Home > アーカイブ > 2015-09
2015-09
9/30 キッズ,U-10,U-12スクール
〇キッズ
参加人数 6名
・ボール運び
・ストレッチ体操
・ドリブル練習(手と足)
・コーチタッチゲーム(ドリブル)
・試合
身体とボールをたくさん動かしました!
よくコーチのお話を聞けていたので、
ルールを守ってみんなで楽しくサッカーが出来たね!
これからもエフスリーでコーチとお友達と一緒にたくさん遊びましょう!
〇U-10
参加人数 3名
・リフティングとボールタッチ
・ドリブル練習
・ドリブルシュート(フェイント)
・1対1
・試合
今日も昨日に引き続き、1対1の練習を行いました。
ドリブルしか選択肢がない中で相手を突破することができたかな?
どちらの方向にドリブルするのか相手に分からないようにしよう。
上手にだまして逆を取れるようになろう!
〇U-12
参加人数 7名
・4種のリフティング
・ボールコントロールとボールタッチ
・1対1(左サイド)
・コーチとの1対1
・試合
1対1の勝負を行いました。
相手の「重心」を意識して考えてプレーすることができたかな?
相手が一方に傾いているときが逆を取るチャンスです。
相手の重心を意図的にずらすこと、
重心がずれた瞬間を逃さないようにしよう!
9/29 キッズ,U-10,U-12サッカースクール
〇キッズ
・ボール運び
・ボールタッチ
・ドリブル散歩
・ドリブルシュート
・ジグザグシュート
・試合
体験に2名が参加してくれました!
年上の子はいいお手本になってくれましたね。
年下の子はお兄ちゃんたちの真似をよくできていました。
みんなで一緒に楽しむことができていたので、
やはりサッカーに経験や年齢は関係ありません。
これからも体験参加お待ちしております!
〇U-10
・リフティング
・ボールタッチ
・ドリブル練習①②③
・1対1
・試合
1対1では全力で真剣に勝負をしました!
途中であきらめることなくプレーできたかな?
相手が強くて負けそうなときもあると思います。
そんなときでも全力で走ること。
一生懸命にプレーできるようになりましょう。
みんなの中にある「強いメンタル」を期待します。
〇U-12
・1対1ボールキープ
・ボールタッチとコーディネーション
・1対1と2対2
・試合
とても緊張感のある試合になりました!
真剣勝負の中にこそ成長できるチャンスがたくさんあります。
ミスを恐れずに自分にできる最高のプレーをしよう!
おつかれさまでした。
9/28 キッズ、U-10、U-12ジュニアサッカースクール
〇キッズ
・コーディネーション
・ドリブルタッチ
・ディフェンスけんけん1対1
・試合
・小学生と試合
ドリブル練習をたくさんしました。
真っ直ぐだけだと相手にぶつかってしまったり、線から出てしまったりなどいいことがありません。
たくさん練習し色んな方向にドリブルが出来るようにしましょうね。
試合ではみんな一生懸命プレーしていてとても良かったです!
次回は来たボールをすぐ蹴るのではなく、ドリブルで勝負にチャレンジしてみましょう!
お疲れ様でした!
〇U-10
・ドリブルタッチ
・サークルドリブル3種
・1対1キープ
・1対1コーン通過
・試合
色んなタッチでのドリブルにチャレンジしました。
得意苦手があると思いますが、サッカーがうまい選手は色んなところでボールを触っています。
何度も練習し出来るようにしましょう!
1対1や試合ではまだまだ勝負から逃げている選手がいます。
闘う姿勢を身につけましょう!
次回も頑張りましょう!
〇U-12
・ドリブルタッチ
・1対1キープ
・1対1コーン通過
・2対2コーン通過
・2対2突破シュート
・試合
1対1でのキープがとても上手くなりました。
奪われる回数が少なくなった選手がたくさんいましたね。
ですが、2対2の時はどうでしょう?
ボールを持っていないとき自分はなにをすればいいか分からない選手がたくさんいました。
ボールウオッチャーにならないよう周りを見てみましょう。
パスを受けられる場所が見つかるはずです。
試合中でも周りを見る癖を身につけましょうね!
