Home > アーカイブ > 2016-09
2016-09
9/30
☆キッズスクール☆
参加人数 6名
・ボール当て
・ボールキープ
・1対1
・判断ドリブル
・ゲーム
早く周りを見て決めることに挑戦しました。
試合中もいつ相手や味方やゴールを見ればいいのか分かったかな?
よく見ていいプレーを目指しましょう‼
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 21名
・ボール当て
・ポスト当て
・リフティング
・ドリブル
・1対1
・ゲーム
仕掛け時のボールの持ち方に取り組みました。
相手に仕掛けるタイミングやずらすタイミングがばれない持ち方を目指そう‼
次のタッチまでの間が長いと取られやすいですよ‼
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 5名
・ボール当て
・リフティング
・ドリブル
・1対1
・ゲーム
仕掛けの1対1を繰り返しました。
仕掛けのドリブルにチャレンジすることが出来ましたか?
まだボールが離れたタッチが多く失うことが多いです。
しっかりとコントロールできるようにしましょう‼
9/29
☆キッズスクール☆
参加人数 7名
・鬼ごっこ
・しっぽ取り
・ドリブル突破
・試合
今日はドリブルの練習をしました。
相手のいないところを見つけてドリブル出来ましたか?
周りを見ることを意識しましょう!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 17名
・鬼ごっこ
・ドリブル
・1対1
・試合
今日は細かいボールタッチを意識した練習をしました。
たくさんボールに触ることでスムーズなドリブルが出来るようになります。
ボールの置き所にも注意しましょう!
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 14名
・鬼ごっこ
・リフティング
・1対1
・2対2
・試合
今日はゴールを意識した練習をしました。
攻撃は積極的に自分から仕掛けるようにしましょう!
守備はボールを奪えるチャンスを逃さないようにしましょう!
9/28
☆キッズスクール☆
参加人数 9名
・ボール当て鬼ごっこ
・ボールキープ
・コーンドリブル
・ゲーム
左右のインサイドとアウトサイドを使ってドリブルを繰り返しました。
いつでもボールが触れるように近くに動かそう‼
試合ではとられないようにたくさんチャレンジしよう‼
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 16名
・ボール当て
・フリードリブル
・1対1
・ゲーム
足のいろいろな面を使ってのドリブルに挑戦しました。
1ステップで1タッチが出来るようにコントロールしよう。
繰り返してボールに慣れることが大事ですよ‼
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 8名
・ボール当て
・フリードリブル
・1対1
・ゲーム
間合いを使ったフェイントに挑戦しました。
運ぶタッチと仕掛けの間合いが大事でしたね。
相手に対して繰り返して得意なプレーに変えよう‼
9/27
☆キッズスクール☆
参加人数 9名
・鬼ごっこ
・ボール当て
・ボールタッチ
・ボール出し
・1対1対1
・ゲーム
今日も複雑なボールタッチに挑戦しました。
繰り返し練習して身に付けよう‼
試合でも使ってみよう‼
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 15名
・ボール当て
・ボールタッチ
・ドリブル
・ゲーム
2タッチと3タッチのドリブルに挑戦しました。
繰り返しの練習ですが、
試合中も運動量が上がった時に雑なプレーにならないように
練習の時から諦めないで最後までプレーしよう!
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 9名
・2タッチリフティング
・ドリブル
・ゲーム
ボールタッチに気を付けてドリブルに取り組みました。
上手く左右のインアウトを使うことが出来ましたか?
繰り返して練習している人はかなり上達しています‼
よりスピーディーに出来るようになろう‼
9/26
☆キッズスクール☆
参加人数 6名
・鬼ごっこ
・ボール当て
・ボールタッチ
・ドリブルシュート
・ゲーム
いろいろな面でボールを扱いながらゴールに向かいました。
みんな覚えるのが早い!
これからたくさん練習して早さをつけましょう!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 17名
・ボール当て
・ボールタッチ
・1対2
・ゲーム
複数人相手でもゴールを目指しました。
より先まで見ていいコースを見つけよう!
