2015-11-30 (月)
・ハンドパスゲーム
・試合(2個ボール)
・試合(通常ルール)
今日は試合を中心におこないました。
伝えることをテーマにおこないました。
2個ボールでは2つのボールを保持しなければ
シュートができませんでした。
シュートが打てるのか、ボールを奪いに行くのか、
うまく伝えることができれば試合を有利に進めることができます。

2015-11-30 (月)
・ハンドパスゲーム
・試合
今日は試合を中心におこないました。
ボールを繋ぐために、ボールを受ける選手は
ポジショニング、伝えることをしていきましょう。
相手の後ろに隠れてしまったらパスコースは少なくなってしまいます。
しっかり顔を出して伝えましょう!

2015-11-28 (土)
〇キッズ
参加人数 6名
・ステップ練習
・コーディネーション~シュート①
・コーディネーション~シュート②
・試合
いろいろな動きで刺激を与えました!
よく聞いてよく観ることができていたので、
上手にマネすることに成功したね!
これからもたくさん動いてF3サッカースクールを楽しみましょう!

〇ジュニア
参加人数 14名
・コーディネーション①
・コーディネーション②
・ボールタッチ
・4種のターン練習
・試合
反復練習で正確なコントロールを意識して練習しました。
何事も繰り返すことで上達していきます。
正確なボールコントロールと
正確なボディコントロールを
身に付けていきましょう!


2015-11-27 (金)
・おにごっこ
・ボールキープ勝負
・試合
今日は試合をメインにおこないました。
試合は勝負なので強い気持ちで挑みましょう!
走る、体をぶつける、声を出す、など
技術的に劣っているなら、それをカバーできることがあるはずです。
自分のやれることを表現できる選手になりましょう!

2015-11-27 (金)
・ボール当てゲーム
・ボールタッチ、ドリブル、フェイント練習
・試合
今週は足元のスキルアップを目標に練習してきました。
少しでも上手くできるようになりましたか?
一生懸命おこなった選手は絶対に上手くなります。
続けて行うことが大切なので繰り返し練習していきましょう!

2015-11-27 (金)
・いろんな動作
・ボール当てゲーム
・試合
今日はボール当てゲームをおこないました。
昨日おこなったボール当てゲームは1回1回止めて鬼を変えていきましたが、
今日は止めずにどんどん鬼が変わりました。
状況をしっかり把握するためには
みて、予測して、狙いをつけましょう!

2015-11-26 (木)
・ボールタッチ、ドリブル、フェイント練習
・試合
色んな種類のボールタッチ、ドリブル、フェイントをおこないました。
自分の狙ったコントロールができるように目指しましょう。
意識高くやれば必ず上手くなります!続けて頑張りましょう!


2015-11-26 (木)
・いろんな動作
・ボール当てゲーム
・試合
逃げる鬼のボールを当てるゲームをしました。
ボールに当てる為には
みて、予測して、狙いましょう!
また次回やるのでたくさん当てれる選手になりま
しょう。
2015-11-25 (水)
・ボールタッチ、ドリブル、フェイント練習
・1対1選手権
・2対2
今日は雨のなか4名の参加でした。
1対1の勝負では相手の逆をとったり、股を抜いたり、
相手を抜かずシュートコースつくりシュートをしたり
良い場面がたくさんありました。
これからもどんどんチャレンジしてください!
