2018-03-31 (土)
○キッズ
参加人数 8名
体験の子が1名参加してくれました。
みんなで楽しくサッカーすることはできたかな?
ドリブル突破ゲームを行いましたが、相手をよく見て運ぶことができていました!
年長の子は最後のキッズスクールとなりました。
ジュニアに上がってもコーチみんなと一緒に頑張りましょう!
おつかれさまでした!

○ジュニアスクール
参加人数 25名
現6年生最後のスクールとなりました。
本日は全学年ごちゃ混ぜで試合をたくさん行い各チーム優勝を目指しました!
低学年の子も高学年に負けじと一生懸命プレーしていましたね!
テクニックではまだまだ劣る部分がたくさんありますが、積極性は高学年よりもあったように
みえます!
6年生の子は次のステージに進みます。
エフスリーでやってきたことを中学に行っても活かせると嬉しいです。
また逢う日を楽しみにしています!!
おつかれさまでした!

2018-03-30 (金)
○キッズ
参加人数 3名
ドリブルからシュートを行いました。
シュートを打てる位置にボールを運べるようにたくさん練習していこう!
おつかれさまでした!

○春スク
U-12 昼コース 参加人数 18名
○U-9 夕方コース 参加人数 18名
○U-12 夕方コース 参加人数 20名
試合をたくさん行いました。
相手にとって脅威になるような選手を目指していこう!
また、今日で最後のスクールの6年生がいました。今後の活躍を期待しています!
エフスリーにいつでも遊びに来てください!
おつかれさまでした!




2018-03-29 (木)
○キッズ
参加人数 7名
本日は試合をたくさん行いました。
たくさんゴールすることはできたかな?
ボールに貪欲に積極的にプレーすることを心がけよう!
年長の子が上のカテゴリーに上がるため今のメンバーでのキッズスクールは
残りわずかとなりました。
また次回もたくさん試合を楽しみましょう!

○春スク 6日目
U-12 昼コース 参加人数 17名
U-9 夕方コース 参加人数 17名
U-12 夕方コース 参加人数 19名
本日はシュートをたくさんおこないました。
シュートまでの持ち出し方フィニッシュの精度を意識しましたね。
力任せに蹴るのではなく、狙ってコースに蹴れるようにしよう!
また、シュートまでの道のりを逆算しプレーをしてみよう!
おつかれさまでした!



2018-03-28 (水)
○キッズ
参加人数 4名
ボールキープを中心に1対1、対人練習をたくさん行いました。
身体をうまく使いブロックすることはできたかな?
ボールを失わずゴールを目指せるようになろう!
お疲れさまでした!

○春スク 5日目
U-12 昼コース 参加人数 16名
U-9 夕方コース 参加人数 15名
U-12 夕方コース 参加人数 23名
パス&コントロールを練習しました。
1つ1つのプレーを丁寧にすること、サポートすることを意識して行いましたね。
試合ではパス、ドリブルの選択ができるようになってきました。
最適なプレーの選択ができるよう引き続き練習していこう!
お疲れさまでした!



2018-03-27 (火)
○キッズ
参加人数 8名
本日もコーディネーション、アジリティトレーニングを行いました。
バランスよく素早く動くことはできたかな?
たくさん練習しレベルアップを目指そうね!
お疲れさまでした!

○春スク 4日目
U-12 昼コース 参加人数 17名
U-9 夕方コース 参加人数 17名
U-12 夕方コース 参加人数 23名
昨日に引き続きドリブルトレーニングを行いました。
色んな技、抜き方にチャレンジしましたね。
相手との間合い、身体の向き、状況に応じたドリブルができるようになろう!
試合でも積極的にドリブルを仕掛けてみましょう!
お疲れさまでした!



2018-03-26 (月)
○キッズ
参加人数 6名
コーディネーショントレーニングを行いました。
思ったように身体を動かすことはできたかな?
ボールがない状態でも自由に身体を動かせるようになろう!
また次回も頑張りましょう!
お疲れさまでした!
○春スク 3日目
U-12 昼コース 参加人数 14名
U-9 夕方コース 参加人数 11名
U-12 夕方コース 参加人数 19名
ボールコントロールを意識しドリブル練習を行いました。
いつもコントロールできる位置にボールを置きましょう!
ボールだけではなく身体も一緒に移動できるようになるといいですね。
引き続き練習し春スクでレベルアップを目指そう!



2018-03-25 (日)
3月25日 第2回キッズ交流戦
寺尾エフスリー、亀田エフスリーのスクール生と交流戦を行いました!
新潟東エフスリーからは11名の子が参加!
同じエフスリーのスクール同士、試合をたくさん楽しみましたね!
1人1人一生懸命プレーはできたでしょうか?
いつもと違う環境でのプレーだったので緊張している選手も多かったですね。
どんな環境、状況でも元気よく思いっきりプレーができるようにしよう!
今後も引き続きたくさん練習しレベルアップを目指しましょう!
送迎、応援して下さった保護者の皆様、亀田エフスリー様、寺尾エフスリー様、本日はありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。







2018-03-24 (土)
○キッズ
参加人数 8名
試合をたくさん行いました!
1人1人が真剣に勝負できていましたね!
明日はキッズ交流戦です。
年長の子はキッズ最後の思い出つくりとして全力をだせるようにしよう!
おつかれさまでした!
○ジュニア
参加人数 21名
足元技術トレーニングを行いました。
簡単な技から難しい技まで繰り返し練習し自分のものにしよう!
試合でも簡単ンにボールを失わないようにしましょう!
お疲れさまでした!
2018-03-23 (金)
○キッズ
参加人数5名
対決種目を多くおこないました。
勝つこと、負けること、両方を体感してもらいました。
サッカーは得点を多く入れたチームの勝ちです。
どのようにゴールまでボールを運ぶのか、いろんな方法を試してみよう!
お疲れ様でした。

春スク 2日目
昼コース U-12 参加人数13名
夕方コース U-9 参加人数17名
夕方コース U-12 参加人数14名
ドリブルをメインにトレーニングしました。
変化を加えるポイントを意識できたかな?
相手DFの身体の向きを変えるようなドリブルを狙っていきましょう!
お疲れさまでした。



2018-03-22 (木)
○キッズ
参加人数6名
1名が体験で参加してくれました!
ボールを運ぶことや蹴ることにチャレンジしました。
まずはボールと仲良くなるところから、いろんなテクニックを身に付けていきましょうね。
お疲れさまでした。

冬スク 1日目
昼コース U-12 参加人数13名
夕方 U-9 参加人数17名
夕方 U-12 参加人数15名
本日から春休みスクールが始まりました。
ここでの出会いを大切にして、短い期間ですがスキルアップ目指してサッカーを楽しみましょう!
また明日もお待ちしています。