次回も頑張りましょう!
9/25 U-12ジュニアサッカースクール
9/25(金) スクール連絡
キッズ、U-10.U-12ジュニアサッカースクールについての連絡です。
本日のキッズスクールは悪天候の為、中止と致します。
また天候の良い日にご参加お願いします。
U-10、U-12ジュニアサッカースクールは 現在雨が降っていますが、本日のスクールは開催致します。
参加するスクール生はタオル、着替えの準備宜しくお願いします。
強雨、雷雨になりましたらスクールを中止し、施設に避難します。
その際は、当ブログにてお知らせいたします。
宜しくお願い致します。
9/24 U-12ジュニアサッカースクール
9/24(木) U-10、U-12スクール連絡
U-10.U-12ジュニアサッカースクールについての連絡です。
現在雨が降っていますが、本日のスクールは開催致します。
参加するスクール生はタオル、着替えの準備宜しくお願いします。
また、夜は寒くなってきますので体調が悪くならないような格好での参加お願いします。
強雨、雷雨になりましたらスクールを中止し、施設に避難します。
その際は、当ブログにてお知らせいたします。
宜しくお願い致します。
9/18 U-10,U-12ジュニアサッカースクール
〇U-10
・コーディネーション
・リフティング
・リフティングパス
・ドリブルコントロールシュート
・1対1
リフティングをたくさん練習しました。
いつもは落としながらのワンバウンドリフティングをしましたが、今日はなるべく落とさないように
続けてもらいました。
今は回数が少なくすぐに落ちてしまいますが、今後たくさん練習すればすぐに回数は伸びてきます。
落とさないよう上手くコントロールできればドリブルもパスも自然とうまく行くと思います。
継続して練習しましょう!
〇U-12
・ドリブルドリル
・リフティング
・リフティングパス
・ヘディング練習
・競り合いからの1対1
・試合
本日はヘディングの練習をしました。
恐がらずにしっかりとおでこにあてることは出来たでしょうか?
しっかりと落下地点に入り相手よりも先にボールを触れるようにしましょう!
試合では良いヘディングシュートが何回かみられました!
練習でやったことを試合でできるのは素晴らしいことです!
次回も頑張りましょうね!
9月17日スクール連絡
9月17日スクール連絡です。
本日のキッズスクール、U-10スクール、は、悪天候の為お休みとさせていただきます。
また天気の良い日にお越し下さい。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
18:00時開催U-12ジュニアスクールは開催予定です。
雨が強く降っていますので、着替え、タオルの準備宜しくお願いします。
雷など天候が悪化しましたら、スクールを中止し当ブログにてお知らせいたします。
宜しくお願い致します。
9/16 キッズ,U-10,U-12サッカースクール
〇キッズ
・動きつくり
・ボール遊び①
・ボール遊び②
・じぐざぐ~シュート
・じぐざぐ~1対1シュート
・試合
身体を動かしながらボール遊びを楽しみました!
自分の身体やボールを上手に操ることは難しいです。
たくさん運動することでさまざまな感覚が養われていくので、
エフスリーサッカースクールで脳や手や足などに、
いろいろな刺激をあたえましょう。
〇U-10
・コーディネーション
・ボールタッチ
・ドリブル練習
・1対1
・試合
基本トレーニングを繰り返し行いました。
正確にボールや身体を動かせるようになりましょう。
できないことも何度も練習することで必ずできるようになります。
努力している途中であきらめない選手を目指そう!
今後も繰り返し基本練習を行いボールや身体を自由自在に動かせるようになろう!
〇U-12
・コーディネーション
・移動リフティング
・ドリブル練習
・1対1(ランク123)
・試合
移動リフティングはさまざまな部位でボールを正確にコントロールできるようになりましょう。
繰り返し練習することで少しづつできるようになっていきます。
いつできるのか?なんかい練習すればできるのか?
それはだれにもわかりません。
継続して練習できる選手は必ずできるようになるので、
何度も何度もトライしてなんでもできる選手を目指そう!
Home > アーカイブ > 2015-09
- 検索
- フィード
- メタ情報