ホーム > タグ > キッズ
キッズ
12月20日 U-8スクール
やまさんです。
今日もたくさんの選手に集まってもらいました!
・ボールマスタリー
・足の裏コントロール
・引き技
・1vs1
・試合
バルセロナのパスワークは確かにすばらしいですが、それも一人ひとりが1vs1で突出した力を持っているからできることです。
ボールを自由自在にコントロールして決して失わないこと!
サッカーという競技にとってとても大切なことだと理解させてくれるのがバルセロナです。
ただし、バルサに勝ちたいのであればやり方は変わってくるのかもしれません。
11月17日 キッズスクール
- 2011-10-17 (月)
- キッズスクール
山本です。
今日のキッズスクールには新しい選手を含めて5人が参加してくれました。
・ドリブル鬼ごっこ
・ボールマスタリー
・ステップワークトレーニング
・試合
をしました。
ボールマスタリーでは2ついつもとは違うボールコントロールを練習しました。
U-8や、U-10でもやっているものですが、
U-8やU-10とは難しく感じるトレーニングが異なるようでした。興味があるのでまた色々なところで試してみたいと思います。
試合はとったりとられたりのシーソーゲーム。
試合終了間際に緑チームが同点ゴールを決めて3対3で引き分けでした。
10分間足を止めずに全員がプレーし続けてくれていたのでとてもいい試合になりました。
きっと疲れたと思うけど今日の試合を忘れないでいつでも全力でプレーできるようにしていきましょう!
9月28日 キッズスクール
- 2011-09-28 (水)
- キッズスクール
ついに、デジカメが復帰しました!
こらからバシバシ写真を掲載していきますよ!
今日のキッズスクールの内容です。
・ドリブル練習
・リズム運動
・ステップワークトレーニング
・キック練習
・試合
を行いました。
みんな元気にボールを追いかけていました!
ドリブルの練習では、
片足だけ、だったり、足の外側だけだったり、前を向いたままだったり、いろんな練習をとても上手に出来るようになっていました。
みんなが思い通りプレーすることが出来るようにもっとおもしろい練習をたくさんやっていきましょう!
またみんなが来てくれるのを待ってます!
Home > タグ > キッズ
- 検索
- フィード
- メタ情報