2017-06-29 (木)

○キッズ
ドリブルの練習をしました。
スピードの緩急をつけながらいろいろな方向に
ボールを運べるようにしましょう!


○U-9
参加人数 18名
○U-12
参加人数 18名
ドリブルをメインに練習をしました。
周りを観ることは大切です。
技術に磨きをかけて余裕をもってプレーできるようにしましょう!
2017-06-28 (水)
○キッズ
基礎である止める蹴るの練習を繰り返し行いました!
思ったところにうまくコントロールできるようになってきたね!
相手がいる状況でも落ち着いてコントロールできるようになろう!
お疲れさまでした!

○U-9 参加人数 14名
U-12 参加人数 13名
試合をメインに行いました。
夏に向け体力アップを目指し休憩チーム、選手はランニングも行ってもらいました。
疲れている状態でもいつも通りのプレーができるようにしよう!


2017-06-27 (火)
○キッズ
ドリブルからのキック練習をしました。
ドリブルスピードに変化をつけられるようにしよう!
またどのタイミングでキックすればいいのか考えてみましょう!
1対1の勝負でも積極的にゴールを狙っていこう!
お疲れさまでした!

○U-9 参加人数 13名
U-12 参加人数 15名
本日も試合をたくさん行いました!
真剣に楽しく行えていて素晴らしかったです!
内容もパス、ドリブルをうまく使い分けることができいい攻撃ができていました!
守備面ではまだまだ足を出してしまう選手、周りの状況が見えていない選手がたくさんいたので
今後のスクールで改善できるようにしていこう!
お疲れさまでした!


2017-06-26 (月)
○キッズ
ドリブルストップ練習を行いました。
思ったところに正確に早く止まれるようにしよう!
また止まるだけではなく切り返しもできるといいですね!
繰り返し練習していきましょう!

○U-10 参加人数 16名
U-12 参加人数 18名
試合をメインに行いまいした!
1試合1試合真剣勝負できたでしょうか?
勝ち負けにもっとこだわり勝負ができるようにしよう!
お疲れさまでした!


2017-06-24 (土)
○キッズ
2名の子が体験に来てくれました!
コーチお友だちと一緒にサッカーを楽しみましたね!
これからもたくさんレベルアップできるよう練習していきましょう!

○ジュニア
参加人数 20名
試合をたくさん行いました!
最初は全学年混合で試合をしましたが、上の学年相手に全力で戦うことができたでしょうか?
人任せなプレーがまだまだ目立ちます!
たくさん失敗してもいいので積極的にボールを触りに行こう!
また次回も頑張りましょう!

2017-06-23 (金)
○キッズ
運ぶ練習を練習しました。
体重移動とボールコントロールを同時進行でスムーズにできるようにたくさん練習していきましょう!
お疲れ様でした!

○U-9 参加人数 12名
○U-12 参加人数 15名
対人練習を多く行いました。
相手の逆をとって突破できるようにフェイントなどを使っていこう!
おつかれさまでした!


2017-06-22 (木)
○キッズ
本日もドリブル練習をしました!
思ったように運ぶ、方向をかえることができるようになってきました!
自分が思った通りにボールを動かすことができるとサッカーが楽しくなるね!
この調子で次回も頑張ろう!

○U-9 参加人数 19名
U-12 参加人数 17名
ドリブル練習、対人を繰り返し行いました。
今日練習したドリブルが試合で使えるようになるとチャンスがより増えます!
実践で使えるよう何度も練習しましょう!


2017-06-21 (水)
○キッズ
本日もブロックターンの練習を行いました。
インサイドに加えアウトサイドでもチャレンジしました!
繰り返し練習するうちに上手になってきたね!
小学生との対決でもうまく使えていました!
この調子で次回も頑張りましょう!

○U-9 参加人数 10名
U-12 参加人数 10名
U9クラスはドリブル練習を行いました。
頭で考えるのではなく体で動きを覚えられるようにしよう!
そのためには繰り返し練習が必要です!
U-12クラスは2チームでいろんな対戦をしました!
チームが勝つためには1人1人が全力で取り組めるようにしよう!
本日もお疲れさまでした!


2017-06-20 (火)
○キッズ
ブロックターン練習を行いました。
何度も練習し覚えることができてきたね!
いろんな技にチャレンジし試合で使えるようにしていこう!
お疲れさまでした!

○U-9 参加人数 14名
U-12 参加人数 12名
昨日に引き続きワンツーパスを練習しました。
試合の中でも多くの子にチャレンジが見られ素晴らしかったです。
パスのスピード精度をもっと高め、流れの中で出来るようにしていこう!
お疲れ様でした!
