Home > アーカイブ > 2013-06
2013-06
キッズ・ジュニアサッカースクール
さとコーチです。
本日各クラス10名以上参加があり、たくさんの子ども達にサッカーを楽しんでもらいました。
本日のキッズサッカースクールは、ドリブルシュートの練習をしました。
途中にマーカー・コーン・ネットなどの障害物を置き少し難しくしました。
みんな障害物に当たらないようにボールを運ぶこと考えながらドリブルしてシュートしました。
シュートに関しても以前より強いシュートが打てるようになり、
試合ではロングシュートを決める子もいました‼
ドリブルなどは小さいときから感覚をつかむことが大切だと思うので
引き続き練習して感覚をつかんでいきましょう☆
U-10サッカースクールは、エリア内一対一の練習を行いました。
オフェンスはどこから攻撃すればシュートまで行けるのか?
逆にディフェンスはエリア内でどうしたらボールを奪うことが出来るのか?
考えて練習しました。
オフェンスはゴールまでたどり着くのが難かったけど、
相手をだますことや相手がいないスペースにボールを運ぼうとしていました。
ディフェンスはみんな上手でした☆
オフェンスの練習をこれからやって行きましょう‼
U-12サッカースクールは、ドリブルからフェイントの練習を中心に行いました。
ドリブルからフェイントまでの動作をはやく大げさにすることを心掛けて行いました。
一対一も行いましたが、みんな個人で考えた技や練習したフェイントをチャレンジしようとしていました☆
この調子で頑張りましょう‼
本日をもちまして無料期間終了です。
引き続き太田エフスリーで楽しくサッカーを練習して行きましょう☆
※初回体験でのご参加は無料となりますので、新規の方も体験から太田エフスリー雰囲気をお確かめください
6月27日 キッズ・ジュニアサッカースクール
なべコーチです。
本日のキッズクラスではドリブルをメインにトレーニング!!
指定された場所にボールを運ぶ、ボールを置いてくるにチャレンジしてもらいました。
以前よりかはだいぶスムーズにボールを運べるようになってきましたね。
試合でもゴールに向かうドリブルが出来ています。ドリブルはサッカーを行う上で大事な要素です。
たくさん練習してもっともっと上手になって行きましょう☆
本日のU-10クラスではシュートをメインにトレーニング!!
止まったボールを蹴ってゴール内に入れることはみんな簡単に出来ます。
しかし転がったボールや浮いたボールなど、
ボールが動いている状態でのシュートはまだまだ練習が必要です。
試合中はボールが動いていることの方が多いので、止まったボールしか蹴れない選手は不利です。
ボールがどんな状態でも正確なシュートを打てるようにする為には練習あるのみ。
蹴る前の準備や蹴るタイミングなど、今後も意識しながらトレーニングして行きましょう☆
本日のU-12クラスではキック練習を行いました。
バー&ポスト当て、コーン倒し、カーブキックにチャレンジしてもらいました。
インステップやインサイド、アウトサイド、ループなど、
いろいろなキックにチャレンジしてもらいましたが、
どんな蹴り方でも上手にボールを蹴ることが出来ていましたね。
今後はそれを試合の場で発揮して行きましょう。
そして状況に応じてキックを使い分けられる選手を目指して行きましょう☆
6月26日ジュニアサッカースクール中止のお知らせ(U-10,U-12)
山原です。
本日のジュニアサッカースクール(U-10,U-12)は
悪天候の為中止とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございません。
明日以降のジュニアサッカースクールにてお待ち致しております。
6月26日(水)キッズサッカースクール
山原です。
本日の15:30からのキッズサッカースクールは、
悪天候の為中止とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございません。
明日以降のキッズサッカースクールでのご参加お待ち致しております。
また、U-10(16:30~),U12(18:00~)サッカースクールに関しても、
15:45ごろに当ブログで開催の有無をお知らせいたします。
お手数ですがご確認お願い致します。
夏休みサッカースクール2013
オープンから初めての「夏」を迎える太田エフスリー!!
夏休み期間中もサッカーがしたい、たくさん体を動かしたい子を対象とした、
「夏休み特別サッカースクール」を開催致します☆
夏休みスクールにお申込みいただいた場合、期間中は何回スクールに参加してもOK!!
そしてオープンから初めての「夏」を迎えるということで、
2013年夏限定特別料金にてご参加いただけます。
夏休み期間中はエフスリーで楽しくサッカーをしましょう☆
☆夏休みサッカースクール’13☆
○会場
太田フットサルクラブ・エフスリー
(群馬県太田市上小林町26-5)
○期日
7月22日(月)~8月30日(金)の平日毎日!!(計25日間)
※8月12日(月)~16日(金)まではスクールお盆休みとなります。
○コース
U-10コース(小学1、2、3年生) 16:30~18:00 (定員25名)
U-12コース(小学4、5、6年生) 18:00~19:30 (定員25名)
※通常スクールと合同で行います
※夏休みサッカースクール期間中の振替は出来ません
※悪天候の日はスクールをお休みとさせていただく場合があります
○料金
スクール生の方 7,350円(8月月謝含む)
スクール生以外の方 7,875円
※通常の週1コースでの参加も可能です
通常スクールの週2回コースが月額9,450円ですが、
2013年夏限定特別料金として7,350円で毎日スクールに参加可能☆
○お申込み方法
お電話・メール・施設窓口にてお申込みいただけます。
担当スタッフ渡辺までお申し付けください。
○その他
・既存スクール生の料金のお支払いは8月分月謝と一緒にお支払ください
・スクール生以外の方は夏休みスクール初日、または参加初日に料金をお支払いください
夏休みサッカースクールへのご参加・お問い合わせは、
太田フットサルクラブ・エフスリー(0276-60-4159)まで!!
