Home > アーカイブ > 2017-05
2017-05
5/31
○キッズ
サーキットトレーニングを行いました!
レベル3までクリアすることができたね!
次回やるときは今以上に早くクリアできるよう頑張りましょう!
おつかれさまでした!
○U-9 参加人数 16名
周りの状況を見ることを意識し1対1、2対2を行いました。
ヘッドダウンしてしまうと周りが見えなくなってしまいチャンスな場所が見えなくなってしまいます。
ボール保持中も常に周りが見えるようにしておこう!
また次回も頑張りましょう!
○U-12 参加人数 8名
いろんな形でシュート練習をしました。
キーパーの位置を確認せずにシュートを打つ選手が多かったですね。
シュートを打つ前にキーパーの位置、空いているところを見て良いイメージで
シュートが打てるようにしよう!
お疲れさまでした!
5/30
○キッズ
昨日に引き続きキック練習を行いました。
本日はドリブルからのキックにチャレンジ!
苦戦していましたが最後のレベルまでクリアすることができていましたね!
ドリブル中、蹴りやすいところにボールを置くことを意識しましょう!
小学生との対決では負けてしまいましたが、全力でプレーできていたと思います。
また次回も頑張ろう!
○U-9 参加人数 12名
U-12 参加人数 12名
ゴール前1対1選手権を行いました。
狭いコートの中素早くゴールを決めることができていましたね!
守備では飛び込まず相手の動きについていけるようにしよう!
U-9チャンピオン『セイト』
U-12チャンピオン『ダイゴ』
優勝できなかった選手は次回優勝目指そう!
5/29
5/27
5/26
○キッズ
参加人数 2名
・ポスト当て
・シュート
・1対1
・試合
今日はシュートの練習をしました。
プレッシャーに負けず、ゴールを決めきることはできましたか?
ボールの置く位置、運ぶ位置に注意しましょう!
○U-9
参加人数 12名
・鬼ごっこ
・1対1
・試合
今日は1対1の練習をしました。
相手の位置、ゴールの位置を観てプレーできましたか?
相手と駆け引きしながらプレーできるようにしましょう!
○U-12
参加人数 8名
・鬼ごっこ
・1対2
・試合
今日は数的不利の中でゴールを目指しました。
時間をかけず、ゴールを決めることはできましたか?
タイミングをずらしたり、相手と相手の間を意識しましょう!
5/25
5/24
5/23
○キッズ
参加人数 2名
ボールを止めるところを意識し1対1を行いました。
ドリブル、シュートなどすぐにプレーできるところにボールを置けるといいですね!
今日は小学生に負けてしまいましたが、大負けすることが少なくなってきました!
今後もたくさん練習し小学生にも勝てるようになろう!
○U-9 参加人数 15名
U-12 参加人数 16名
ファーストタッチコントロールを意識し1対1をたくさん行いました。
ボールを正確にコントロールすることも大事ですが、相手がいないところ、次の
プレーにつながるところにコントロールできるようにしよう!
試合では足元にボールを置く選手が少なくなりスムーズに攻撃することができていました。
今後も意識しトラップしてみよう!
5/22
5/20
Home > アーカイブ > 2017-05
- 検索
- フィード
- メタ情報