左右どちらの足も自由にボールを扱えるように練習しましょう‼
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 18名
・ボール当て
・コーンドリブル
・1対2
・ゲーム
先週から繰り返しているドリブルに挑戦しました。
慣れてきた選手は試合で発揮できるようにチャレンジしましょう。
相手の位置をしっかりと見ることでよりコースを判断しやすいですよ‼
9/24
9/23
☆キッズスクール☆
参加人数 6名
・鬼ごっこ
・ボールタッチ移動
・ボール出し
・v時タッチ
・1対1
・ゲーム
ドリブルを意識した1対1をやりました。
コントロールが大きくなるとゴールになりませんでしたね。
ドリブルの練習なのでしっかりとコントロールできるようになりましょう!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 20名
・ボール当て
・コーンドリブル
・1対1対1
・ゲーム
ずらしのボールタッチからの突破に取り組みました。
抜け出す際に緩急を意識しましょう‼
試合では積極的にドリブルを仕掛けたチームが優勝でした‼
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 7名
・ボール当て
・コーンドリブル
・1対1対1
・ゲーム
突破と運動量を意識しました。
最後まで走り切ってプレーすることが出来ましたね‼
技術のアイディアと考えるアイディアのどちらもレベルアップしていきましょう‼
9/22
☆キッズスクール☆
参加人数 8名
・鬼ごっこ
・動き作り
・ドリブル
・1対1
・試合
今日はボールを運ぶ練習をしました。
スペースを見つけてボールを運べましたか?
ボールを簡単に失わないようにしましょう!
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 9名
・鬼ごっこ
・コーディネーション
・1対1
・2対2
・試合
今日はターンの練習をしました。
相手の位置を把握しながらプレーできましたか?
スピードの緩急も意識しましょう!
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 13名
・鬼ごっこ
・動き作り
・1対1
・2対2
・試合
高学年もターンの練習をしました。
ピッチ全体を使いながら攻撃できましたか?
周りを見る習慣を身に付けましょう!
9/21
☆キッズスクール☆
参加人数 8名
・鬼ごっこ
・コーンドリブル
・1対1対1
・ゲーム
今日もよく見ながらのドリブルに挑戦しました。
周りを見ないで気付くが遅いと相手にボールを取られてしまいます。
よく周りを見てプレーができるように頑張ろう‼
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 14名
・ボール当て
・コーンドリブル
・ゲーム
相手の間をつくドリブルに挑戦しました。
いろいろなタッチをやりましたが上達が早いですね!
実践で使えるようにたくさんチャレンジしましょう!
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 7名
・ボール当て
・コーンドリブル
・ゲーム
高学年も相手の間をつくドリブルに挑戦しました。
左右どちらの足でも同じように動かせることを目指そう!
試合でもチャレンジするシーンが多く良かったですよ!
9/20
☆キッズスクール☆
参加人数 5名
・鬼ごっこ
・ボール当て
・ドリブルターン
・1対1
・ゲーム
相手の逆を素早く取ることに挑戦しました。
相手が近づいてきた瞬間にボールを早く動かすことができたかな?
いろいろな動かし方を早く出来るようになろう‼
☆U-9ジュニアスクール☆
参加人数 15名
・ボール当て
・コーンドリブル
・ゲーム
ドリブルにたくさん取り組みました‼
いろいろなタッチやステップに苦戦していましたね。
相手がいる中で発揮出来るように繰り返しましょう‼
☆U-12ジュニアスクール☆
参加人数 9名
・ボール当て
・コーンドリブル
・1対2
・ゲーム
相手のカバーまで意識したドリブルに取り組みました。
かわす際のタッチによって次の相手とのプレーのしやすさが変わります。
より奥を見てプレーが出来るようになりましょう!
Home > アーカイブ > 2016-09
- 検索
- フィード
- メタ情報