Home > アーカイブ > 2015-11
2015-11
11/30
☆キッズスクール☆
参加人数 11名
・鬼ごっこ
・トラップ練習
・ボールキープ
・シュート
・試合
今日はドリブル練習を多く行いました。
せっかく前が空いているのに、パスしてしまうことがありましたね。
前にスペースがあるなら、ドリブルでどんどん仕掛けていきましょう!
お疲れ様でした。
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 15名
・鬼ごっこ
・ドリブル練習
・1対1
・シュート
・試合
今日はボールを運ぶことをテーマに行いました。
「止める・蹴る・運ぶ」の中で「運ぶ」は一番難しいです。。
でもみんな必死にボールを思い通りにコントロールしようと取り組んでいました。
続けていくことで、少しずつ上達します。
また、頑張っていきましょう!
お疲れ様でした。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 13名
・鬼ごっこ
・シュート
・1対1
・1対1対1
・試合
今日は、対人練習を多く行いました。
数的不利な状況下でも1人で打開できるスキルを
今後身に付けていきましょう!
お疲れ様でした。
11/28
☆キッズスクール☆
参加人数 10名
・鬼ごっこ
・ボールキープ
・ボールタッチ
・ドリブル競争
・試合
ドリブル練習で遊び要素を加えた練習を行いました。
考えながら頭を使う練習だったので、少し難しいかなと思いましたが、どの子も難なくこなしていてびっくりしました!
この調子で次回も頑張りましょう!
お疲れ様でした。
☆ジュニアスクール☆
参加人数 14名
・リフティング
・ドリブル練習
・ボール出し
・シュート練習
・対人練習
リフティングでは全体的に、インサイド、頭乗せが出来ていませんでした。
なかなか難易度が難しいのですが、練習すれば必ずできるようになります!!
少しずつでも良いので、諦めず時間がある時に練習しましょう。
試合ではもう少し落ち着いてプレー出来るようになればもっと良くなると思います!
次回も頑張りましょう。
お疲れ様でした。
11/27
☆キッズスクール☆
参加人数 6名
・鬼ごっこ
・ドリブル鬼ごっこ
・1対1(2ゴール)
・試合
1対1を行いました。
ゴールを決めるために、相手の守っていないゴールをみつけてシュート出来たかな?
相手のいるところにプレーしていることが多くあったので、相手を良く観てプレーしよう。
お疲れ様でした。
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 17名
・鬼ごっこ
・的当てゲーム
・ドリブル
・ドリブル~シュート
・1対1
・試合
今日はシュート練習を多く行いました。
相手を抜いてから蹴りたいところに置けていましたか?
考えずにプレーするのではなく、しっかり1つ1つ考えてプレーしましょう!
お疲れ様でした。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 20名
・リフティング
・ドリブル競争
・リフティングアトラクション
・1対1対1対1
・試合
さまざまな種目で競争しました。
上を目指す気持ちがないと、成長しません。
失敗を怖れて挑戦しないよりも、挑戦して失敗しよう。
自分の課題に勇気をもって挑戦してください。
お疲れ様でした。
11/26
☆キッズスクール☆
参加人数 7名
・鬼ごっこ
・ドリブル
・ドリブル競争
・シュート
・試合
今日はドリブル練習を多く行いました。
失敗を恐れずに練習に取り組めていましたね。
今後の練習でも積極的にプレーしていきましょう!
お疲れ様でした。
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 9名
・鬼ごっこ
・リフティング練習
・カーブシュートの練習
・コーン倒し
・シュート練習
・ゲーム
今日はシュートの練習が沢山ありましたがカーブのシュートはまだ出来る子が少ないようですね。
たくさんボールを蹴ってキックのボールコントロールも付けていきましょう!!
試合では積極的にドリブルを仕掛けている場面が多く見られる中、狙い通りに出せているパスもありました。
この調子でドリブルもパスもできる選手になっていきましょう!
お疲れ様でした。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 9名
・鬼ごっこ
・リフティング
・ポゼッション
・対人
・試合
今日はファーストタッチを意識した練習を行いました。
ボールを受ける前にダイレクトなのか、トラップするのか
しっかり確認できていましたか?
ボールばかりを見るだけでなく、常に観る意識を持ちましょう!
お疲れ様でした。
11/25
☆キッズスクール☆
参加人数 8名
・鬼ごっこ
・ドリブル
・ボールキープ
・ビリビリ爆弾ゲーム
・ドリブル~シュート
・試合
今日はドリブルの練習を多く行いました。
遅いドリブルから早いドリブル、ドリブル~ターンなど、
さまざまなことを行いましたが、
今からしっかり両足で触る感覚を養っていきましょう!