たくさんの方のご参加、お待ち致しております。
6月25日 キッズ・ジュニアサッカースクール
なべコーチです。
本日のキッズクラスではボールを止める・蹴るの基本トレーニングを行いました。
ボールを蹴ることは簡単ですが止めることは難しいと思います。
どういう風に止めれば良いのか?どういった止め方があるのか?
キッズの子達からしたら疑問に思うことだと思います。
なので本日はコーチがお手本を見せそれを真似してもらいました。
うまくいく場面もありましたし、うまくいかない場面もありました。
それで良いんです。継続して練習すればうまくいく場面の方が多くなります。
そうなるように今後もエフスリーでたくさん練習して行きましょう☆
本日のU-10クラスではキック精度の強化を図りました。
小学生なのでボールを強く蹴ったり弱く蹴ったりの調節は出来ます。
では狙った場所にボールを蹴ることは?
となるとまだまだ練習が必要です。自分の狙った方向にボールを蹴る為にはどうしたら良いか?
選手達にはたくさん考えてもらい、たくさん実践してもらいました。
後半は成功回数が増え、笑顔になる回数も増えましたね。成功すると嬉しいよね?
その嬉しさを今後もあらゆる面で実感出来るように、たくさん練習して行きましょう☆
本日のU-12クラスではボールキープをメインにトレーニング!!
エリアを限定した中での2人1組ボールキープ対決を行ないました。
キープ中、ボールは左右どちらの足でコントロールすれば良いか?
キープ中、ボール以外に何を見れば良いか?
ボールキープをしている相手からボールを奪うにはどうしたら良いか?
単にボールキープといっても意識しなければいけないことがたくさんあります。
キープ中は相手との接触が激しくなります。じゃあ体の小さい子が体の大きい子には勝てないか?
そんなことはありません。体の使い方を意識してみましょう。
ただ、それでもフィジカル面で勝てないならその分はスピードやテクニックでカバーしましょう。
難しいことを言っているようですが、実はとても簡単なことです。
まぁそれを実践で発揮出来るようにする為にはたくさん練習する必要があります。
エフスリーでたくさんのことを学び、試し、そして習得を目指して行きましょう☆
キッズ・ジュニアサッカースクール
さとコーチです。
本日のキッズサッカースクールはドリブルをたくさんしました。
ボールを運ぶことは以前より上手になってきたので、
顔を上げてドリブルすることにチャレンジしました‼
顔を上げてドリブルすることが出来れば、
相手のいるところやゴールの位置が分かります。
少し難しかったですが、引き続き練習して顔を上げてドリブルが出来るようにしていきましょう☆
U10サッカースクールは試合を中心に行いました。
練習したことを試合でチャレンジできたかな?
チャレンジしてみることが大切です‼
試合でできたら練習がマスター出来ているということです。
次は頑張って試合でどんどんチャレンジして上手になりましょう‼
なべコーチです。
本日U-12クラスではドリブル突破をメインにトレーニング!!
練習内容は実にシンプルです。DFをかわしゴールを決める。
DFを抜く為には何が必要か選手たちに考えてもらいました。
スピードの変化、フェイント、逆走しない、抜いた後の対応など、
いろいろな考えを聞くことが出来ました。どれも正解です。
頭では理解出来ているので、今後はそれをプレーに表わしてみましょう。
失敗してもコーチが怒ることはありません。積極的にプレーして行きましょう☆
U-12サッカースクール
6月21日(金) U-12サッカースクールについて
渡辺です。
本日18時からのU-12サッカースクールは、
現在小雨が降ったり止んだりする程度なので、
通常通り開催致します。
先程まで降り続いた雨により、
ピッチが濡れてますので、
参加される方はタオルと着替えの準備をお願い致します。
なおスクール途中に雨が強まり、
スクールを行なえなくなった際は中止とさせていただきます。
その点だけご了承ください。
それでは本日もエフスリーで楽しくサッカーをしましょう☆
6月21日(金) U-10サッカースクール中止のお知らせ
渡辺です。
本日16時半からのU-10サッカースクールは、
強雨の為中止とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございません。
来週以降のスクールにて、
皆様のご参加お待ち致しております。
また、本日18時からのU-12スクールに関しましては、
17時15分頃当ブログで開催の有無をお知らせ致します。
お手数ですがご確認よろしくお願い致します。
Home > アーカイブ > 2013-06
- 検索
- フィード
- メタ情報