Home > アーカイブ > 2015-10
2015-10
10/31
10/30
☆キッズスクール☆
参加人数 5名
・鬼ごっこ
・ボール当て
・ボール出し
・シュート
・試合
今日はキックの練習をしました。
正確なキックは出来ましたか?
何回も練習して試合では1回で成功できるようにしましょう!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 14名
・鬼ごっこ
・2人組鬼ごっこ
・ボール出し
・試合
今日はボールを扱う練習をしました。
ボールを扱う事に気を取られて相手を観ないで
プレーする場面が見られました。
相手に合わせたボールタッチを意識しましょう。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 7名
・ドリブル鬼ごっこ
・中央1対1
・サイド1対1
・試合
今日は突破の練習をしました。
体の向き・ボールの運び方を少し変えるだけで突破できましたね。
今度は仕掛ける距離を考えてプレーしましょう!
10/29
☆キッズスクール☆
参加人数 7名
・鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・ボールタッチ&ドリブル
・ボール出し
・1対1
・ゲーム
今日もたくさんボールに触れましたね!
思い通りにボールを扱う事が出来る場面が増えてきました。
これからもたくさん練習してうまくなっていきましょう!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 14名
・鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・ボールキープ
・ゲーム
今日も体を使ったボールキープに取り組みました。
ボールの置く位置や姿勢にこだわって練習できたかな?
話を聞けない人もまだいるようですので、よく聞いてものにしましょう!
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 17名
・鬼ごっこ
・ボールキープ
・1対1
・ゲーム
ボールの置く位置と体をうまく使ったボールキープに取り組みました。
常に相手のいる位置を把握してボールをコントロールすることが必要でした。
たくさん繰り返してボールを失わない選手になろう!
10/28
☆キッズスクール☆
参加人数 3名
・鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・ボールタッチ&ドリブル
・ボール出し
・マーカー集め
・ゲーム
試合ではみんながたくさんゴールを決めました!
上手くなっているのでこれらももっと練習してもっとうまくなっていこう!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 8名
・鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・リフティング
・ボールキープ
・1対2
・1対1
・ゲーム
今日もボールを失わないプレーに挑戦しました。
相手とボールの間に体をしっかりと入れることができたかな?
ボールを失わなければ失点はしないのでしっかりキープできるようにしましょう!
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 5名
・バー当て
・リフティング
・バランストレーニング
・ボールキープ
・1対2
・2対2
・ゲーム
高学年もボールを失わないプレーに取り組みました。
高学年ではキープすることだけでなく、よく見ることにも
チャレンジしてもらいましたが相手がいる中ではなかなか顔を上げることができません。
反復して技術+見るプレーをレベルアップさせましょう!
10/27
☆キッズスクール☆
参加人数 7名
・鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・ボールタッチ
・ドリブルシュート
・1対1
・ゲーム
ドリブルで思い通りに運ぶことに挑戦しました。
ボールを体の近くに置いておくことが大事でしたね!
たくさん練習して思い通りの強さでボールを触れるようにしましょう!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 7名
・鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・ボールタッチ&ドリブル
・ボールキープ
・1対1
・ゲーム
体をうまく使ってボールを保持することに取り組みました。
たくさん練習しているうちに相手に取られにくいプレーができるようになっていました!
今後はキープからの攻撃にも取り組んでいきましょう!
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 14名
・鬼ごっこ
・バー当て
・ボールキープ
・1対1
・1対2
・ゲーム
ボールを失わないように体をうまく使ったり、
ボールの置き所を考えながら練習をしました。
上手く体を扱えるようになるとボールを持ちながら
周りを見て活かすことが出来るようになるので繰り返し練習していきましょう!
10/26
☆キッズスクール☆
参加人数 6名
・鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・ボールタッチ&ドリブル
・ボール出し
・1対1
・ゲーム
今日もたくさんボールに触る練習をしました!
相手がいる中では早い動きも必要になってきますが、
早い動きではまだ難しいですね。。。
練習をたくさんして早い動きも得意になろう♪
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 11名
・鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・リフティング
・ボールキープ
・1対1+1
・ゲーム
体をうまく使いながらボールを失わないようにゴールを目指しました。
ボールと相手の間にうまく体を入れることでボールを失いにくくなりますね。
ボールの置く位置を考えることや周りを見ることにもっともっと挑戦していきましょう。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 7名
・バー当て
・リフティング
・ボールキープ
・1対1+1
・1対2
・ゲーム
高学年も体をうまく使うプレーに取り組みました。
どっちの足でもプレーできるようになると
いろいろなボールの持ち方や体の入れ方に取り組むことが出来ます。
技術+考えるの両方、レベルアップを目指しましょう!
10/24
10/23
☆キッズスクール☆
参加人数 4名
・鬼ごっこ
・動き作り
・シュート
・試合
今日はシュート練習をしました。
遠い距離からでもボールを前に出したり、助走を長く取れば
強いキックが出来ましたね。
パスの時はもう少し強弱をつけてプレーしましょう!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 10名
・鬼ごっこ
・キック練習
・コーンシュート
・試合
今日はキック練習をしました。
少しずつ狙ったところに蹴れるようになってきましたね。
次はどこが空いているのか、より早く見つけられるようにしましょう!
お疲れ様でした。
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 9名
・ドリブル鬼ごっこ
・ドリブル
・1対1
・試合
今日は突破の練習をしました。
突破できるコースをボールを運びながら作れるようにしましょう。
また前に進むだけでなく、相手を引き出すことも重要です。
ボールタッチはもっと優しくしましょう!
10/22
☆キッズスクール☆
参加人数 7名
・鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・ボールタッチ&ドリブル
・ボールキープ
・ドリブル1対1
・ゲーム
ボールを運ぶことに挑戦しました。
相手がいる中ではただボールを運ぶだけではすぐに取られてしまいます。
体でボールを守りながらゴールに向かってボールを運んでいきましょう!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 9名
・鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・リフティング
・ボールキープ
・1対1
・ゲーム
体を使いながらボールを失わないことにチャレンジしました。
ボールを動かすだけや体を入れるだけでは上手くボールを持つことはできません。
体の使い方、ボールの動かし方を考えながらボールキープをしていきましょう!
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 15名
・バー当て
・リフティング
・ボールキープ
・1対1
・ゲーム
ゴールを目的としながらボールを失わないプレーに取り組みました。
体の使い方が重要でしたが、相手のプレッシャーに負けてしまう場面が見られましたね。
姿勢もすごく大事なので、しっかりと腰を落としてキープしましょう。
10/21
☆キッズスクール☆
参加人数 5名
・鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・ボールタッチ&ドリブル
・ドリブルリレー
・1対1
・ゲーム
相手がいる中でもボールを持つことや奪うことが出来るようになってきました。
これからも繰り返し練習してもっとうまくなっていきましょう♪
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 4名
・鬼ごっこ
・ボールフィーリング
・ボールタッチ&ドリブル
・ボールキープ
・ゲーム
体をうまく使ってボールを失わないことにチャレンジしました。
立ち方や姿勢によってプレーが変わりましたね!
試合ではボールを失わないことは大事ですので次回もチャレンジしてください!
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 5名
・鬼ごっこ
・バー当て
・リフティング
・ボールテクニック
・1対1
・ゲーム
ボールを扱ういろいろなテクニックに挑戦しました。
相手がいる中で発揮するにはたくさんの経験が必要です。
チャレンジをしなければ成功もしませんので、たくさん挑戦してください!
Home > アーカイブ > 2015-10
- 検索
- フィード
- メタ情報