お疲れ様でした。
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 13名
・鬼ごっこ
・ビリビリ爆弾ゲーム
・ドリブル競争&コーン当て
・1対1
・シュート練習
・ゲーム
鬼ごっこではなかなかコーチにボールを当てられませんでしたね。
相手の動きを読めるようになりましょう!
シュート練習でディフェンダーを抜く動きが出来ている選手が少なかったので、
どんどんチャレンジしてたくさんの技を出来るようにしましょう!
お疲れ様でした。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 35名
・リフティング
・ボールキープ
・シュート
・対人
・試合
今日は対人、シュートの練習を多く行いました。
ゴールのこだわりと、勝敗のこだわりが弱かったです。
楽しむことも大切ですが、自分がプレーするときは
しっかり気持ちを入れて行いましょう!
お疲れ様でした。
11/24
☆キッズスクール☆
参加人数 5名
・鬼ごっこ
・ボールタッチ
・ボール当て
・ドリブル
・シュート
・試合
今日はボールタッチの練習をしました。
狙い通りにボールを運んだり、シュート出来ましたか?
たくさんボールに触り、感覚を養いましょう!
お疲れ様でした。
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 10名
・鬼ごっこ
・ドリブル
・ボールキープ
・対人
・試合
ドリブル練習を多く行いました。
ドリブルの緩急、細かいボールタッチを
失敗してもいいので、積極的に挑戦していきましょう!
お疲れ様でした。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 14名
・ドリブル鬼ごっこ
・バー当て
・ボールタッチ
・ボールだし
・1対1突破
・試合
今日はサイドからの1対1練習をしました。
守備は正しいポジショニング、間合いを意識しましょう。
攻撃は
11/23
☆キッズスクール☆
参加人数 12名
・鬼ごっこ
・キック練習
・ドリブル練習
・試合
今日はボールを扱った練習を中心に取り組みました。
うまくコーンの合間を縫ってドリブルする姿が見られました。
みんな着実に上達しているように見えます。
これからも一生懸命練習して上手になりましょう!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 13名
・鬼ごっこ
・ドリブル競争
・シュート
・1対2
・試合
数的不利の状況で対人練習を行いました。
相手が2人いても突破できるをスキルを身に付けていこう。
お疲れ様でした。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 5名
・リフティング練習
・4対2
・1対1
・試合
今日は対人を中心に練習を行いました。
フリーでボールを持つ時とプレッシャーがかかってる時のプレーの差が激しいですね。
ボールを持った時はちゃんと周りを見てボールを持つとこの後のプレーが全然違います。
今度からは顔を上げながらプレーすることを心がけましょう!
お疲れ様でした。
11/21
11/20
☆キッズスクール☆
参加人数 10名
・鬼ごっこ
・ボールタッチ
・ボールだし
・ドリブル
・1対1対1
・試合
今日は連続した動きを素早く行う練習をしました。
1つ1つの動作がゆっくりだと相手にボールを奪われたり
思い通りにプレーが出来ない事がありますね。
素早く正確に!意識して練習しましょう。
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 16名
・鬼ごっこ
・ボールタッチ
・鳥かご
・シュート
・試合
今日はボールタッチの練習を多く行いました。
リズム、体を上手くことが出来なければ、ボールも上手く蹴ることもできないですし
ドリブルも上手く行きません。
ボールタッチの練習を多く行いましょう!
お疲れ様でした。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 15名
・ドリブル鬼ごっこ
・2人組ドリブル
・ボールタッチ
・ボールだし
・2対1
・試合
今日はボールを近くに置きながら失わない練習をしました。
ボールの持ち方、置き所が大切でしたね。
パスが弱く相手にカットされる場面が見られました。
ボールにしっかりとミートできるようにしましょう。
11/19
☆キッズスクール☆
参加人数 9名
・鬼ごっこ
・ステップワーク
・ドリブル
・シュート
・対人
・試合
今日は1対1を多く行いました。
相手を抜くこともシュートを決めることもしっかり出来ていましたね!
時間を掛かりましたがしっかり出来ていたので、
次はもっと早く相手をかわせるようにドリブル練習を取り組みましょう!
お疲れ様でした。
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 13名
・ボール当て
・ボール出しゲーム
・ターンからの1対1
・1対1キックゲーム
・シュート
・試合
今日は様々な状況での1対1を行いました。
目的はゴールです。
必ずしも、抜かなくてはいけないことはありません。
ゴールが見えたら、ゴール出来る!と思った瞬間を逃さないようにしよう。
試合では、たくさんのシュートが見られました。
続けていきましょう。
お疲れ様でした。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 11名
・鬼ごっこ
・シュート
・対人
・試合
今日は対人練習を多く行いました。
相手が2人いても田かいできるスキルを
今後で身に付けていきましょう!
お疲れ様でした。
Home > アーカイブ > 2015-11
- 検索
- フィード
- メタ情報