キッズスクール☆
参加人数 10名
・鬼ごっこ
・動き作り
・ドリブル
・シュート
・試合
今日はドリブル→シュートの流れのある形で練習を行いました。
ターンやさまざまな所でボールタッチをしてからのシュートへの判断がしっかり出来ていましたね!
次の練習では、細かいボールタッチができるように意識して練習に取り組みましょう!
お疲れ様でした。
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 10名
・鬼ごっこ
・ボールタッチ
・ボール出し
・ドリブル
・シュート
・試合
今日はボールを止める、運ぶ、蹴る練習をしました。
速いスピードの中でもボールタッチは丁寧に素早く行いましょう!
試合の中でも何度かボールタッチが大きすぎて
ラインアウトしている場面が見られました。
そこを改善でいればレベルアップできます!
頑張りましょう!
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 16名
・リフティング
・対人
・シュート
・試合
今日は対人練習を多く行いました。
個々のドリブル技術を最大限に出して相手を抜くプレーが多く見られました。
今日のことを忘れずに、更なるドリブルの向上を目指して
これからの練習を取り組んでいきましょう‼‼
お疲れ様でした。
9/22
☆キッズスクール☆
参加人数 5名
・鬼ごっこ
・コーンドリブル
・ドリブル~シュート
・コントロール~シュート
・試合
今日はフィニッシュの練習をしました。
相手を置き去りにするような速いドリブルと
コースを狙ったシュートを打てるようになりましょう!
試合ではみんな一生懸命プレー出来ていましたね。
続けていきましょう!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 12名
・鬼ごっこ
・鳥かご
・対人
・シュート
・試合
今日は対人を多く取り入れて練習を行いました。
余裕のある状態で相手にプレーさせているように感じました。
体を当てる、ボールに寄せるなどの守備での動きを
今後の練習で意識して取り組みましょう!!
お疲れ様でした。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 5名
・リフティング
・コーンドリブル
・1対1 (2種類)
・試合
今日は1対1を練習しました。
スペースがたくさんある中でボールを失い過ぎです。
もっと相手を動かして駆け引きをしましょう。
守備と攻撃、両方できるようにしましょう。
お疲れ様でした。
9/21
☆キッズスクール☆
参加人数 3名
・鬼ごっこ
・キック練習
・ドリブル~シュート
・試合
今日はシュートの練習をしました。
常にゴールを意識したプレーをすることが大事です。
どんな球が来てもシュートまで繋げられるようにしましょう!
お疲れ様でした。
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 8名
・鬼ごっこ
・ボール出し
・シュート練習
・試合
今日は対人からシュートの流れの練習をしました。
相手を抜いて素早くシュートにいけるよう心掛けました。
試合でも相手を抜いた後寄せられる前にシュートを打つ姿が見られました。
明日の練習も頑張りましょう!
お疲れ様でした。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 3名
・リフティング
・ドリブル
・ドリブル~パス
・パス~シュート
・1対1
・試合
今日は技術練習を多くしました。
1回1回の練習の中で何がどうダメだったのか、
何が良かったのか、上手くプレーするには、どこがポイントなのか。
自分で課題を持って練習に取り組みましょう!
お疲れ様でした。
9/19
☆キッズスクール☆
参加人数 11名
・鬼ごっこ
・動き作り
・トラップ
・シュート
・試合
今日はサッカーの基本となるトラップ、シュートの練習を多く行いました。
トラップを指定したところに止めるということに苦戦していましたが
試合でのプレーでトラップが前回より止まるようになっていてとても良かったです!
このことを忘れずに次の練習でも活かしていきましょう!!
お疲れ様でした。
☆ジュニアスクール☆
参加人数 7名
・リフティング
・1対1
・2対2
・シュート
・試合
対人練習を多く行いました。
身体の使い方、腕の使い方など、しっかりボールキープは出来ていたでしょうか。
ゲームのシーンでは重要な基礎となるので、負けたくない気持ちを出して
もっと真剣に取り組んでいきましょう!!
お疲れ様でした。
Home > アーカイブ > 2015-09
- 検索
- フィード
- メタ情報