山本です。
今日のU-10スクールでは、「観る、聞く」ことについてお話をしました。
みんなはF3にサッカーをしにきています。
当然楽しむことも目的ですが、うまくなるともっともっとサッカーが楽しくなります。
その両方をみんなが知るためには、「観て、聞く」ことがとても大切になります。
みんなが大人になって、仕事をするときにも、今の状態ではだれも相手にしてくれません。
いつ、どんなときに必要なものがあるのか?
みんな一人ひとりが考えてみてください!
・レクリエーションゲーム
・ステップワーク・ボールマスタリー
・5vs2
・試合
練習の最後はきちんと話を聞けていたし、片付けも手伝ってくれる、気付いてくれる選手が半分くらいいました。
みんなが気付けるようにこれからも話をしていきます。
お手伝いありがとう。
またいっしょにサッカーしましょう!