2016-07-30 (土)
〇キッズスクール 4名 〇ジュニア 13名
・コーディネーショントレーニング
・ドリブル~シュート
・試合
キッズとジュニアで同じトレーニングをおこないました。
素早く身体とボールを動かすことを目標におこないました。
みんな良いチャレンジをしていてグッドでした!!!


2016-07-29 (金)
〇キッズ 6名
・コーディネーション
・試合
今日は色んな動作をしながら
走る、ボールを運ぶことをおこないました。
より正確に速くできるようにまたおこないましょう!

〇U-9 26名
・ドリブル~シュート競争
・試合
試合をメインにおこないました。
試合を楽しむためにはたくさんボールに関わることです。
パスを呼ぶ、ボールを奪うなど
できることをやっていきましょう!

〇U-12 18名
・リフティング、パス交換
・4対2
・試合
ボールを受けるタイミングを考えましょう!
出し手と受け手のタイミングが合えば
より良い状況でボールを受けることが出来ますよ!

2016-07-28 (木)
〇キッズ 4人
・ドリブルトレーニング
・試合
今日はドリブルの練習を繰り返しおこないました。
いろんなところでボールを触ること、ボールを近くでコントロールすること、
相手に当てないようにボールを動かすことを確認しました。
みんなうまくできていたかな?
自分の思い通りにドリブルができるように頑張りましょう!

〇U-9 14人
・ボール出し(制限有)
・1対1(ゴール1つ~2つ)
・試合
1対1をメインにトレーニング!
どんな相手でも全力で戦いましょう。
最後までなにが起こるか分からないので、
最後まで全力で戦いましょう!
1つ1つのことを全力で行なえば上達にも繋がってきますよ。

〇U-12 6人
・リフティング、対面パス
・4対2、3対3+1
・試合
ボールを受ける準備の確認をしました。
ポジショニング、身体の向きが良くなれば
ボールを持った時に選択肢が増えます。
良い準備をしていきましょう!

2016-07-28 (木)
〇キッズ 8名
・手つなぎドリブル(ボール1つ~ボール2つ)
・コーン当てシュート
・シュート(ゴロ~浮き球)
・試合
シュートをメインにトレーニング!
止まった状態でのシュートは簡単でしたね。
ですが動きを入れた状態では簡単ではなかったですね。
試合の中では動いてる時が多いので、
動きながらでもシュートが上手く打てるように頑張っていきましょう!

〇U-9 21名 U-12 19名
・コーン安全鬼ごっこ
・2対1~3対2(攻撃有利)
・試合
攻撃数的優位をメインにトレーニング!
攻撃の選手は多くの選択肢を持つようにしましょう。
ボールを持ってから考えるのではなく、
ボールを持つ前から考えるようにしましょう。
すぐに出来ることではないですが継続してやっていきましょう!

2016-07-26 (火)
〇U-9
・ドリブル競争
・ドリブル~シュート(DF無~DF有)
・試合
ドリブルをメインにトレーニング!
ドリブルに緩急をつけましょう。
速いドリブルや遅いドリブルを混ぜると良いですよ。
2つのドリブルを状況に応じて使い分けるようにしましょう!

〇U-12
・対面パス(動きながら)
・パスゲーム
・試合
ルックアップ~パスをメインにトレーニング!
パスを受ける前に必ず周りを見るようにしましょう。
周りを見て状況を判断しましょう。
ボールだけに集中すると、
相手に取られることがありますよ。

2016-07-25 (月)
〇U-6 参加人数 6名
〇U-9 参加人数 26名(2面コート)
〇U-12 参加人数 17名
小山校でのカネコーチのラストスクールでした!
お手紙、お別れの挨拶、プレゼントなど、
本当にありがとうございました。
みんなの大好きなサッカーの時間に関われてよかったです!
また、新潟のエフスリーでもサッカーを楽しみます。
これからも楽しみながら真剣に上手くなれるようにサッカーをしてください!
また逢う日まで!



2016-07-23 (土)
〇キッズ 7名
・ジグザグダッシュ
・ジグザグドリブル
・コーン通過ドリブル(通り道有)
・試合
ドリブルをメインにトレーニング!
狭い場所と広い場所でドリブルを変えてみましょう。
狭い場所では細かくタッチすることを意識し、
広い場所では大きくタッチすることを意識しましょう。
簡単ではないですが継続してやっていきましょう!

〇ジュニアスクール 22名
・おにごっこ
・1対1ボールキープ勝負
・試合
1対1のボールキープでは身体、腕、ボールキープする足を確認しました。
試合ではキープで終わらずに、突破、パスの判断もできるようにしよう!
試合で良いプレーができるように練習を頑張っていきましょう!

2016-07-22 (金)
〇キッズ 7名
・ボールフィーリング
・ドリブル~シュート
・試合
〇U-9 23名
・ドリブルトレーニング
・1対1
・試合
キッズとU-9はドリブルをメインに練習をしました。
キッズはボールの近くでいろんなところでボールタッチをしていきましょう。
U-9はボールの動かし方を確認しました。
相手に取られないようにボールを動かしていきましょう!


〇U-12 18名
・2人組・3人組パス交換
・6対3
・試合
ボールを受けるポジションと身体の向きを確認しました。
自分が良いプレーをする為にボールを持っていない時に
良い準備をしましょう!

2016-07-21 (木)
〇U-9 12名
・対面パス(右足、左足、ワンタッチ)
・1対1(ダッシュ突破~ドリブル突破)
・試合
1対1をメインに練習しました。
ボールがない状態では多くのフェイントをかけることが出来ます。
ボールがある状態でもフェイントをかけることを意識しましょう。
フェイントで相手のマークを外すことも出来ますよ。

〇U-12 9名
・チームパス交換
・3対3対3
・4対4+1フリーマン
・試合
ボールを受けるポジションと身体の向きを確認しました。
ボールを持っていない時に常にみて考えましょう。
良いポジション、身体の向きがとれれば良いプレーができます!
